付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「手札が多めのビクトリア1」 守雨

2022-08-31 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 ハグル王国の工作員クロエはトップエージェントとして活躍していたが、ある日、死を偽装して組織から忽然と姿を消してしまう。上司の裏切り、彼女が難しい任務さえ完遂する日々を送っていたのは家族のためだったのに、その家族が死んでいたことを黙っていたのだ。
 そんな組織にも国にも未練はないと、類まれなる変装技術と体術を駆使して国境を突破。隣国アシュベリー王国の一般市民ビクトリアとして新たな人生を踏み出すのだが……。

 凄腕元工作員のセカンドライフ。
 保護した捨て子の少女と、ありきたりの普通で平和な生活を始めるクロエことビクトリアですが、工作員時代に培った経験と才能は隠しきれず、ついつい事件に巻き込まれて乗り越えていくうちに各国諜報組織の目を引くことになってしまいます。
 万能メイドものというか、スパイ家族ものというか、みんな怪しいぞ。明朗快活スパイ活劇。60年代とか70年代の洋画にありそう。
 「1」とナンバリングしてあるけれど、ウェブで「手札が多めのビクトリア〜元工作員は人生をやり直し中〜」として連載された分についてはきちんと収録。1冊で完結してます。続編の「手札が多めのビクトリア2~失われた王冠の謎~」が「2」になるはずなので、各巻完結。お好きなところからどうぞ。

【手札が多めのビクトリア1】【守雨】【藤実なんな】【MFブックス】【アクションと心あたたまるビクトリアの人生修復物語】【小説家になろう】【翻訳】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おいしい関係 2」 槇村さとる

2022-08-30 | 食・料理
「人が殺しあう戦争が終わったら、人を生かす食べものの時代になる。その時、食いもので敗けなきゃいい」
 有名レストラン「クレッシェント」の創業オーナー、大原は戦前にそう語っていたという。

 「プチ・ラパン」にスタッフとして採用された百恵だが、料理はまだ素人レベル。シェフ織田圭二の同門、高橋薫の料理教室にこっそり通っていたりする。
 そんなとき、千代婆が老舗レストランを立て直すために織田を1ヶ月貸し出すと言い出した……。

 思いつきのようにオーナーでもないのに、あちらこちらの有名レストランのシェフやスタッフを勝手に右から左に動かす織田千代がまずは軽くジャブ。料理人のトラの穴とはよくいったもので。

【おいしい関係 2】【槇村さとる】【ヤングユーコミックス】【スーパー☆グルメ物語】【ヘンゼルとグレーテル】【ブイヨン】【ミモザ亭】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す6」 Schuld

2022-08-29 | 異世界転生
「正しい正しくないは、後から幾らでも変わるし分からんよ。結局自分が納得のいく解決を探す以外、正しいなんてものはない」
 その解決方法が正しかったかどうか尋ねるディードリヒに、エーリヒは法と正論だけを貫くことだけが正しいことではないという。

 最低でも5年はかかると言われていたアグリッピナ氏の使い走りは3年で奉公期間が終わった。彼1人の交代要員として家宰と数人の護衛騎士と10人の小姓が新たに補充され、引き継ぎも終わったし、お別れ会も済んだ。
 これで念願の冒険者生活だと意気揚々と故郷に旅立つエーリヒだが、権謀術数乱れ飛ぶ周囲はそんな風に見てはいない。エーリヒは10数人分の仕事をこなしつつ、暗殺や襲撃を幾度となく撃退し、謀略の数々を繰り広げていたのだ。そんな青年が地方に旅立つということは、アグリッピナが自前の諜報網だかを帝国全土に張り巡らせるための伏線としか思えなかった……。

 データマンチ転生者エーリヒが丁稚の立場から解放され、帝都を旅立ってから帰郷までの2ヶ月で遭遇したクソ単発イベントの数々をしっかり400頁ほどかけて語りまくります。ウェブ版では回想で「週一くらいの頻度で斯様なイベントに巻き込まれて疲れ果てる嵌めにあったので、やはり私は何かに呪われているのではなかろうか」でスルーしたくだりです。
 ウェブ版の「青年期」は「15歳の秋」から始まっているのだけれど、その前に「15歳の初秋」が挟まり、名前も出て来なかった馬肢族(ツェンタオア)の女戦士ディードリヒが今回のメインヒロインを務めます。

【TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す6 ~ヘンダーソン氏の福音を~】【Schuld】【ランサネ】【オーバーラップ文庫】【ヘンダーソンスケール行方不明のデータマンチ冒険譚】【小説家になろう】【闘技大会】【面白そうだからヨシ!】【暴力は大抵の問題を解決する】【煙草】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた11」 桂かすが

2022-08-28 | 異世界転移・召喚
「マサルの子供が欲しい」
 ティリカが唐突にそう言い出した。

 将軍同士の連携の足りなさと魔物側の数の多さと用兵の巧さから、ヒラギス奪還軍は壊滅の危機にあった。マサルたちは全力での介入を決意して北へ南へと忙しく転戦し、剣聖門下の面々も参戦、エルフももはや自重せずに総力戦でマサルに援軍を送り込んでいくが、魔物の群は四方を埋め尽くさんばかりで減る兆しを見せない。
 そんな中でも剣聖バルナバーシュはマサルへの修行に手を抜かず、それどころか機会あれば最前線に放り込もうとするのだ……。
「なんで前線で戦ってるのよ?」

 主人公が嫁さんたちとイチャイチャごろ寝しながら怠惰な日々をおくるのを夢見ながら、死にものぐるいで戦う話もヒラギス奪還作戦の大詰め、決着のちょい前まで。マサルが「もう勇者といわれてもいいや」と開き直るあたり。イラスト的には「ヴォークト教官が意外に若々しくて精悍!」「ウィルが描かれるたびに美形で凜々しくなっていくのが(*^▽^*)」「バルバロッサ将軍があまり張飛っぽくない」。
 神様からもらったチートな能力はあるものの、それだけで万事解決できるわけではないのは初っぱなにウサギに負けたことで分かっていたけれど、もはやマサルの判断は家族だけの問題ではなくなってます。ちょっとの判断ミスがエルフや獣人たちが(そして人間が)何千何万と死ぬことにつながりかねません。でも、考えて、迷っているだけでは状況は悪化するだけです。思い切って一歩踏み出したら、あとは仲間たちと共に進み続けるだけです。

 地図はなくなったままだし、キャラが増えても登場人物紹介はつかないし……別にそれ自体は読むのに不具合はないのだけれど、作品が編集者にないがしろにされてるんじゃないかと不安になります。がんばってアンケート書こう!
 ……QRコードでアンケート書いてたら、いろいろ書き込ませるくせに時間制限早すぎ。作者やイラストレイターへの感想までしっかり書いて送信しようとしたらタイムオーバーで最初からやり直してとはねられました。そんなに早く打ち込めないよ。

【ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた11】【箱庭世界ラズグラドワールド】【桂かすが】【さめだ小判】【MFブックス】【異世界冒険ライフ】【小説家になろう】【光魔法】【疫病】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!」Y.A

2022-08-27 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 いつの間にか現代社会にダンジョンが出現していた。ある異世界が自分の世界から魔物の出没するダンジョンを消し去ろうとした大魔術の余波なのだが、人々はそんな経緯を知りはしない。ただ1人を除いて。
 平凡な高校生に過ぎなかった古谷良二は冒険者適性はあるもののたいしたことはなく、幼馴染みからさえバカにされていたが、実は彼こそは異世界帰りの元勇者なのだ。出現したダンジョンも、そこに出没するモンスターも、彼には馴染みのある既知のものでしかない。
 そこでこの大冒険者時代に、良二は勇者としてのスキルを駆使して『ダンジョン攻略動画』を配信することにしたのだ。人々が少しでも安全にダンジョン攻略できるように、そして自分にもお金が入るように……。

 魔王討伐を果たした世界最強の勇者が、現実世界で再生数世界一位のインフルエンサーとして無双する冒険譚。
 ある意味、途中打ち切りになった『勇者の活躍はこれからだ!』の再話。日本の政財界の薄汚い部分とかつき合いにくい近隣諸国との攻防とかの部分を控えめにして、現代ダンジョンにおける異世界帰りの勇者の無双っぷりをコミカルに描きます。もちろん内外の政治家や富豪たちのダメなところや強かなところは物語のアクセントです。バランスブレイカーな主人公の言動に翻弄されつつ政局の舵取りを試みている与党幹部には大いなる賛辞を。調子に乗って余録に預かろうという大物政治家やマスコミには鉄槌を。
 ちゃんと採算が取れる目処がついた時点で税理士と顧問契約し、都度、弁護士とかサポート陣を充実させていくところがポイントです。

【異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!】【Y.A】【ぷきゅのすけ】【電撃の新文芸】【現代ダンジョン配信ライフ】【ユニコーン企業】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一人キャンプしたら異世界に転移した話」 トロ猫

2022-08-26 | 異世界転移・召喚
 交際相手が浮気したので別れた27才OLの瀬戸楓(カエデ)。気分転換に部長が群馬の山中にある自分の叔父さんのログハウスを紹介してくれた。
 ところが突然の天変地異。ログハウス周辺の土地ごと見知らぬ世界に飛ばされてしまった。見たこともない魔物が出没する山中である……。

 ソロキャンプは異世界に迷い込むことが多いから注意。それを言ったら中高の授業や修学旅行も危険かしらん。
 キャンプ用品とログハウスの備蓄品頼りに始める異世界生活。ポジティブで鋼のメンタルのヒロインが、手探りではじめる異世界暮らし。この世界の妖精は、ちょっと見た目がイヤな感じですが、便利なら多少の難には目を瞑ります。

【一人キャンプしたら異世界に転移した話】【トロ猫】【むに】【ツギクルブックス】【鋼メンタルのカエデが繰り広げる異世界キャンプ生活】【カクヨム】【ソロキャンプ】【重版決定】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル4」 春の日びより

2022-08-25 | 異世界転生
 他人とつるむことを好まないというかそこまで他人と関わることの少なかったアリアだが、縁あって冒険者パーティ〝虹色の剣〟に加入した。くせ者揃いだけれど、誰もが名前くらいは知っている一流の冒険者集団だ。
 その虹色の剣が受けた仕事もその名にふさわしい、精霊から加護を得られるという大規模な離島ダンジョンに挑む王女たちの護衛。王女エレーナとは2年ぶりの再会だ……。

 いよいよ仲間にすれば頼もしいけれど、すぐに敵に回って厄介な相手となるカルラの本領発揮です。悪役令嬢、すぐ死ぬ……の人(死なないけど)。
 ウェブ版が本編完結したばかりなので、こちらもなんとなく4巻完結くらいに思ってましたが、全然違いますね。第一部放浪編がこれで終わって、半分ちょい手前というところです。

【乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル4】【春の日びより】【ひたきゆう】【TOブックス】【壮絶&爽快バトルファンタジー】【小説家になろう】【殺戮の灰かぶり姫】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「我輩は猫魔導師である 2」 猫神信仰研究会

2022-08-24 | 異世界転生
 野良猫ルークは亜神である。上位精霊からの祝福を得て、神獣を従者とし、奇蹟のレベルの魔法を使いこなして、無敵の魔物を召喚・使役できようとも根本のところはネコである。人間を支配したり、魔王となって滅ぼしたりなんて面倒くさいのだ。ごろごろ食っちゃ寝しているのが幸せなのだ。
 そんなルークに宮廷魔導師の老ルーシャン・ワーズワースは信服している。猫好きという範疇ではない。そこにあるのはもはや信仰である。亜神、尊い。猫、尊い。ならばルークを信仰せずして何を信仰するのだ……?

 あれこれ用事もあるので王都へ行きましょう……というところから始まる賑やかな旅路。賭け拳闘をやっていたり、魔族とお知り合いになったりの日々です。

【我輩は猫魔導師である~キジトラ・ルークの快適チート猫生活~2】【猫神信仰研究会】【ハム】【一二三書房】【サーガフォレスト】【小説家になろう】【我輩は猫魔導師である! 〜キジトラ・ルークの快適ネコ生活〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホームステイを受け入れたら、俺のことを全肯定してくれるオタク美少女だった」 神里大和

2022-08-23 | その他フィクション
 ゲーム製作会社でシナリオライターをしている創路は、常にインプットが必要と四六時中ゲームをして勉強に余念が無い。そんな彼が後をつけてくる段ボール箱に気がついた。
 その正体はホームステイでフランスからやって来た金髪碧眼の少女ルシィ=アルヴェーン。本来の受け入れ先であった創路の親戚が仕事の関係で転居してしまったため、その代替先として予備登録してあった創路のところに回されたのだ。
 しかし、ルシィにとってはむしろ願ったり叶ったり。彼女も根っからのゲームオタクだったのだ……。

「ゲームの内容が誇れないとおっしゃるのであれば--そのゲームが1人の少女を救ったという事実を是非誇りに思ってくださいっ!!」

 親戚の都合で1人暮らしのゲームオタクのマンションに突然、金髪女子高生がホームステイにやってきて、それが自分の趣味も仕事を全肯定して尊敬してリスペクトして甘やかしてくれるという、これを夢小説と言わずして何が夢か!
 でも、このホームステイの斡旋団体、絶対にダメなところだと思う。もしかしたら違法組織のダミー団体かと思うくらい。仲介の責任とれる仕事してないよね?

【ホームステイを受け入れたら、俺のことを全肯定してくれるオタク美少女だった】【神里大和】【森神】【ファンタジア文庫】【異国少女とのいちゃラブコメ】【異国少女と同居ラブコメ】【至高の同居ラブコメ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「我輩は猫魔導師である 1」 猫神信仰研究会

2022-08-22 | 異世界転生
 自分たちは偉いつもりでも、人間というものは神様から見れば優先順位が最底辺、世界を進めるための道具に過ぎない。犬や猫に死後の世界はあっても人間にはないのだ。
 普通のサラリーマンである根来海人は、ある日スピード違反の車に轢かれそうな猫を助けて死んでしまったが、そのせいで転生用の猫枠が1つ空いてしまったので、助けた猫の代わりに転生することになった。もちろん猫の姿で。
 そもそも転生などというのは猫や犬など上等な生き物がするものであって、人間なんて生まれて死んだら、はいそれまでよの存在に過ぎないのだ……。

 普通に二本足で歩いて、人間の言葉を話して、常識では考えられないほどたくさんの称号やら技能を持ち、理解できないスゴい魔法を使いまくりながら、トマトを愛してゴロゴロするスローライフをめざす、ほのぼの無双譚。ルートを間違えると人類滅亡一直線という展開を華麗にスルーしていきます。
 イラストのリルフィさん、もっと目のハイライトを消してダウナーっぽく描かないとダメですよ。不満はそこだけ。

【我輩は猫魔導師である~キジトラ・ルークの快適チート猫生活~1】【猫神信仰研究会】【ハム】【一二三書房】【サーガフォレスト】【小説家になろう】【我輩は猫魔導師である! 〜キジトラ・ルークの快適ネコ生活〜】【トマト】【ブッシュドノエル】【風呂】【抗生物質】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぽんこつかわいい間宮さん2」 小狐ミナト

2022-08-21 | その他フィクション
 総務から木内が移動して、SNSによる広報チームが順調に動き出し始めたのを見た社長が、また思いついた、SNSでフォロワー2万人突破させた上でクライアントをつかまえて案件を受注でき
なかったら解散だと。
 社長がテキトーで会社がゆるいのはいいことなんだけれど、こういうときに困るのだ……。 

「会社ってのは理不尽ですねぇ」
 理不尽なのだ。

 ウェブ版とは一変して元同級生の木内さん推しの展開な2巻です。

【ぽんこつかわいい間宮さん~社内の美人広報がとなりの席に居座る件~2】【小狐ミナト】【おりょう】【富士見ファンタジア文庫】【ぽんこつラブコメ】【小梅】【カクヨム】【鈍感陰キャ男子×グイグイ陽キャ女子】【ネコカフェ】【ランチミーティング】【入浴】【企画合宿】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★やっぱり女性キャラが必要です!

2022-08-20 | 雑談・覚え書き
 「やっぱり女性キャラが必要です!」と担当編集者だか営業が熱くプッシュしたのか、はたまた完成品を送り出した作者に迷いが生じたのか、ウェブ版から書籍化にあたって、なぜかキャラの性別が反転したり、女性の新キャラが登場したり、はたまた女性キャラの出番が前倒しされた小説をピックアップしてみました。

10年ごしの引きニートを辞めて外出したら』 坂東太郎
 引きこもり男性が愛犬1匹だけ道連れに異世界に放り出され孤立無援となり、なぜか元の世界とつながっているインターネットの掲示板に助けを求めながら開拓していく物語が、書籍化の際にしっかり者の従妹も一緒に転移して、その分掲示板エピソードをばっさりカット。
 孤独な開拓ゆえに掲示板による元の世界とのつながりが重要だったのだけれど、しっかり者とバディを組んでしまったことで二の次になってしまい、この作品ならではという部分が少なくなりました。

12ハロンのチクショー道』 野井ぷら
 競走馬に転生した男の物語なのでどう転んでも何か変える余地は無いと思っていたら、厩舎スタッフの性別が反転してました。おっちゃん、女の子だったんかいっ!?
 本筋と関係ないところでの脇役のモデルチェンジ。作品的には何のプラスもマイナスもなさそうです。

デーモンルーラー』 一江左かさね
 不思議なアプリをインストールしたことから悪魔と戦うスキルを手に入れたダメ公務員の無双譚。最初からそれなりにヒロインいるから追加は必要ないよねと思っていたら、ウェブ版では第8章から登場のキャラが前倒しして第4章相当の2巻冒頭より登場。かなり前倒し。

出遅れテイマーのその日ぐらし』 棚架ユウ
 国産初のVRゲームのスタートダッシュに乗り遅れたプレイヤーがマイペースで進める内にかわいいモンスターが続々と仲間になって、同時に効率優先ではみつけられないイベントやキャラと遭遇していく物語。
 かわいいモンスターが売りなのに、美少女キャラを追加投入してエピソード増量した結果、従魔モンスターたちの出番が先送りになりました


 女性キャラが増えても減っても良いし、イラストが華やかになるならけっこうなことだけれど、それでストーリーがぐちゃぐちゃになったり、持ち味が消えてしまうと本末転倒。
 メディア化で原作と性別転換してしまったけれど、それでストーリーに悪影響はなくて、かつファン受けが良かったのは道原かつみ版『銀河英雄伝説』、敵味方を争わせて漁夫の利を得る悪徳商人たちの首魁、中立都市フェザーンのおっさんアドリアン・ルビンスキーが突如、女体化。スキンヘッドはそのままに妖艶なおばさまアドリアナ・ルビンスカヤになっていた件。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おいしい関係 1」 槇村さとる

2022-08-19 | 食・料理
「(死にたくなったら)とにかくレストランに入るんだ」
 人間腹がへるとろくなことを考えないと藤原春彦。

 美食家で食いしん坊の父を失い、会社も倒産して、藤原百恵と母は二人きりの生活を始める。しかし、お嬢様育ちの母は100万単位の買い物をものともしないお嬢様育ちが抜けきらない。
 そんなとき、ふらりと立ち寄った小さな洋食店「プチ・ラパン」で、百恵は父が生存中に連れて行ってもらったレストランとまったく同じ味の絶品コンソメスープに出会う……。

 幼い頃から育てられたおいしいものに対するセンスと味覚の記憶を持ちながら、自分では米すら炊けない少女が飛び込む洋食の世界。
 美味しいものが分かりすぎるくらいわかるのに、自分では作れない、食べに行く金もない状況から始まる料理道。

【おいしい関係 1】【槇村さとる】【ヤングユーコミックス】【スーパー☆グルメ物語】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エスパー大戦」 エルンスト・ヴルチェク

2022-08-18 | 宇宙・スペースオペラ
「すべてはゲームにすぎない。
 ルールを理解しているほど有利にのぞめる。さらにほかの者がルールを知らなければ知らないほど大きく優位に立てる。理想的なのは、ほかの者たちがなにがおこなわれているのかわからない、あるいはなにかが進行していることにも気づいていない場合だ」


 捕囚としているカルタン人の全知女性ダオ・リン=ヘイを奪還すべく、カルタン艦隊がニッキ・フリッケル指揮する宇宙船《ワゲイオ》への襲撃を続けていた。技術的には《ワゲイオ》は敵より1000年進んだ文明の産物だが、数の差で追い詰められて味方の基地に寄港することもできないまま3ヶ月が経過していた……。

 44年ぶり、625巻ぶりにペリー・ローダンを購入。2話収録の本が月2冊出ているのに、まだ原著と比較して35年遅れ。今回は捕囚となったダオ・リン=ヘイを護送する宇宙船ワゲイオの逃走劇からロボットの惑星まで。メインキャラ3人はすべて女性。序盤を思うと女子率高くなったなあ……。
 宇宙英雄ローダン・シリーズといいつつ、ローダン本人が出てくるエピソードはあまり多くない、群像劇による超古代から未来、銀河の果てから異次元まで網羅する大河歴史SFアクションだけれど、シリーズならではのジャーゴンが冒頭から満載(しかも酔っぱらいの夢)なので、読み始めて困惑しきり。でも、この話って「エスパー大戦」なんて壮大な邦訳タイトルですが直訳すれば「エスパーとの戦い」で、オチはつまり『無責任艦長タイラー』ってことじゃないかと思うのですがいかに?
 ちなみにAmazonで「ペリー・ローダン」「宇宙英雄ローダン」で検索かけても電子書籍以外はほとんど引っかかりません。毎回のタイトル名だけでシリーズ名を書籍データや検索タグに入れてないようです。

【エスパー大戦】【六日目のロボット】【宇宙英雄ローダン・シリーズ<669>】【エルンスト・ヴルチェク】【ハヤカワ文庫SF】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プラチナ・ジャズ~アニメ・スタンダード Vol.6」 ラスマス・フェイバー

2022-08-17 | 時間SF・次元・平行宇宙
 『マクロスΔ』などにも楽曲を提供しているスウェーデン出身のアーティストによる、新旧アニメ楽曲のジャズアレンジ版、10周年の6枚目は新海誠推し。「前前前世」とかいいよね。今回も収録されている「銀河鉄道999」は原曲がささきいさおのテレビ版です。
 ホンキートンクな「DANZEN!! ふたりはプリキュア」とか、マンボ・ナンバーにさらにマンボを乗せてきた「いただきマンボ」とか楽しいよね。
 ジャケットイラストが今まで担当していた吉田健一から交代していたことだけが残念。

【プラチナ・ジャズ】【アニメ・スタンダード Vol.6】【ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ】【けものフレンズ】【君の名は。】【ふたりはプリキュア】【聖闘士星矢】【打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?】【進撃の巨人】【イタダキマン】【サムライチャンプルー】【ARIA The ANIMATION】【銀河鉄道999】【魔法少女まどか☆マギカ】【秒速5センチメートル】【カウボーイビバップ】【らき☆すた】【新世紀エヴァンゲリオン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする