goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「朱き強弓のエトランジェ」 只野新人

2016-01-31 | VRMMO・ゲーム世界
 リアル世界では身体が不自由なケイも、硬派なゲームシステムで知られるVRMMO「DEMONDAL」の世界では騎射の達人。剣や弓もシステムによるスキルなどに頼らず、あくまでプレイヤーの肉体操作でプレイしていく「DEMONDAL」は彼にとって今や現実そのものだ。
 ところが相棒のロシア人美少年“NINJA”のアンドレイとプレイ中、いつの間にかゲーム世界に酷似した異世界に転移してしまったらしいと気づくが、人里に辿りつく前に盗賊に襲われ、アンドレイは瀕死になってしまう……。

 24時間365日をゲームの世界で生きていた、弓使いの廃プレイヤーによる盗賊退治。
 霧の中を彷徨っているうちに異世界に紛れ込むという、正統派の異世界冒険譚。ストーリー自体はほとんど進んでいないけれど、ぐいぐいと引き込まれ、気がついたら1冊終了。
 辺境の探索中ではなく、ゲーム中に転移ということで、プレイヤーとキャラクターが性別違いでひと騒ぎというのもお約束です。

【Vermillion 朱き強弓のエトランジェ】【只野新人】【フルーツパンチ】【このライトノベルがすごい文庫】【VRMMO】【第二回なろうコン大賞】【盗賊団】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おかしな転生 II」 古流望

2016-01-30 | 食・料理
「失敗を失敗のまま終わらせてはいけないということです」
 それがタルト・タタンの教えてくれることだとペイストリー。

 ペイスの知略と魔法によって、貧しい辺境の領地だったモルテールン領は着実に発展していた。
 そんなペイスも8歳になり、貴族の娘・リコリスと婚約することになったのだが……。

 王道というけれど、異世界転生ファンタジーの王道で、悪く言えば目新しい点は少ないけれど、セオリーを押さえながらしっかりと話を作っていくタイプ。
 菓子作りが行動規範というポイントがぶれることのないまま、続いて欲しいものです。

【おかしな転生2】【古流望】【結賀さとる】【TOブックス】【王道スイーツ・ファンタジー】【小説家になろう】【誘拐】【蜂蜜の月】【蜂蜜】【べっこう飴】【灌漑】【リンゴ飴】【ヤギ】【搾汁機】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネトオク男の楽しい異世界貿易6」 星崎崑

2016-01-29 | 異世界転移・召喚
 古代のクエストをクリアした次郎は、結成した騎士隊の仲間を連れて、お導きの示す鉱山都市ルクラエラへ旅立つ。
 慰安旅行くらいのつもりだったのだが、魔族に出会ったり、モンスターの群れの襲撃を迎え撃ったりと大騒ぎに……。

 タイトル通り「ネトオクを活用して異世界貿易」している主人公の冒険譚。
 最初は単なる現実世界と異世界を対比させる野次馬くらいの役目しかなかった、ネット上の書き込みがだんだん重要な役割を果たすようになってきています。

【ネトオク男の楽しい異世界貿易6】【星崎崑】【さざなみみぉ】【MFブックス】【新感覚貿易ファンタジー】【小説家になろう】【パレード】【社員旅行】【鉱山町】【ランクアップ】【日本刀】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぼっち転生記(1)」 ファースト

2016-01-28 | 異世界転生
 異世界の田舎貴族の次男は、元は人間不信の中で孤独死した日本人。
 しかもまともな魔法を使えず、異端とされる精霊魔法しか使えないことから、今度の家族からも疎外され始め、ここは自分を裏切れない奴隷を集めて成り上がるしかないと決意する……。

 自分が奴隷落ちしない限り、奴隷って便利だなあという話。
 そもそも主人公のコミュニケーション能力の不足が問題のような気もしますが。

【ぼっち転生記(1)】【ファースト】【緑川葉】【モンスター文庫】【異世界ファンタジー】【小説家になろう】【奴隷】【ユニコーン牧場】【グリフォン狩り】【TRPG】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界居酒屋『のぶ』 一杯目」 蝉川夏哉

2016-01-26 | 食・料理
 若い衛兵ハンスは同僚に連れられて、古都アイテーリアの裏路地にある一軒の店を訪れる。そこは一風変わった味ではあるけれど、美味しい酒と料理を安く愉しめるというのだ。
 こぢんまりとした店を仕切るのは、ノブ・タイショーと呼ばれる主人と、給仕のシノブという女性。
 2人の兵士はまずはエールを注文する。ここでしか呑めない冷たいエール、「トリアエズナマ」を……。

 なぜか異世界に繋がっている居酒屋「のぶ」を舞台にした人情劇。
 仕入は現代日本でしているらしいけれど、売上を銅貨やら銀貨で受け取って支払はどうしているのかとか、アイテーリアの徴税人に税金を支払っているけれど日本の税金は大丈夫なのかとか、そもそも異世界の売上は立つのかとか、職業柄いろんなことが気になります。
 まともに考えたら、売上は異世界だから消費税は発生せず、仕入や光熱費にだけ消費税は発生するので、まともに申告したら還付だよなとか、いやそもそも事業所所在地はどこになるのかとか、徴税人も苦労するだろうけれど日本の税務署も泣きたくなると思います。

【異世界居酒屋「のぶ」 一杯目】【蝉川夏哉】【転】【宝島社】【生ビール】【おでん】【ナポリタン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くま クマ 熊 ベアー2」 くまなの

2016-01-25 | VRMMO・ゲーム世界
 屋台で買い食いしていたユナが出会ったのは、屋台の残飯を拾い食いしようとしていた子供たち。
 この街の孤児院は領主からの資金援助がなくなって、食べるのにも困るようになっていた……。

「大人が食えないのは働かない大人が悪い。でも、子供が食べられないのは子供のせいじゃない。大人のせいよ」
 だから自分は子供のために頑張っている孤児院長の見方だとユナ。

 スキルアップがすべてクマの着ぐるみに付加されるので、クマが脱げなくなった少女の異世界冒険譚。
 登場する人は基本的に皆まっすぐで、心がねじれている人はちょろっと出てきてもクマクマパーンチで場外に放り出されるような、良い意味でストレスフリーでまっすぐな冒険小説。意味は神様以外誰にも分からないけれど、すべてがクマを中心に回る物語ですが今回も好調。とりあえず王都行きの護衛任務を引き受けるまで。もう少し進むかと思ったけれど、こうやって読み返すとけっこう先は長いね。海はまだか。

【くま クマ 熊 ベアー】【くまなの】【029】【PASH!ブックス】【主婦と生活社】【ゲームの世界に転生した少女ユナの冒険物語】【プリン】【護衛任務】【ヘビ退治】【養鶏】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界ならニートが働くと思った?」 刈野ミカタ

2016-01-24 | 異世界転移・召喚
「勝負の結果というものは始まる前から決まってる」

 万象の楽園(アクアテラリウム)は大誓約魔法によって武力による問題解決が禁止された世界。
 世界を支配する6種族は、戦争の代わりに異世界から召喚した英雄を指揮官とし、事前に定められた緻密な規則と戦場で戦う英雄戦争を国家間紛争の手段としていた。
 だが、エルフの領主、ティファリシア・クリアグリンが呼び出した英雄は、ティファリシアのような少女が一筋縄で御せる相手ではなかった……。

 ルールなき戦いが否定された世界での6種族の覇権を賭けた代理戦争に、一見やる気なさそうな引きこもりニートが召喚されて、王族のお姫さまを下僕扱いしながら頭脳バトルを繰り広げ、魔法が使えない民の勢力拡大を画策するという、MF文庫Jで良かったねという異世界ファンタジー。

【異世界ならニートが働くと思った?】【エルフの姫を奴隷にして世界を支配させます。】【刈野ミカタ】【ねこめたる】【MF文庫J】【天才ニート×頭脳バトル×異世界ファンタジー】【最強ニートによる働かない英雄譚】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二度目の人生を異世界で7」 まいん

2016-01-23 | 異世界転生
「可愛いとは正義であり、唯一普遍にして絶対の価値観だ」

 人の世界に勇者が召喚されたなら、それに合わせて各種族からも勇者が選抜され、近い将来に誕生するであろう魔王に備えるというのがこの世界の常。
 そういうわけでクヌギ辺境伯領クリンゲへとそれぞれの勇者が集結し始める。
 けれども獣人族の勇者は脳キンの戦闘バカ、龍人族はサムライで、エルフ族は連続大量殺人で拘留中の暗殺者。しかしそれをいうなら人族の勇者は人間ですらなくて……。

 今回は勇者集結篇というかメイキング・オブ・甲冑の中の人。
 そして生徒を殺しかねないレンヤの冒険者指導が予想外に生徒に人気。世の中、わかんないもんだねー。

【二度目の人生を異世界で7】【まいん】【かぼちゃ】【HJ NOVELS】【小説家になろう】【やりたい放題異世界冒険譚】【異世界転生】【どうしてこうなった】【魔王】【殺戮者】【魂の回収者】【漆黒の背教者】【剛剣の来訪者】【火炎の断罪者】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セルフ・クラフト・ワールド01」 芝村裕吏

2016-01-22 | VRMMO・ゲーム世界
「昔やってたゲームを思い出すな」
「ああ、そうだ。我々はそこで戦争のやり方を教わった。負けていい戦いなど1つもないこともな」

 ワサビとGENZはそういいながら状況を把握していく。

 素材集めだ訓練だ情報収集だと、同じ作業を延々と飽くことなく繰り返すプレイヤーの方がよほど非人間的だというのが、メンフィス村のAIたちの共通認識だ。
 しかしそれがプレイヤーのGENZには理解してもらえない。決して熊本弁が通じていないからではないと思う。
 それはともかく、この究極のゲームともいうべき世界に危機が迫る。所属不明のハッカー集団がゲーム内で独自進化したG-LIFEを狙って襲撃してきたのだ……。

 現実世界の96倍の早さで時間が流れるゲーム世界で、ロートルプレイヤーと熊本弁のNPC少女がVRMMO世界の危機に立ち向かう、イチャラブ・バトルファンタジー。帯のあおり文句そのまま。

【セルフ・クラフト・ワールド01】【芝村裕吏】【toi8】【ハヤカワ文庫】【世界最高の熊本弁ファンタジーSF】【熊本弁生成エンジン】【チョロイン】【恋愛フラグ】【この空のまもり】【バグ】【共生】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人狼への転生、魔王の副官1」 漂月

2016-01-21 | 異世界転生
 瞬く間に交易都市リューンハイトを陥落させた人狼による魔王軍の襲撃。しかし、第3師団による占領下の統治は虐殺も略奪もなく、予想外にも平穏に推移していた。
 それは人狼の副師団長ヴァイトが、実は元人間の転生者であり、やたらと暴力で訴えがちな魔族たちを抑えてなんとか平和的に事を進めたいと腐心していたからなのだが、そんなヴァイトはいつの間にか“400人殺し”の異名が付けられていた……。

 魔王軍と人間国家との戦争と占領統治の物語。
 魔王軍の侵攻になすすべのない人間たちで、リューンハイトの太守アイリアとて知略でも武勇でもとうていヴァイトたちにかなわないのだけれど、でも芯は強い。したたかなんだよね。だから、物語がどう動くか予想しにくく、文化や考え方が異なる種族がどう生活を共にしていくのか興味が尽きないのです。
 そして転生者ゆえの苦労譚も泣かされます。

【人狼への転生、魔王の副官1】【魔都の誕生】【漂月】【西E田】【アース・スターノベル】【小説家になろう】【転生ファンタジー】【中間管理職】【火薬】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公爵令嬢の嗜み」 澪亜

2016-01-20 | VRMMO・ゲーム世界
「感情を持つことと、感情のままに動くことは違うわ」
 弟を諭すアイリス・ラーナ・アルメリアの言葉。彼にはまだ利用価値がある、可能なら矯正してやりたいと。

 気がついたら乙女ゲームの世界に転生していた。
 しかも物語はクライマックス。自分は悪役令嬢として主人公たちの前で床に押さえつけられた状態だった。
 ゲームだったらこのまま良くて幽閉エンド……というところだけれど、公爵令嬢アイリスはこのまま転落する気はない。貴族社会的にはこちらに落ち度がたいしてあるわけではないと、その場を堂々と切り抜けて、父である公爵と交渉するのだが、なぜか領地に帰って公爵に代わってその経営を任されることになっていた……。

 エンドシーンからの悪役令嬢の逆転劇。
 物語というのは視点を変えれば主客転倒し、善も悪に替わるもの。「忠臣蔵」だって、吉良家サイドから視れば「世間知らずから自滅した主に忠義立てしてテロに走り、賢君で知られた老人を大勢で襲撃してなぶり殺し」という酷い話です。
 乙女ゲームだって成り上がりのヒロイン視点で見るのと、名家のお嬢様視点では世界は逆転するわけで、そのあたりに正面から挑んで乙女ゲー部分をくだらないと一蹴したところから始まる領地改革内政チート。
 ウェブ版も面白かったけれど、書籍版では「これ誰!?」と美麗なキャラクターイラストが付いて、物語を華やかにもり立てています。

【公爵令嬢の嗜み】【澪亜】【双葉はづき】【カドカワBOOKS】【ワーキングお嬢様の物語】【チョコレート】【リンス】【美容液】【学校教育】【財務管理】【ゲーム世界転生】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界で2番目におもしろいライトノベル。」 石原宙

2016-01-19 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「いいことがあったらみんなでちゃんと祝うんだ。辛いことがあったらわんわん泣くんだ。日常ってのはただ呼吸することじゃない。楽しけりゃ笑って、腹が立ちゃ怒って、そうやって当たり前のことを当たり前にやるのが日常だ」
 伝説の勇者“一撃姫”こと、リーリャ=パブロヴナ=リトビャノフの言葉。

 平凡すぎて周囲に埋没している高校生・灰川祭は、ある日の古書店で“エンディング後の主人公”と名乗る4人と出会う。彼らは英雄係数が高すぎて平凡な日常がおくれなくなっているのだが、平凡すぎて英雄係数が底辺の祭なら彼らを救うことができるというのだ。
 1人の少女を救うため祭が4人全員の英雄係数を引き受けた瞬間、世界は一変した。
 彼はライトノベルの主人公になった。
 “魔法少女”がヒロインに、“学園異能の覇者”は悪友に、“異世界の救世主”は妹に、“伝説の勇者”は担任になってしまい……。

 英雄4人分で世界の中心になっちゃうお話。

【世界で2番目におもしろいライトノベル。】【石原宙】【H2SO4】【ダッシュエックス文庫】【泣けて笑える終幕英雄“エンドロール”ラブコメ】【世界の半分】【サイズ調整】【帰宅部】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蘇りの魔王2」 丘野優

2016-01-18 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 古代魔族の謎を追い求めて、ルルとイリスは故郷を離れて城塞都市フィナルにやって来た。
 魔族を打ち倒して栄華を誇る人間世界のはずだが、失われた技術も多く、むしろ文明が後退していることに気づく。かつての文明を支えたドワーフも魔族と同じく伝説の存在となっていて、そのあたりにも原因がありそう。
 ところが、フィナルの教会でイリスの父親にして魔王の側近であったバッカスが聖者として祀られているのを発見する……。

 歴史の謎を追い求める、魔王が転生した少年ルルの冒険譚。
 氏族「時代の探求者」の王都デシエルトで合流し、冒険者としてぼちぼちスタートを切るはずが、いつの間にか闘技大会に参加することになってしまいます……ということで、予選の二回戦あたりまで。

【蘇りの魔王2】【丘野優】【shri】【オーバーラップノベルス】【OVERLAP NOVELS】【転生ファンタジー】【小説家になろう】【武闘会】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「彷徨える艦隊外伝2~星々を守る盾」 ジャック・キャンベル

2016-01-17 | ミリタリーSF・未来戦記
「自分の仕事をこなせない者はみな、ほかの者の仕事を思いきりやりにくくします」
 駐在武官ブラダモンドの言葉。

 惑星連合(シンディック)のくびきから逃れ、新たな道を歩き始めたミッドウェイ星系だったが、その見通しは未だ不透明だ。
 宇宙艦隊を掌握して星系大統領となったグウェン・イケニと、地上軍を指揮するアルトゥル・ドレイコン将軍の協力関係は緊張感を伴った危ういバランスの上にあり、部下同士の対立は殺し合う一歩手前、シンディックの秘密警察である<ヘビ>が完全に排除できている保証もなかった。さらにはシンディック小艦隊は星系に居座ったままであり、謎の異星人も攻撃を仕掛けてきていた……

 ……とまとめると、こちらもなかなかの逆境です。
 自分のできる範囲で理性的に行動する者もいれば、メンツや自勢力の拡大のために横車を押す者もいて、そのせめぎ合いも逆境ですが、上司のために頑張る部下もメンヘラ気味で、それ上司は喜ばないよという行動にも精を出し、なまじ有能なだけにすべてに手抜かりなく……って、ありゃ酷いよね?
 サイドストーリーはまだまだ続きます。

【彷徨える艦隊外伝2】【星々を守る盾】【ジャック・キャンベル】【寺田克也】【ハヤカワ文庫SF】【暗殺計画】【捕虜解放】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「転生したらスライムだった件(6)」 伏瀬

2016-01-16 | 異世界転生
「汚れた魂であれ、邪悪な魂であれ、善良なる魂であったとしても。
 死は等しく平等なのだ」


 リムルは魔王種へと進化を遂げ、その仲間たちも着実に力を付けつつあった。
 そこに魔王の会合ワルプルギスが開かれるという情報が入った。リムルが魔王を僭称したとして弾劾し処罰するため、魔王クレイマンが招集したのだ。
 リムルはこの魔王の宴を逆手にとり、一気にクレイマンを叩き潰すために利用しようとするのだが……。

 最初は単なる異世界モンスター転生ものでしたが、次第に部下たちも雑魚モンスターから成長し始め、同格かそれ以上の魔王や転生者たちが姿を現し、今はちょっとした梁山泊ものになっています。

【転生したらスライムだった件(6)】【伏瀬】【みっつばー】【GCノベルズ】【モンスター転生ファンタジー】【小説家になろう】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする