長男に、「今夜はテレビ見せないよ!」と言われて…?あっー!サッカーがあることも忘れていた。長男、殊勲賞!当然、ブラビアのチャンネル権を奪い取った。アルゼンチンとの対戦だからねー。
けきょんけちょん?とんでもないことを言ってしまった。アルゼンチン相手に、日本善戦ですよ。ボールポゼッションこそアルゼンチンだったが、チャンスからいうと日本のほうが多かったのでは?(本田、水本「そんなに差は感じない」、解説・松木「この差がサッカーでは大きい!」。なるほど…)
しかし考えてみれば北京五輪、アルゼンチンがA組で日本はB組。それぞれのリーグを1位・2位で勝ち上がると、決勝トーナメントの初戦で対戦することになる。オーストラリアが仮想アメリカといっていたが、この日の対戦は正に決勝ラウンドの前哨戦?李を温存したのはよかったかも…(もちろん、日本が予選リーグ2位以内というのも難関であり、取り越し苦労?)
まあ勝敗はともかく、リケルメの健在ぶりを見れただけでも満足満足。リケルメは「最後までやらせろ」とか言っていたのだろうか?中断となってからも、かなりレフリーに抗議していたけど…アルゼンチンとしても、もう少しいい試合したかったんだろう。
しかし、あの雷雨。「けちょんけちょん」ならぬ、「ばしゃんばしゃん」でしたな。見に行かないで正解でした!