民主党の代表選挙が行われて、ご承知のとおり菅直人現首相の続投が決まった(写真上:「菅首相続投」を伝える今朝の読売新聞)。予想通りとはいえ、「やれやれ」と言ったところだろうか。
予想していた結果?でも予想に反する大差がついた?党員、サポーター票があそこまで開くとは誰も予想できなかった。しかし、国会議員票は実に拮抗しているんだよねー。これって、民主党だけでなく、議員のノー天気なところを露呈したとは言えないだろうか?
党員・サポーターの票は民意を反映したものと理解していいと思うが、小沢陣営の国会議員は民意を受け止めていないということになる。加えて「お世話になった、恩がある」などの理由で、小沢氏を推した元首相がいたりして、議員の資質以前の問題選挙だったように思えてならない。
国民の代表として、小沢を推さなければならない理由や思いをどれだけ党員・サポーターに伝えてきたか?逆にどれだけ民意を聞いてきたか?なぜ小沢氏は党員・サポーターに受け入れられなかったか?小沢陣営の国会議員一人ひとりが、しっかりとした検証をする必要があるだろう。
ノーサイド?挙党態勢?民意を理解しようとしない輩に任せておいたのでは、何やらしこりが残りそうな気がするのだが・・・党人事や組閣での起用、今後の国会運営など、「党内野党」の動きが気になるのは私だけ?