goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「異世界のんびり農家08」 内藤騎之介

2020-08-31 | 異世界転移・召喚
 ヒラクが異世界での生活をスタートさせて14年目の春。村育ちの獣人族の男の子3人、ゴール、シール、ブロンが、魔王国の王都にあるガルガルド貴族学園に入学することになった。貴族どころか平民の獣人だけれど、なぜか各方面からの推薦もあって男爵相当としての入学。本人が男爵扱いなので、伯爵家の跡取りよりも立場は上という事になる。
 貴族言葉は面倒で、寮のベッドは固いし、食事も不味く、スタート早々げんなりの3人だが、ここで帰るわけにはいかなかった。彼らはいずれ入学してくるであろう、ヒラク村長の子供たちのための先駈けなのだ。それに、できるなら在学中に自分の結婚相手を見つけるという使命もあった……。

 スローライフを謳った話は多いけれど、ライフはスローでもテンポは早くてイベントは盛りだくさん。これが飽きさせないコツかな?
 今、山のようにウェブ小説が書籍化されているけれど、そんな中でもウェブのただ読みで済ませず、電子書籍版ではなく、あえて実態のある書籍版を買う価値のあるシリーズです。見返しの仕掛けから、章ごとの地図、巻末の人名事典と、きちんと本の中身と向き合って本作りがされてます。

【異世界のんびり農家08】【内藤騎之介】【やすも】【エンターブレイン】【スローライフ農業ファンタジー】【万能農具】【キャベツ】【妖精女王】【フェニックス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女総督コーデリア」 ロイス・マクマスター・ビジョルド

2020-08-30 | 宇宙・スペースオペラ
 寡婦となったマイルズの母コーデリアが、バラヤーから任地である惑星セルギアールへと帰還した。
 その際に、コーデリアはちょっとした手荷物を持ち帰ってきていた。亡き夫、アラールが遺した凍結精子と自身の凍結卵子である。そろそろ娘を生んでも良い頃合いだというのだ。
 そればかりでなく、総督であるコーデリアの留守を守っていたオリバー・ジョール提督にも1つの提案をした。実は、オリバーとアラールはコーデリアも公認の恋人同士だったのだ……。

 頭の古いバラヤー人じゃないけれど、ベータ植民星の人間の倫理規範ってのはなかなか理解しがたいよね。腐ってやつ?
 人気シリーズのスピンオフもいいけれど、マイルズも気の毒だよね。知らない間にクローンの弟ができていたかと思えば、今度は父親の死後に生まれる妹だよ……。

【女総督コーデリア】【ヴォルコシガン・シリーズ】【ロイス・マクマスター・ビジョルド】【創元SF文庫】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる3」 入栖

2020-08-29 | VRMMO・ゲーム世界
「もし俺があの指輪5個と、このお守りどちらか選べって言われたら、俺は指輪を火口に捨てたっていい」

 自由気ままにヒロイン達とのダンジョン攻略や鍛錬の日々を満喫する瀧音幸助は、周囲の生徒たちからは「授業にも出席しない落ちこぼれ」と思われている。そんな劣等生が、どうしてヒロインたちと親しくできるのだ!?
 しかし、幸助には次の試験で学年トップに立つ勝算があった。もちろん、それは他の者から見たら暴挙としかいえない手段ではあったが、あくまでルールの範囲内だった……。

 ゲーム世界に脇役として転生したことに気づいた主人公が、ゲームの裏技を駆使して己を鍛え上げ、迷宮を攻略していく学園冒険譚。今のところ、ゲーム本来の主人公の影が薄いので、友人キャラでも脇役でもないんじゃない?という、普通にゲーム知識を使って自由に生きてるキャラの話です。

【マジカル★エクスプローラー】【エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる3】【入栖】【神奈月昇】【角川スニーカー文庫】【エロゲ世界を自由気ままに謳歌する転生魔術学園譚】【クラムボン】【卵サンド】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界転移、地雷付き。4」 いつきみずほ

2020-08-28 | 異世界転生
 オーク狩りはギルドの買取強化もあって、かなり仕事になった。
 マイホーム取得を目の前にしつつも、まず生き延びるためには戦力の底上げが必要と、新しい武器をガンツの店にオーダーしたり、防御スキルの強化訓練を始めたり、果ては泊まり込みでサラマンダー捕獲という名目の釣行に出かけたりと充実した日々。
 そんなある日、街に巨大キノコが現れた。それ自体はさして脅威ではないけれど、ひたすら巨大化し、胞子をばらまきながら増殖するキノコを放置すれば、せっかくのマイホームまで倒壊する危険が……。

 いきなり巨大なエリンギが!
 我が家の危機だ!
 身の程を知りつつ堅実に稼ぐ異世界スローライフ。一攫千金を狙うような地雷はどんどん爆発していくのです。

【異世界転移、地雷付き。4】【いつきみずほ】【猫猫猫】【ドラゴンノベルス】【ほのぼの開拓スローライフ】【スネア】【カクヨム】【小説家になろう】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「【スキル売買】で異世界交易 ~ブラック企業で病んだ心を救ってくれたのは異世界でした~1」 飛鳥けい

2020-08-27 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「ええい、この世界のスキルは化け物か。我が生涯に一片の悔いなしぃ!」
 会社時代の後輩、一ノ瀬さんは壊れてしまった。

 ブラック企業を自主退職の名目でクビにされた神崎真守が祖父から相続した山中の屋敷で見つけたものは、「異世界を楽しめ」という祖父からの遺言。そして、異世界への扉と「スキル売買」なる能力。スキル売買はお金さえ払えば欲しいスキルを購入できてしまう超レアスキルで、祖父がかつて冒険者だった若い頃に迷宮で手に入れたものだという。
 どうやら、紅き竜騎士として有名だった冒険者らしく、その流れでいくと彼の祖母はこの世界の人間らしい。ついでにいうなら、まだ生きているかも知れないという……。

 不幸な奴隷少女を助けるお約束の定番だけれど、「異世界に来たけど現代知識で無双する」の方は主人公がやらないという斬新な展開。あくまでスキルを売り買いしながら冒険するのだ。そこに祖父のかつての冒険の奇跡を追ったり、祖母の痕跡を探したりしていくわけですが、個人的には関係なくはしゃぎ回る一ノ瀬さんがかわいいですね。

【【スキル売買】で異世界交易~ブラック企業で病んだ心を救ってくれたのは異世界でした~ 1】【スキル売買で異世界行脚~ブラック企業で病んだ心を救ってくれたのは異世界でした】【飛鳥けい】【緋原ヨウ】【MFブックス】【小説家になろう】【石鹸】【奴隷少女】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八男って、それはないでしょう!20」 Y.A

2020-08-26 | 異世界転生
「プリンは柔らかければ、柔らかいほど美味しい」
……というのはちょっと前までの流行。やはり固いプリンじゃないとアラモードにできないのだ。

 魔族の国、ゾヌターク共和国で王国復興を企む魔王様とお知り合いになったりしながらも、ヴェル一行は親善大使の仕事を名目に観光旅行を続けていたが、その一方で王国と共和国の外交交渉は遅々として進んでいない。それはヘルムート王国の方にも問題はあったが、共和国が政権交代直後で、政権を取った民権党がリベラル政治家の寄せ集めであまり役に立っていないことも大きかった。なんとなく、前世のことを思い出すヴェルだが、とりあえず王命で拿捕されている魔導飛行船とその乗員の解放交渉をすることになる。
 こういう仕事は、実務者レベルでさくさくと進めるのが一番の早道なのだ……。

 裏工作と観光が3/5で、残りは南方開拓編。バウマイスター領がどこまでか、測量しながら前進するファーストコンタクトもので、想像通りのお約束展開。

【八男って、それはないでしょう!20】【Y.A】【藤ちょこ】【MFブックス】【農村再生運動】【即決裁判】【ジビエ】【竜の卵】【姫武将】【秋津洲】【七条兼仲】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「壊れスキルで始める現代ダンジョン攻略 1」 君川優樹

2020-08-25 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「……大人なんて、わたしみたいなJKに迫られたらイチコロだと思うんですけどね」
「どんな大人もイチコロなのは、警察と税務署だけだ」

 女子高生Youtuber姫川詩のぶと水樹了介の会話。

 世界各地に魔物たちが跋扈する『ダンジョン』が発生するようになってから数年。小和証券に勤務するサラリーマンである水樹了介は、突如東京の本店から北海道のド田舎の大守支店へと左遷させられた。上司のミスを追求しての嫌がらせだ。
 ところが、出勤したら職場が無かった。正確には大守支店は突如発生したダンジョンに呑み込まれ崩壊していてのだ。
 とりあえず、タイムレコーダーだけでも押そうかと一歩足を踏み入れた了介は、あっという間に見知らぬダンジョンの奥に放り出されていた。ダンジョンがまだできたてのほやほやで、構成途中だったのだ。
 ところが、あてもなく出口を求めて彷徨っていた了介は、1匹の妖精がゴブリンに捕まって串焼きにされそうな処を見つけてしまった……。

 元証券マンのスキルが活きる探索者生活。イラストも、ちゃんと読者の見たいシーンをきちんと絵にしていて万歳三唱。
 現代社会の知識に欠けているけれど、なぜかスキルについては詳しく強そうな、胡散臭いお隣さんの存在も気になりますし、イギリス人傭兵ちゃんやらユーチューバー女子高生とか、このキャラクターたちがこれから話にどう絡んでくるか楽しみです。

【壊れスキルで始める現代ダンジョン攻略 1】【君川優樹】【クルエルGZ】【オーバーラップノベルス】【元社畜冒険者の現代ダンジョン攻略譚】【小説家になろう】【現代ダンジョンで、生き残るには!? 日本にダンジョンが溢れた結果、最強チートを手に入れたので退職冒険者に!】【Youtuber】【家系ラーメン】【中世騎士コスプレ少女】【スキルブック】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日替わり転移1」 epina

2020-08-24 | 異世界転移・召喚


 ただのチンピラだった逆萩亮二は、通りすがりのシルクハットの男に神は信じないと言ったばかりに、無数の異世界を旅し続ける呪いを課されてしまう。どうやら、その男は神だったらしい。それもかなり性格の悪い、それでいてさまざまな世界を創造し司る神々のさらに上の存在だとかなんとか。
 かくしてサカハギは「誓約と召喚のチート」を付与され、腐った王族から必死な子供まで、ありとあらゆる者の願いを受けて召喚され続けた。それがおよそ数千年。
 不老不死のまま異世界召喚と戦いを繰り返し、チートと名のつくあらゆる力を手に入れた結果、いつしかサカハギは百戦錬磨の異世界トリッパーとなっていた……。

 普通に並んでいる昨今の異世界転移とか召喚ものだと、せめて一章、へたしたら何巻かかけて相手するだろう魔王とかチート転生者とか平行世界の侵略者とかをほぼ行殺しては次の世界に飛ばされる、ほぼ連作短編集テイストの異世界漂流無双譚。ネタ潰し感満載ですが、その分テンポは良いですね。今日何人目の魔王!とか。
 すべては現況の神の本体を叩き潰すまで。

【日替わり転移~俺はあらゆる世界で無双する~】【epina】【赤井てら】【MFブックス】【小説家になろう】【ゲームマスター】【鬱展開フラグ】【ドラゴン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「少女ファイト(17)」 日本橋ヨヲコ

2020-08-23 | スポーツ・武道
「嫌うならひとりで孤独に嫌ってくださいよ」
 誰かの後押しなしでは嫌えないなら、それはただの妄想だと小田切学。

【少女ファイト17】【日本橋ヨヲコ】【イブニング】【バレーボール】【サイコパス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「信長の庶子(四)」 壬生一郎

2020-08-22 | 戦国転生・歴史改変
「隣の家に、巨大な龍が棲んでいたら、その龍に何もされていなくとも恐れはするだろう?」
 直子はあまりに異端過ぎるのだ。悪いことをしたとかしないとか、そんなことは関係ないのだ。

 織田の一門集が何人も長島攻めで戦に倒れた。しかし、日ノ本を統一するための戦いはまだまだ続く。
 帯刀がなすべきことは家を残すこと、恭を相手に最低1人、ハルを相手に最低1人、男子を産ませることが最大の命題だった……。

 誰とは言わないけれど、読者から見れば悪ふざけのような時代錯誤の、周囲の登場人物たちからすれば困惑するような意図不明の言動も、すべて「限りなく本物になろうとするニセモノのあがき」と読めば、切なくも愛おしいものに見えてきます。
 さて、この話でも前田慶次郎は便利に使われています。仮想歴史小説におけるジョーカーですね。
 主役にして良し、脇役にして良し。キャラは目立つし、武に使っても文に使っても善し。基本、放浪するキャラなので、主人公がどこにいても隣に置けるし、出番がなければちょいと放浪してもらって良し。遊び回って主人公の悩みのタネにするも、調子を崩した主人公をいさめるのに使っても良し。

【信長の庶子(四)】【関ヶ原夜話】【第三部 村井重勝編2】【壬生一郎】【土田健太】【ヒストリアノベルズ】【宙出版】【戦国IFエンタメ】【小説家になろう】【弩】【長島攻め】【織田信長君御誕生日会】【伊賀調略】【石川五右衛門】【パン】【斬鉄剣】【コミケの予行演習】【ピザ】【天ぷらそば】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「OL進化論39」 秋月りす

2020-08-21 | その他フィクション
「美術展に90分待ちは無理!! ラーメン屋なら並ぶけどさー」
 正直な感想。
 ぼくはラーメン屋でも無理。時間は有限なのだ。

【OL進化論39】【秋月りす】【ワイドKCモーニング】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『レベル』があるなら上げるでしょ?」 珠城真

2020-08-20 | VRMMO・ゲーム世界
「冥府と言えば冥土だし」
 女性が軽率に「何でも」なんて口にしたらいけないという教訓。

 ゲームのレベル上げが好きな桜井亨は、ある日ゲーム世界に転生していることに気がついた。しかも、ゲームでは名前すら出ていないモブキャラだ。
 これはチャンスだ! ゲームの本筋に影響を与えることなく、好きなだけレベル上げができるぞと、プレイヤー時代の知識を活かしレベル上げ三昧。気がつけばレベル上限に到達し、まだ入学もできない学園にも潜り込んでは学園内ダンジョンでレベルキャップ解除のアイテム集めに精を出す日々。
 しかし、その前に不法侵入者に気がついていた風紀委員長、檜垣碧が立ちはだかった……。

 メインヒロイン……というか、いちばん最初に登場した女性キャラが強い上に性格が歪んだ小人物で、いきなり殺し合ったあげくに相打ちで死んでしまうところから始まる学園小説……のくせに中盤以降、学園に戻ってこないスーパー展開というか、シナリオスキップ。主人公の性格も良くないけど、今回のボスキャラより性格が悪く見えるのは器が小さすぎるせい。

【『レベル』があるなら上げるでしょ? モブキャラに転生した俺はゲーム知識を活かし、ひたすらレベルを上げ続ける】【珠城真/アルバト】【八重樫南】【ファンタジア文庫】【カクヨム】【レベル上げバカのゲーム転生生活】【エジプト神】【冥府】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「「職業:事務」の異世界転職!」 ゆちば

2020-08-19 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 嫌な上司に自主退社を強要された清原しいなだったが、アパートの隣の部屋に住むおばあちゃんが紹介してくれた転職先は、異世界で事務員として義勇軍の商人隊をサポートすることだった。おばあちゃんの正体は、その世界では知られた、導きの魔女クリスだったのだ。
 しかも、その異世界はしいなが愛してやまないRPG「ユグドラシル・サーガ」そのままの世界だった。しいなはステータス的に中途半端で伸び悩んでいる最推しキャラをプロデュースしようと奮闘するのだが……。

 まず「RPGゲーム」という表記に引っかかって、先に読み進められなくなるタイプの読者です。

【「職業:事務」の異世界転職!】【~冴えない推しキャラを最強にします~】【ゆちば】【藤松盟】【角川ビーンズ文庫】【pixiv】【マネジメント】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界、襲来01」 丈月城

2020-08-18 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 現代社会は異世界文明の侵攻により危機に瀕していた。ポータルから巨大要塞が現れ、ドラゴンが飛来し、現代兵器は防御魔法によって跳ね返され、そらされてしまう。
 そんな異世界の魔法の軍勢に立ち向かえるのは、ナノテクノロジーを駆使して生み出された人型戦闘機械『アスラフレーム三号』だけだったが、それが失われた今、首都圏は津波によって壊滅し、避難と再編もままならない。
 国防軍所轄の研究所に徴用された中学生の一之瀬ユウは、その失われた『着装者三号』の継承者に選ばれたのだが……。

 異世界から魔法の軍勢が攻めてきて、火力で押し返すのが「GATE」で、やられっぱなしなのが「聖戦士ダンバイン」とか「東京キングダム」でとか、いろいろパターンはあるわけですが、これは主人公が中学生ということで汎用人型決戦兵器の話っぽいですが、よく考えたらアベンジャーズぽいですよね。

【異世界、襲来01】【プロジェクト・リバース】【丈月城 】【しらび】【MF文庫J】【ヒーローVS異世界の革命的戦記】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本好きの下剋上23」 香月美夜

2020-08-17 | 本屋・図書館・愛書家
 ローゼマインは決してトラブルを起こそうとして起こしているわけではないのだ。ただ好きに本を読んでごろごろしていたいだけなのに、それに横やりが何かと入ってくるので最適解で最短距離を突っ走って解決しようとしているだけなのだ。
 そのあげくが、自身の将来を賭けた嫁取りディッターである……。

 王族を巻き込む共同研究やら、失伝した王位継承の秘密やら、ローゼマインの掘り出す知識は、常に取扱注意の劇薬なのですが、我が道を全力で突っ走るローゼマインはあまり気にしなくなっています。もともとそういう傾向はありましたが、そろそろ開き直りを覚えてしまったようです。
 物語としては、国家としての歪さ、不安定さがますますクローズアップされて、近い将来の崩壊が予期される展開です。南無。

【本好きの下剋上23~司書になるためには手段を選んでいられません】【第五部 女神の化身II】【香月美夜】【椎名優】【TOブックス】【ビブリア・ファンタジー】【しいなゆう】【四コマ漫画】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする