石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

8月28日 本日は令和5年9月議会本会議初日を迎えました

2023年08月28日 | 国立市議会
 こんにちは、そろそろ秋の気配を感じたい石井伸之です

 本日は午前10時より令和5年9月議会本会議初日を迎え、その後は会派代表者会議、終了後には青柳地域の方々へ石井伸之の市議会通信の配布、午後7時30分からは市役所3階会議室で秋の市民祭りに出席して一日が終わりました。

 会派代表者会議では、第75号議案において手話通訳者がインターネット中継に入る形で、同時通訳を行う事が確認されました

 第75号議案は手話言語条例制定に関する審査ということから、聴覚障害者の方より同時通訳を要望いただきました。

 福祉保険委員会での協議、委員会室でのカメラアングルの確認、聴覚障害者や手話通訳者との意見交換を重ね、本日の会派代表者となっています

 一つの物事を実現する為に、丁寧な協議を重ねる中で努力しています。

 9月2日には午後4時30分より午後7時30分まで防災フェスタくにたちが行われます

 一人でも多くの皆様にご参集いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月27日 本日は立川市長選挙... | トップ | 8月29日 本日は第一小学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国立市議会」カテゴリの最新記事