行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

いよいよ登場!マンUの魅力教えます

2008年12月18日 | スポーツ・スポーツ観戦

バルサを見に行ったのは2年前ということになりますかー。そして本日、いよいよマンチェスターUが日本のピッチに登場する。

見てください!まあ、Cロナウドが注目を浴びるのもわかるけど、とにかくスピード。前にも触れたことがあるが、テベス、ルーニー、パク・チソンは動くよー。凄まじい体力とスピード。まるで猟犬をピッチに放したように、守備でもボールを追いかける。

若い選手にも注目。ナニ、アンデルソン、ギブソン、こちらもいいですよー。若いんだけど、憎いほど味のあるプレーをする。テクニシャンというのか、とにかく技術が高いんですね。

そしてベテラン。スコールズが出るかどうか分からないけど、ギグス、ネビルという往年の看板プレーヤーを見られるというのも楽しみである。

つまり、このバランスがチーム力となったのがマンU。さて、アルビレックス新潟にも勝てないガンバ大阪が、どこまで通用するもんでしょうねー?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする