付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金1」 鳳乃一真

2012-02-29 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「プリン様に謝れ、ムスカ大佐」

 父親に勘当された八真重護は、学園特区・七重島へと放逐された。そこは人口10万人、その8割以上が学生という人工学園島。
 そこで潜り込んだ、学生向けにしても条件が良すぎて安すぎるアパートには……、ネトゲ三昧の地縛霊が憑いていた。
 地縛霊の名は龍ヶ嬢七々々。
 学園島を立ち上げた7人の天才学生、GREAT7の1人にして、彼らに人工島計画を実現させるための資金を与えた存在でありながら、何者かによって10年前に刺殺された少女であった……。

 南海の孤島の巨大学園で、どこかに隠されている秘宝を求める少年少女たちが、騙し騙され、裏切り裏切られても続ける命がけのトレジャー・ハント。荒削りな部分もあるけれど、いくら大賞とはいえ販促用プロモーション映像まで作ってもらうだけのことはあると思いました。
 個人的なツボは“名探偵”がいかにも名探偵らしく、頭の回転が良すぎて他人には理解不能な言動を繰り返し、それでもちゃんと名探偵しているところかな。でも、客観的に観ると、80とか90とかになったおじいちゃんおばあちゃんが、よくああいう話し方をします。
 さて、いちばんの小物は冒険部部長。偉そうな言動ながら、結局、自分では何もなし遂げていないというあたり、小物ぶり全開。次回で挽回なるか?

【龍ヶ嬢七々々の埋蔵金】【鳳乃一真】【赤りんご】【ファミ通文庫】【えんため大賞】【巨大学園】【南海の孤島】【トレジャーハント・ロワイヤル】【メイドフェチ】【自縛霊】【男の娘】【名探偵】【怪盗】【ラオウ】【オーパーツ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SUSHI-BU! 1貫目」 西野吾郎

2012-02-28 | 食・料理
 井園鰹は入学早々、名前のことでクラスメイトに注目され、笑われたが、そんなことは物心ついたときから茶飯事だ。
 けれど、今回は変な女に目をつけられた。イソノカツオという名前なら江戸前寿司部に入るしかないと迫ってくる、生粋の静岡生まれの江戸っ子、江戸前素子であった……。

 誰が主人公で、誰がヒロインで、誰が物語の核となるのか、今ひとつはっきりしないままだったけれど、お笑いだからいいのかな。
 とにかく予想通りの理由でオチがついて幕。昔は日本の屋台と言えば江戸前寿司の屋台が代名詞だったらしいのだけれど……。

【SUSHI-BU! 1貫目】【西野吾郎】【よう太】【ファミ通文庫】【笑いと涙の学園寿司バラエティ】【第13回えんため大賞特別賞】【私立青葉学園花山高等学校】【あほばっか学園】【地上げ】【ザリガニ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いもうとコンプレックス!」 稲葉洋樹

2012-02-27 | 学園小説(不思議や超科学あり)
 妹を溺愛するあまり空気の読めなくなった兄が暴走し、幼なじみが生徒会長で、新入生代表はお金持ちのお嬢さまでひとりぼっちで、縁結びの神様は役立たずな話。

 会話の中に普通にガンダムとかアンパンマンネタが入っても違和感がない時代なんだなあ。
 けっこうキャラを絞っているはずなんだけれど、まだ多すぎる印象。いちばんの弱点は、シスコン兄の良さが伝わってきにくいところかな。それなりに周囲に好意を持たれ、まがりなりにも副会長にまでなったようには思えないのが残念。「世界一かわいい、俺の妹を見ろ!!」という溺愛ぶりは伝わってきますけれど。

【いもうとコンプレックス!】【稲葉洋樹】【代官山ゑびす】【ファンタジア文庫】【第23回ファンタジア大賞銀賞】【不幸体質】【妹愛】【天日輪姫命】【冬のどなた?】【賞金首】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マリア様がみてる」 今野緒雪 01

2012-02-26 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 私立リリアン女学園高等部には、ロザリオの授受により上級生と下級生が姉妹の契りを結び、姉である先輩が後輩である妹を導く「姉妹(スール)」と呼ばれる制度があった。
 平凡な1年生に過ぎなかった福沢祐巳は、ひょんなことから憧れの上級生であり、薔薇さまと呼ばれる生徒会の一員である小笠原祥子に姉妹宣言をされてしまう……。

「しっかりして見えても、たかだか高校生だから臆病なのよ」
 白薔薇さまの言葉。

 長編シリーズとなった「マリア様がみてる」の1作目。学園祭が終わるまでの慌ただしい2週間の学園を舞台に、少女たちが自分の居場所を見つけるまでの物語。上級生は憧れの先輩であり手の届かない存在だという高校生の視点と、所詮はみんな同じ高校生だというツッコミ入りまくりの冷静な視点と両建てなので、高校時代が遙か過去となった男性でも安心して読めます……というか、周囲で進めてきたのはみんな男連中ばかりなんですが……。(2009/02/29)

 仕事が繁忙期で精神的にゆとりがなくなると、未知のものに手を出しにくくなりますね。
 面白そうと思って買ってきた本が未読のまま山積みになっていても、ついつい手を伸ばすのは「結末が分かっていて、ハッピーエンドが約束されている、軽い物語」ばかり。(2012/02/26)

【マリア様がみてる】【今野緒雪】【コバルト文庫】【学園祭】【百面相】【温室】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南極点のピアピア動画」 野尻抱介

2012-02-26 | ファーストコンタクト
「こんな面白いもの、拡散しなくてどうしますか!」
 人類の未来とかなんとか言っても、つまるところ「面白いは正義」ということなんです。

 人の歌声を合成するソフトウェアの1つであり、既にキャラクターとして独立してしまった初音ミクをモデルにした、パーチャルアイドル「小隅レイ」。
 動画共有サービスであるニコニコ動画をモデルにした「ピアピア動画」。
 今や一般の認知度も上がってきた、この2つを軸に繰り広げられる近未来SFの連作短編集。近未来というか、明日に起きても不思議ではないし、もしかしたら自分が知らないだけで既に始まっているかもしれないと思えるようなシチュエーションなのに、提示される未来図はセンス・オブ・ワンダーに満ちていて、すごくポジティブでゴーイング・マイウェイで、理系男子のボーイ・ミーツ・ガールが詰まった4篇。
 シチュエーション的にラリー・ニーブンの『天使墜落』にも似ている部分もあるけれど、こちらの方が遥かに軽快でテンポ良く、かつ理系オタクの愛にあふれてます。悪いやつ、汚いやつもいるのだろうけれど、そんなやつらの描写に割く紙幅はないし、登場人物があれこれ悩んで悶々とすることもあまりなく、即断即決即実行という話です。自分たちの見知った世界の延長から始まる壮大な物語が、どこにでもいそうな人々のネットワークと行動力で編み上げられていきます。
 手軽に読めて、明るくて、意外な展開が待っていて、元気が出て、最後にちょっと目頭が熱くなるような話を探している人がいるなら、この本が一押しです。

【南極点のピアピア動画】【野尻抱介】【KEI】【ハヤカワ文庫JA】【ニコニコ動画】【初音ミク】【ファースト・コンタクト】【宇宙飛行】【軌道エレベーター】【ガーンズバック連続体】【死亡フラグ】【ロボット三原則】【仕事しろ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金は彼女の回りもの」 時田唯

2012-02-25 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 死んだ母親の残した借金が返せない高校生・中村透は、偶然知り合ったお嬢さまの家宝茜に2000万円を立て替えてもらうことになり……。

 前提条件に納得できず。
 相続が発生したとき、相続放棄をしないまま3ヶ月を経過して相続が確定した後に被相続人に借金があることが判明した場合、「負債の存在を知ってから3ヶ月以内」であれば、裁判所に申し立てることで相続放棄できる可能性があります。
 可能性というのは絶対ではないからなんだけれど、あの督促の文言からしてまともな弁護士を付ければ勝てるはず。というか、あんな文章を送りつける業者はまともな業者とは思えないし、ちょっと良い話っぽくまとめているけれど、結果として詐欺師に金をただ渡しただけの話だよね。
 そこさえ気にならなければ、時代劇の悪徳金貸しのパロディとして楽しめるかな。

【金は彼女の回りもの】【時田唯】【ひいろ】【電撃文庫】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダンナ様はFBI」 田中ミエ

2012-02-24 | 伝記・ノンフィクション
 「人は見た目じゃない」と考えて生きてきたけれど、結婚して夫から徹底的に仕込まれたことからすると、どうやら「人は見た目」らしい。
 コピーライターで、最近はインタビューの仕事もしている著者が結婚したのはアメリカ人で、FBIの捜査官だった……。

 自分みたいな人間には、いかにも少女マンガなイラストよりも取っつきにくい表紙ですが、本屋で半分くらい立ち読みして面白かったので購入。
 FBIで麻薬捜査などを担当していた捜査官が、日本で見初めた女性と結婚し一緒にくらしていく中で、FBI流の危機管理のテクニックやプロファイリングを日常生活やビジネスシーンに応用するよう妻を仕込んでいく話。
 なのでビジネスのノウハウ本としても読めるし、ストーリー的には『ダーリンは外国人』とか『インド夫婦茶碗』より、『パイナップル・アーミー』の方が近いかも。まだアスクルも無かった時代に住所氏名の分かるものやデータの入ったCDを捨てるときにはシュレッダーにかけろとか、新居の鍵はプロの錠前師に付け替えてもらえとか、ドアの内側にはメジャーを縦に張りつけるとか……。

「自分に投資しなければ、子供にも投資できない。投資は自分に7割、子供に3割だ。自分への投資は必ず子供にも反映するよ」

 2008年に単行本化されたものだけれど、2012年に文庫になるにあたって最後の1節が書き加えられ、この話は幕となります。

【ダンナ様はFBI】【田中ミエ】【幻冬舎文庫】【国際結婚】【ビジネス・セミナー】【危機管理】【ファイアウォール】【松本サリン事件】【アルカトラス】【笑顔】【ヒール】【5センチ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「E.G.コンバット 2nd」 秋山瑞人

2012-02-24 | ミリタリーSF・未来戦記
「ご武運を。あなた方の行く先に、いつも暖かな空気がありますように」

 落ちこぼれ訓練生チームのルノア隊が、誰にも攻略不可能と思われた緊急出撃訓練をクリアした!
 興奮冷めやらぬルノア隊と協力し、やはりミッションをクリアしたもう1つのチームであるカデナ隊では、訓練基地随一の優等生カデナ・メイプルリーフが、憧れのルノア教官に何とか自分の隊の指導教官になってもらおうと画策を始める。
 そんなカデナをルノアは諭すのだが……。

 実習が実戦に変わるとき、カデナは反逆者となる。

 女性を優先して狙う生成晶から逃れるため、人類の女性の大半が疎開した月は、地球戦線の情報もろくに伝わらず、危機感が希薄な情報のガラパゴスではあったけれど、実際はそれより遙かにヤバい場所でした……という話。さっきまで普通にバカ話していた仲間が次の瞬間には消えているような展開に真っ青。
 でも、まだ出版社的には「爆笑&感動」のキャッチフレーズが生きてます。確かに笑えるけれど、コメディとは違うんだよね。半分は試験で、半分は査問。
 カデナ、いいこじゃないか。

【E.G.コンバット 2nd】【秋山瑞人】【☆よしみる】【電撃文庫】【人工知能】【双脚砲台】【座学試験】【医療技術試験】【夜戦治療演習】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大震災'95」 小松左京

2012-02-23 | エッセー・人文・科学
 阪神淡路大震災に遭遇した著者が、その全貌の記録と解析をめざし精力的に行ったルポの総括で、科学的分析や組織というシステムに重点が置かれていることが特色。
 そのとき、誰がどんなことをしたという個人レベルの感動話ではなく、地震予知研究の現状はどうなっているのか、その予算は十分なのか、そもそも予知研究は必要なのか、なぜ地震予知は機能しなかったのか、自衛隊の出動命令はなぜ遅れたのか、被害把握のシステムはどうなっていて、どこに問題があったのかなかったのか等々。
 気象庁の設置した加速度計の数は少なく、電力会社や大学などの測定器を含めればそれなりの数はあるけれど横の連絡は一切なかったとか、自衛隊の災害出動を状況の分からないまま県知事は断っているし、村山首相はテレビを見ないし誰も報告しないから情報が政府トップに届かないし、自衛隊にしても国土防衛があくまで主任務なので大都市災害では命令系統も装備もちぐはぐで、自衛艦や真水を積んだタンカーが港に入港しようとしても神戸港の港湾労組が妨害し、被災者へのカウンセリングはおざなりで、地震研究には予算が無くて旧態依然の学閥が自由な発想を阻害していて……とか、こんなありさまが15年以上経って、どれだけ改善されたのでしょうか。
 緊急速報システムは動いているし、東日本大震災の時には自衛隊の動きも早かったし、眼に見えるところでは大きく改善されているように思われます。ただ、一般が知ることのできない部分はどうなのか。この阪神淡路大震災と東日本大震災を比較して検証する本も読みたいなと思いました。どう変わったのか、変わっていないのか。

 小松左京らしいなと思ったのは、理屈や理論がわかってなくても価値が少しでもあると思ったらやるべきだというスタンスにあること。日本の学会では地震直前に井戸の水位が下がったとか動物が騒いだとかいう話は根拠がないとバカにされるけれど、自然科学は自然観察から始めないと仕方がないだろうと。
 麻薬犬は麻薬をうまく見つけ出すけれど、嗅覚の機能とかわかっていなくても結果が出せれば良いじゃないかという話です。このあたりも今の話をかみくだいた記事はありませんかね。

【大震災'95】【小松左京】【河出文庫】【活断層】【周恩来】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほうかご百物語9」 峰守ひろかず

2012-02-23 | 学園小説(不思議や超科学あり)
 すべての妖怪を存在しなかったものとして、大祓の儀式でリセットしようという神の野望は阻止された。
 とはいえ、自宅全壊で流浪の身となった真一は、なしくずしでイタチさんのアパートに身を寄せることになり……。

 学校に出没する妖怪によるトラブルを解決するのが使命となった美術部の物語も最終巻。
 派手な騒ぎは何度もあったけれど、物語としては浮ついて派手なところもなく、手堅くまとめて大団円。
 大きな事件が起きるわけではないけれど、今まで登場してきた人々や妖怪たちの(未来を見据えた)総括がおこなわれ、みんなで仲良く暮らせるといいねという、いかにも百物語らしい結末でした。
 面白い!というより幸せな物語。

【ほうかご百物語】【峰守ひろかず】【京極しん】【同居】【小旅行】【放課後】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「腕貫探偵」 西澤保彦

2012-02-22 | ミステリー・推理小説
 大学の事務局の中に、病院の待合いの片隅に、いつの間にかできている「市民サーヴィス課臨時出張所」。
 そこに座る謎のメガネ公務員は、もちかけられる市民の悩み事をあたりまえのお役所仕事のようにさらりと解明して解決していく……。

 公園トイレで有名作家を殺害した犯人から、突然母親が鬱になった理由まで、市の職員らしい怪しげな男が快刀乱麻に、そして事務的に淡々と解決していく7編の連作ミステリ作品集。
 営業4課の話がいちばん好きかな。『喪失の扉』はこの手の話の定番オチ。最後にボーイ・ミーツ・ガールで終わる話を2つ続けたので「ユーモアたっぷり」という読後感になってしまったけれど、救いのない話もけっこう交えていたよね。

【腕貫探偵】【西澤保彦】【平沢下戸】【実業之日本社文庫】【安楽椅子探偵】【新歓コンパ】【展覧会】【タヌキ油】【女帝伝説】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蒼海の世紀(3)」 野上武志

2012-02-21 | 架空戦記・仮想戦史
 坂本龍馬が暗殺されなかった、もう1つの20世紀。

「常に「なぜ」を考え続ける習慣をつけなさい」
 商売も恋愛も戦争と同じだと、駆逐艦「葛」艦長、武井雪の言葉。

【蒼海の世紀】【王子と乙女と海援隊】【野上武志】【鈴木貴昭】【マドンナ】【板子一枚下は地獄】【シーレーン防衛】【狼の狩り場】【アデン港】【メイド戦艦】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アウトブレイク・カンパニー~萌える侵略者2」 榊一郎

2012-02-21 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 富士樹海から繋がった異世界、神聖エルダント帝国における加納慎一のオタク文化伝道はちゃくちゃくと成果をあげていた。エルフとドワーフが萌え論争で対立し、吟遊詩人がラノベを語り始めるくらい……。
 慎一はそれが異世界への文化侵略にすぎないことに気づいてしまうのだが、そのとき日本政府は……。

 大人は汚い。政治家も役人も嘘つき。
 わかったふりをして、クール・ジャパンなどと讃えていても、結局のところ、彼らにとってアニメやゲームは金づるにすぎない、汚らわしいものなのです。
 それがそんなものだと再確認したとき、慎一は自分にできることを考え始めるのです。

【アウトブレイク・カンパニー】【萌える侵略者2】【榊一郎】【ゆーげん】【講談社ラノベ文庫】【ウェアウルフ】【代償行為】【自宅警備員】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビヨンド・エジソン」 最相葉月

2012-02-20 | 伝記・ノンフィクション
「そもそも会議やミーティング自体が、誰かが作ってきたアイデアの善し悪しを判定する場だと考えられていて、アイデアの交換をして発展させていく場としてはとらえられていないように思うのです」
 日本やアジアの国民性の欠点を指摘する、情報科学者・中小路久美代の言葉。

 感染症の治療薬開発者から小惑星探査機「はやぶさ」のサンプラー担当まで、さまざまな分野で実績を上げている科学者たちにインタビューしていったもの。その道筋は平坦ではありません。博士号を取得しても定職に就くのが難しいのが今の世の中、女性研究者のキャリアが評価されにくいのも今の世の中。男だったら宴会要員としてでも居場所を見つけられるかも知れないけれど、女性の場合は本当にトップクラスでないと居場所がない。
 印象的だったのは、コンピュータに人間の言葉を認識させようとしている音声工学者の研究が、自閉症の学習障碍に結びついていく顛末。いろいろと長年の経験に思い当たるふしがあり、この一節だけでも読んだ価値があったと感謝。
 さて、どの科学者たちも紆余曲折の末に現在があるわけですが、勢い余って米軍の予備士官訓練隊のプログラムにまで参加してしまったのは、誰でしょう?

【ビヨンド・エジソン】【12人の博士が見つめる未来】【最相葉月】【ポプラ文庫】【地震学者は東日本大震災をどう受け止めたのか】【空気の化石】【首長竜】【プラズマ】【アルツハイマー】【黄砂】【オーバードクター】【ディスレクシア】【Mission first, People always】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はたらく魔王さま!(4)」 和ヶ原聡司

2012-02-19 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
 バイト先が店舗改装のためしばらく休業となり、前巻の騒ぎで壊れたアパートが大規模修繕することとなり、つまり魔王軍の一党は路頭に迷った。
 途方に暮れる魔王サタンらに救いの手が大家から差し伸べられ、その間、浜茶屋で泊まり込みのバイトをすることになったのだが……。

 ぽろぼろの浜茶屋の再建に発揮される、魔王さまの辣腕ぶりに拍手! そして「世界征服」の言葉の重みはヘリウムガスより軽い。

「店の外観や品揃えは、言うなればビジネスマンの身だしなみみたいなものです」

 捲土重来で世界征服をもくろむ魔王一派が、堅実に六畳一間からの再起を図る話ももう4冊目。カルチャーギャップを愉しむタイプの話でしたが、平和になったはずのエンテ・イスラでも事態が大きく動き始め、そろそろ起承転結の「転」に入った感じです。

【はたらく魔王さま!】【和ヶ原聡司】【029】【電撃文庫】【銚子電鉄】【ぬれ煎餅アイス】【がちゃぴん】【砂の城】【霧】【犬吠埼】【大黒天】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする