goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「異次元世界の女魔術師」 テッド・ホワイト

2021-11-30 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「戻らなくては。伝送装置がまた狂ったのよ」
 まるでスタートレックのような展開。

 いつの間にかエドワードとアーチャーという2人の男が大公に成り上がってからというもの、タナコールの町の住人は精神を操られて奴隷化されてしまっていた。
 かろうじて街を脱出できたエルロンは、以前にマックス・ケストに存在を聞かされていたゾミノールの魔女に助けを求めようと旅に出たのだが……。

 前作の主人公マックスと知り合いだった現地の豪族エルロンが今回の主役。そのパートナーも同じく前作でマックスに手がかりを与えた魔女シャナーラ。ついでにいうと今回のトラブルの原因はマックスの投げっぱなしという、シリーズもので舞台は同じだけれど主人公は共通ではなく、それまでに登場した脇役かその関係者という『魔法の国ザンス』パターンです。
 クワナールは科学文明が崩壊した後の世界で、文明を失った大多数の人々と、そこから現代地球に転移して裏から支配している特権階級の生き残りがいて……というのが基本の大ネタ。
 物質転送機が「魔法の扉」というあたり、どこでもドアの直系のご先祖様かも。

【異次元世界の女魔術師】【クワナール・シリーズ2】【テッド・ホワイト】【南村喬之】【創元推理文庫】【物質転送機】【ホバークラフト】【幻術使い】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異次元世界の扉」 テッド・ホワイト

2021-11-29 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「勝負ニハ勝ッタ--ダガ、戦イハコレカラダ--」

 ニューヨークのタクシードライバー、マキシミリオン・ケストはある日超能力に目覚めてしまう。その力はコーヒー茶碗とコーヒーの分子結合をも見通し、操作し、果ては時間すらも制御可能となっていた。
 能力を隠して生きようとするマックスだが、地球を陰で支配しているという組織に目を付けられ、恋人のフランシス・トーンを人質にされてしまう。そして気がついたときには、超能力を失った状態で見知らぬ砂漠、異次元世界クワナールに放逐されていた……。

 いきなり超能力を得た人間が、いきなりその力を奪われて異世界に放り出され、恋人を救出するためのサバイバルに突入するという異世界アドベンチャー。超能力が無くても強いじゃねえかと突っ込みたくなる暴れっぷりです。能力戻ったらほぼ神さまです。書いたのは毒舌と新人発掘で有名なアメイジング誌編集長のテッド・ホワイト。
 イラストがあるのは、この時期の創元推理文庫でも珍しいかな。濡れ場もきっちり抑えていますが、絵柄が絵柄ですので今となっては週刊誌かスポーツ新聞の連載小説の挿絵っぽいです。イラストの南村という人は、絵物語作家でデビューし、第一次怪獣ブームでは怪獣イラストを描いたり、SM雑誌の小説挿絵などを描いていた人なので、確かにそのまんまだと思いました。

【異次元世界の扉】【クワナール・シリーズ1】【テッド・ホワイト】【南村喬之】【創元推理文庫】【物質転送機】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神の庭付き楠木邸」 えんじゅ

2021-11-28 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
「麒麟は麦酒が好きらしい」

 遠い親戚が建てたまま空き家になっていた、田舎の一軒家の管理人を任された、旅館の息子の楠木湊。屋敷は立派なものだが、内覧だけで借り手のないまま放置されていたらしい。
 実は大量の悪霊が巣食っていたのだが、湊は自覚のないまま祓ってしまったのだ……。

 買い物メモ無双の怪異譚。
 歩くだけで除霊して回ることになり、彼が何かメモした紙はそれが買い物メモであっても空前絶後の退魔の札にになるのだが、本人には悪霊はほとんど見えないのだ。そんな彼が管理することになった屋敷には山神様やら霊獣たちが通い詰めるようになり、棲み着くようになり、ほぼ聖域と化してしまうのだけれど、本人は気にせずのんびりモフモフしながら日々を過ごしていきます。
 すごく面白くて大好きでウェブ連載を読んでいたけれど、チートはあっても派手なアクションがあるでなし、もふもふした仲間はいてもハーレム要素はないし、それどころか主人公に絡む女性キャラすらいないし、これは書籍化は難しいだろうなあと思っていたら、電撃の新文芸からの書籍化。コミカライズも決まったというし、さすが懐の深い電撃。電撃文庫って意外に流行の定番以外の要素の作品を毎月1タイトルは出してますよね。余裕があるから冒険もできるという、ひところの少年ジャンプを見ているみたいです。

【神の庭付き楠木邸】【えんじゅ】【ox】【電撃の新文芸】【お隣の山神さんたちとほのぼの田舎暮らし】【小説家になろう】【陰陽師】【和菓子】【キャッツアイ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モーレツ電子艦隊戦」 笹本祐一

2021-11-27 | 宇宙・スペースオペラ
 帝国艦隊情報部からの依頼で士官学校に潜り込んだ茉莉香とチアキだったが、卒業演習にほぼ見学扱いで参加したはずが気がつけば強襲揚陸艦で敵艦隊の空母に白兵戦を仕掛けたあげく拿捕に成功してしまう。そして演習2日目。
 拿捕された空母からの情報漏洩を前提にした電子情報戦のもと、敵味方とも予定を繰り上げて全面艦隊戦へと突入してしまうのだが、味方の電子戦艦内にはリンが詰めていて、バックアップには弁天丸の電子戦担当であるクーリエが控えていた……。

 読者的にはこの設定とメンツで勝ちは揺るがないことを確信しちゃうわけですが、そこは痩せても枯れても帝国艦隊のナンバーズ。まだまだ波瀾万丈の攻防が続くことになります。
 ひたすら電子戦の攻防が続く2巻です。

【モーレツ電子艦隊戦】【超ミニスカ宇宙海賊2】【笹本祐一】【松本規之】【カドカワ】【ミニスカ宇宙海賊シリーズ新章】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まれびとパレード」 越谷オサム

2021-11-26 | ホラー・伝奇・妖怪小説
 漁師町は寂れていた。サバが売り物の海でサバが採れなくなったのだ。ミナミの実家の食堂も、すっかり閑古鳥が鳴いている。
 ところが、昼休みに浜まで来たミナミは、そこで高校時代の先輩、元彼のコータがサーフィンしているのを見つけた。コータは1年前の嵐の日に波に乗ろうとして、そのまま戻らなかったのだ。
 今は元気に波に乗っているが、もちろん身体は腐り果てていた……。

 半死の町に戻ってきたゾンビの話とか、転居のための仮住まいに座敷童が居たとか、あれやこれやの妖怪短編集。微妙にのんきで微笑ましい話の詰め合わせです。

【まれびとパレード】【サーフィン・ゾンビ】【弟のデート】【泥侍】【ジャッキーズの夜ふかし】【越谷オサム】【あらゐけいいち】【角川文庫】【幸せ保証の短編集】【若草山】【ロメロ】【引きこもり】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界最強の後衛8」 とーわ

2021-11-25 | 異世界転生
「一流になれる人間は、窮地でこそ笑う」
 ルカの持論。

 『赫灼たる猿侯』は階層にふさわしくないまでに強く賢くなっている。
 アリヒトたちは操られている探索者たちの呪詛を解くためのアイテムと、秘神の力である星機鎧フォギアも手に入れ、ギルドセイバーや支援者とも協力して挑む体勢を整えた。これ以上時間をかければ、呪詛に蝕まれているテレジアも危ない……。

 猿侯との決戦、ついに決着!? 表紙のアリヒトくん、かなり悪い顔してます。
 口絵に付いたキャラクター紹介も良い塩梅なので、支援スタッフもここに追加して欲しいです。

【世界最強の後衛~迷宮国の新人探索者~8】【決戦前 彼女たちの協定!】【とーわ】【風花風花】【カドカワBOOKS】【小説家になろう】【支援職】【異世界転生】【ハーレム】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「凛として弓を引く」 碧野圭

2021-11-24 | スポーツ・武道
「落ちるのも経験です」
 フランスから日本に来てT大で情報科学を学んでいるというフレデリック・モローは、試験に落ちるということは自分に足りないものがあるということなのだという。

 高校入学目前、矢口楓はふと足を踏み入れた神社の片隅に弓道場を見つけ、そこで体験教室に誘われる。
 名古屋からこちらに来たばかりで友人も知り合いもいない。春休みで暇を持て余しそうになっていた楓は、試しに参加してみることにしたのだが……。

 人見知りの女子高生が弓道の魅力に目覚めるまでの物語。武道は奥深く、面倒くさい掃除から座って立ち上がるまでの動きまで、一挙手一投足にちゃんと意味があるのだ。
 イラストはジブリ出身のアニメーター、新井陽次郎。『パズル&ドラゴンズ』のCMとか『台風のノルダ』をやった人ですね。このイラストも良い仕事してます。

【凛として弓を引く】【碧野圭】【新井陽次郎】【講談社文庫】【弓道女子の青春小説】【青春エンタテインメント小説】【流鏑馬】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「崖っぷち貴族の生き残り戦略」 月汰元

2021-11-23 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 火事で種籾の倉庫を失って以来、領主であるブリオネス家は凋落の一途を辿っていた。そこで次男デニスは生きていくために迷宮に潜り、魔物を倒して『真名』と呼ばれる不思議な力を手に入れようとしていた。
 その頃日本では、無能な上司に仕事の成果を横取りされてばかりの聖谷雅也は、建築士の仕事に嫌気がさして退社。後輩の伝手で探偵事務所に転職していた。ところが、そんな雅也が夜な夜なデニスの夢を見るようになり、デニスが手に入れた真名を雅也も使えるようになっていた……。

 神の手によって2つに分かたれた数多の魂が2つの世界にまかれた世界の物語。
 一方的に現代知識を使って異世界でチート無双する話でなく、異世界で力を手に入れ、地球側の知識でその使い方に新たなバリエーションを見いだし、それがまた異世界にフィードバックされるというウィンウィンな関係が面白いですね。直接意思を疎通できるわけではなく、なんとなく夢で察して忖度して段取りしていく2つの世界共生譚。

【崖っぷち貴族の生き残り戦略】【月汰元】【にしん】【BKブックス】【2つに分かたれた魂が、日本と異世界で活躍する成り上がりコメディー】【小説家になろう】【製油】【製塩】【猫探し】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする12」 流優

2021-11-22 | 異世界転生
「男の人っていうのは、色々無茶しがちだから、ウチら女の人が支えてあげないといけないんすよ。それが、妻ってものなんす」
 どこの王も魔王も嫁さんに頭が上がらないけど、それはそういうものだとリュー。

 ユキたちは「神杖」「神槍」の手がかりを探すために、家族旅行かたがた武器の聖地ドワーフの里に行くことに。ローガルド帝国から飛行船に乗り換えて空の旅……を楽しんでいたのだが、そこに古代龍が襲撃してきた……。

 魔王が拉致されたり、古代龍と接触したり、スタンピードに挑んだりと今回も慌ただしくもさくさく話が進みます。家族関係が良い感じになってます。

【魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする12】【セーフハウス】【流優】【だぶ竜】【カドカワBOOKS】【トラック転生】【自由に暮らしたい魔王黙示録】【小説家になろう】【人間至上主義者】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「超革命的中学生集団」 平井和正

2021-11-21 | 超能力・超人・サイボーグ
 ある夜、決闘のために神社に集まった中学生6人は空飛ぶ円盤にさらわれた。宇宙人Xは6人の能力を引き出して超人とし、その力をどう使うかで地球の運命を決めるのだという。
「諸君にうまくやれるとは期待していないし、強力な超人能力の使用法をあやまって、人類をあっさり滅亡させてくれれば、じつをいうとこちらは大歓迎なのだが……」

 ハインラインの『スターファイター』とか手塚治虫の『ワンダー3』とか、この時期に多かった審判もの。
 学習雑誌『中一時代』1970年4月号から連載され、71年に永井豪のイラストで朝日ソノラマのサンヤングシリーズから書籍化され、大森望は『ライトノベル☆めった斬り』でこれを以て最初のライトノベルと提唱してます。これは74年のハヤカワ文庫SF版です。
 さらに角川文庫から生頼範義イラストで出ますが、これはちょっと違うんじゃないかなあ。スカートまくった女子連にパンティ見せられた後に剥かれてすっぽんぽんにされて少年が辱めを受けるあたり、生頼範義じゃ合わないと思うんだ……。ネットで表紙だけ見て確信しました。生頼範義は幻魔大戦やエスパイはともかく、ハチャハチャには合わない。

【超革命的中学生集団】【平井和正】【永井豪】【ハヤカワ文庫SF】【ハチャハチャ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「現代でモンスター駆除業者をやってたら社長が赤字をなんとかするために無理をしたせいで社員のほとんどが死んだからずっと一人で仕事をしてたら凄いことになりました 1」 gulu

2021-11-20 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「特別な力があるからといって、それを使わなきゃいけないなんて決まりはない。だから……こんなクソみたいな仕事、しなくていいならしない方がいい」
 誰かを助けても感謝されることはない。料金が高いだの仕事が遅いだのと文句を言うマスコミやら市民は多いけど、荒野歩はこの仕事を始めてから誰にも感謝されたことも理解されたこともない。
 
 世界に外来異種と呼ばれるモンスターが発生するようになって50年。その駆除はもっぱら民間業者に委託されるようになっている。かつてのネズミやカラス同様、外来異種はどこにでも湧き、たいていはコツさえ知っていれば簡単に駆除できるのだが、中には人間の皮を剥いで入れ替わるやつとか、山のようにデカくて県1つ食いつぶすものさえいるし、放置しておくとコロニー化して人間の住む世界ではなくなってしまうのだ。
 荒野はフリーランスの駆除業者。前は駆除会社に勤務していたが、社長が赤字をなんとかするために無理をしたせいで社員のほとんどが死んだからずっと一人で仕事をしていた……。

 表紙レイアウトする人が困ってるから、みんなもっとタイトルを短くしようよ!?と言いたくなる表紙です(本当に困ったかどうかは知りません)。
 街にモンスターが跋扈するようになった世界で、危険なのがイヤで最下位等級の駆除資格にあえて甘んじていた青年が、予知夢が見えるという女子高生にあったことから大規模な生物災害に巻き込まれていく物語。超人ではない、普通の、ちょっと腹の出始めたおっさんが奮闘する駆除の記録です。簡単な手段で大量一括駆除して一気にレベルアップ!という話ではありません。経験頼りに地道にやっているつもりが、気がつけば想定外の惨事に巻き込まれていきます。
 そして、そんなモンスターがそこらに湧くのが日常になっていても、野党とかは無責任な言動を二転三転させる……なんて話は数年前なら「さすがにそこまでは……」とリアリティに欠けそうなものでしたが、コロナ禍を経験した我々にはばっちりです。第一線の現場はストイックに対策に走るけど、野党とかマスコミは思いつきでいい加減なことを言って政府の足を引っ張るのが仕事なのだ。東日本大震災のとき、野党が自民党だったのは幸運だったのだ。少なくとも総理の脱税問題追及とか反対のための反対で震災の後始末の足を引っ張ろうとはしなかったもの。
 イラストのtoi8さんは今回も良い仕事してます。かわいい女子高生たちから千差万別なグロいモンスターの数々まで手を抜かずに表現してくれています。

【現代でモンスター駆除業者をやってたら社長が赤字をなんとかするために無理をしたせいで社員のほとんどが死んだからずっと一人で仕事をしてたら凄いことになりました 1】【gulu】【toi8】【エンターブレイン】【ハードサバイバルアクション】【小説家になろう】【女学校】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヴァレリアン~千の惑星の救世主OST」 音楽:アレクサンドル・デスプラ

2021-11-19 | 宇宙・スペースオペラ
 批評家の評価は散々だったけれど、観に行った者の間では「観るストロングゼロ」とか「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが小津安二郎映画に見える」と絶賛された『ヴァレリアン』の2枚組サントラ。正直、『スターウォーズ』とか『デューン 砂の惑星』より好きです。愛しきスペースオペラの傑作。

 日本版も海外版も中身はほぼ同じでライナーノートの翻訳の違いっぽかったので、500円安い英国版を購入。そしたらAmazonのプレビューでは分からなかったというか仕様違いで、ジャケット内側のメインキャラのポートレイトが、なぜかバルカン・サイン(ヴァルカン・サリュート)しているカーラ・デルヴィーニュのどアップが採用されてました。これ、ネットで流れてたメイキング映像の1つに出ていたやつで本編で使ってないカット。砂漠の監視所に潜り込んだ工作員にローレリーヌが手を振るシーンね。
 曲は1枚目がサントラ、2枚目が音楽集。オープニングのデヴィッド・ボウイの『Space Oddity』からカーラ・デルヴィーニュの『I Feel Everything』まですべて網羅。サントラってそういいつつ歌は別というのが多いだけに嬉しいね。

【ヴァレリアン~千の惑星の救世主OST】【Valerian And The City Of A Thousand Planets】【Valerian & Laureline】【アレクサンドル・デプラ】【リュック・ベッソン】【ピエール・クリスタン】【ジャン=クロード・メジエール】【デイン・デハーン】【カーラ・デルヴィーニュ】【イーサン・ホーク】【ルトガー・ハウアー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この社会主義グルメがすごい!~ソ連スイーツ編~」 内田弘樹

2021-11-18 | 食・料理
「本来なら昨年にサハリンに取材にいって、現地の社会主義グルメを堪能するつもりじゃったが」
 全部コロナでおじゃんなのだ。

 今回もソ連のスイーツから日本で共産主義国のお菓子を買える店まで、マンガと写真で紹介する美味しい1冊。
 作れるものは実際に作ってみるところから始まるので、レシピ本としても読めます。毎回、奥様が頑張っているようでご苦労様ですm(__)m。

【この社会主義グルメがすごい!】【ソ連スイーツ編】【内田弘樹】【河内和泉】【プロイェクト・オスト】【ガガーリンケーキ】【鳥のミルク】【プーチンデザート】【ベトナム風プリン】【人工衛星饅頭】【松ぼっくりのヴァレニエ】【ロシアケーキ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひとりぼっちの異世界攻略8」 五示正司

2021-11-17 | 異世界転移・召喚
 遙はレベルで言えば冒険者見習いくらい。そのレベル差を膨大なスキルでカバーしてクラスメイトたちを守ってきた。けれど、そろそろ限界だ。過剰な力を制御できず、身体が自壊し始めているのだ。まだ保っているのは再生技能が間に合っているからだ。それをスキルやアイテムでカバーしようとして、さらにバランスが崩れるの繰り返し。
 彼の戦いはずっとそうだった。それが委員長たちには見えている。遙は本当は自分たちより弱いのだと……。

 今まで遙たちに庇護されていた委員長たち女子生徒20人も既にlevel100を突破。迷宮王相手はともかく、地上世界では黒髪の美姫と呼ばれ、辺境伯の精鋭500程度では相手にならないほどの強さを見せるようになりました。
 今回はなぜか厚さたっぷりの増ページですが、ブラとショーツと生理用品開発と水着のデザインと採寸とプール遊びがほとんどです。合間に迷宮潰してるくらい。後半ほとんど水着製作です。表紙は副委員長B。水着デザインに担当編集者が注力したらしく、彼女のイラストが表紙以外に3枚あります。そして、なぜか変態になっている図書委員さんが危険です。
 でも、後書きに6頁使うなら、半分くらいキャラクター紹介に回してくれないかしら?

【ひとりぼっちの異世界攻略8】【life.8~青嵐の辺境ホリデイ】【五示正司】【榎丸さく】【オーバーラップ文庫】【最強ぼっちの冒険譚】【重武装センドセル】【改良型ブラMkII緊急用魔法障壁効果付き】【生理用品】【緊縛委員長】【絶叫委員長】【ジト委員長】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「彼女はとても溶けやすい」 丸山英人

2021-11-16 | 学園小説(不思議や超科学あり)
 久田深弥は生まれたときから存在感が薄くて地味だ。どれくらい薄いかというと、母親に産院に置いて行かれかけたくらい。それだから、重栖かなたは彼に気づかず、つい目の前で溶けてしまったのだ……。

 現代怪異譚コメディを得意とする丸山英人の今回のヒロインは……なんというかスライム?
 正確に言うと、融点が低すぎる少女。理由はわからないけど、そういう体質らしい。目立つのだけど、すぐにカッとなり、周囲との関わりを拒むヒロインです。その結果、ひとことでいうと特殊性癖の蕩けるような甘い話になりました。

【彼女はとても溶けやすい】【丸山英人】【REI】【電撃文庫】【キュートだけど少し奇抜な学園ラブコメ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする