アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(5月29日)は2日分を1日で過ごしたような日でした。

4つのことについて書きますね。

1.「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」集中コース

三宅美絵子さんを講師として7人の受講者を迎えて9:30から開かれました。

私は冒頭「この時期によくぞお越しいただいた」とお礼を申し上げました。

「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」集中コース は、次回は8月14・15日(土・日)の2日間で磯野茂さん(0歳児の現役パパ)を講師として開催します。

2.家族のLINE

家族のLINEで『親と子のアドラー心理学』が 若林邦秀さん(書き編み師)の手によって方丈社からリメイク出版されることを正式に伝え、許諾を得ました。
本名でない「タクロウ 」ー 在宅浪人から由来 ー の名で登場するからです。

タクロウは、小学4年生の時にツアーで若林夫妻たちと一緒にモントリオールに行ったり、5年生の時に一緒にAPPLE(当時ヒューマン・ギルドで普及していた社会性訓練プログラム)を受けたりした間柄なので、とても喜んでいました。

タクロウの奥様のYさんに第一に読んでほしい本です。


3.夢と希望と感動を伴うコラボ・イベントのZoomミーティング

10:30から小林明日香さん(写真上右、)、木村 孝さん(写真下)と1時間少々Zoomミーティングを行いました。

5月1日にミセスインターナショナル&ミズファビュラス2021日本大会が行われ、そこで以下の3つの賞を手にした 小林明日香さん の受賞記念と、9月にハワイで行われる世界大会参加を応援して行うプロジェクトです。

急遽7月11日(日)の14:00~16:30にコラボ・イベントが決まって、今週中にでもお知らせが可能になるのです。

◆詳しく知りたい方は明日香さんのブログ(美と愛のエネルギー講師/おざわ明日香ー子育てを楽しみながら自分の人生を豊かに華やかにデザインする)から

ご報告!そして、新たな夢へ! (2021-05-03 12:34:55)をお読みください。
https://ameblo.jp/dhstyle3/entry-12672214203.html

2人のおじさんが応援したい気持ちをご理解いただけます。


4.自衛隊東京大規模接種センターで新型コロナウイルスのワクチン接種

好奇心満々で行ってきました、自衛隊東京大規模接種センターで新型コロナウイルスのワクチン接種。

三宅美絵子さん から接種後の症状を軽減するために「カロナール」がいいとお勧めを受けて、Mビルのお隣の調剤薬局で類似品の「タイレノール」を買ってから臨みました。

接種時も予後もインフルエンザと同じくらいで、少し疲れて眠くなるくらいでした。

2回目は7月5日(月)。

今から楽しみです。

人気ブログランキングへ

(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>5月の花(30)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 相手を喜ばせ... バーミヤン ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。