石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月12日 本日はくにたちウオーキング全体会議資料作成、MOA美術館国立児童作品展資料作成、童謡歌唱コンクール資料作成という1日でした

2024年09月12日 | 国立市スポーツ協会
 こんにちは、秋はイベントの季節となっており、幾重にも連なってやって来ますので、一つ一つ着実に準備を進めたいと考えている石井伸之です。

 本日は幾つかの打ち合わせの合間に各イベントの資料を作成していました。

 10月14日には国立市スポーツ協会と文化スポーツ振興財団が主催で第34回くにたちウオーキングが行われます。

 大きな役割分担の中で副事業部長にはポスター作成やコース作成といった部分を担当いただき、私は事業部長として全体会議資料を作成します。

 この全体会議資料は概要説明から実行委員会名簿、各役員による役割分担というように、この資料を見れば一目で分かるような作りにしています。

 各協会連盟の皆様よりいただいている役員派遣名簿を誘導、交通整理、スタートゴールの担当、パトロールというように振り分けます。

 エクセルの表の細かな文字を見続けていると、非常に目が疲れますので、適宜休憩が必要であると感じました。

 昨日の日記でも記入しましたが、定員450名のところ応募された方は200名を超えており、昨日夕方の時点で220名を越えたそうです。

 以前は定員に達しなければ当日受付の枠がありましたが、定員に達する可能性が非常に高いことから今回からは当日受付は廃止しました。

 是非ともお早目の申し込みをお願い致します。

 写真は議会中にいただいた「やおぎん」さんのビビンバ丼(700円)です。非常に美味しく、議会中にはまた注文したいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月11日 本日は矢川駅北口朝... | トップ | 9月13日 本日は午前中に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国立市スポーツ協会」カテゴリの最新記事