石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月1日 国立市ご当地マンホールカードがどうなっているかというと?

2019年02月01日 | 国立市
 こんにちは、以前一般質問で国立市のマンホールカード作成について取り上げた石井伸之です

 本日は、午前中にポスター掲示、銀行へ行き支払いの手続きを行い、午後からは志村モータースさんの新社屋オープン記念式典への出席、夜にはとある方の偲ぶ会実施に向けて発起人の1人として会議に出席して一日が終わりました。

 志村モータースさん新社屋完成記念式典の様子です。

 昨日は小田原きよし衆議院議員の秘書と共に、新たなポスター掲示板を作成する為に作業をしていました

 正直なところ、一人で行うと何倍も時間が掛かります。

 二人で行う際には、一人が看板を持って、一人が電動ドリルで打ち込むことが出来ます

 それが一人になると、途端に上手く行きません。

 共同で作業をすることの重要性を痛感しました

 現場監督時代でも、一人で墨出し作業をしている時の大変さは忘れられません。

 さて、話は変わりますが、国立市は下水道広報プラットホームが実施しているマンホールカード作成に向けて応募しています

 しかし、残念ながら第9弾にも落選したそうです。

 実際に第9弾のマンホール60種類を見ると、どれもがカラフルな色使いをして、ご当地に合ったデザインをしています

 逆にカラーではないものは、3種類しかありません。

 率にしてみると5%

 野球で例えれば、20打数1安打。

 これでは打席に立つことすらままなりません。

 国立市のマンホールも色が無く、これでは厳しいということが良く分かります。

 下水道課長の熱心に取り組みをされており、予算が許せばカラーのマンホール蓋を作成したいとのことです

 たかがマンホールと思われるかもしれませんが、マンホーラーと呼ばれるマニアによって、各地域のマンホールがクローズアップされています。

 マンホールの蓋を変えることによって、国立市を訪れる方が増えるよう、これからも尽力致します

 写真は、国立市のマンホールです。

 国立駅舎と桜のデザインとなっております


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月31日 本日は3月議会... | トップ | 2月2日 本日は「とれたの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国立市」カテゴリの最新記事