付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「旋風の狩猟機」 千葉暁

2021-02-28 | 巨大ロボット
 辺境の村を傭兵集団が襲い、修行僧フェンの幼馴染の少女リムリアがさらわれた。フェンは、父の遺した古操兵「ニキ・ヴァシュマール」を駆って傭兵ガシュガルの操兵隊とリムリウを追う……。

 超古代から存在する巨大ロボット型魔導兵器「操兵」がぶつかり合うヒロイックファンタジー。操兵は聖刻文字が書かれた仮面を装着することで起動するが、機体は壊れても修理できるが仮面が割れたら最期なのだ。
 伸童舎のマルチメディア企画として、コンピュータRPGやテーブルトークRPGなどに展開していたのが特色。仮面が本体。カスタム自由なロボットがぶつかり合う、ファンタジー世界って魅力的じゃないですか。

【旋風の狩猟機】【聖刻1092】【千葉暁】【幡池裕行】【ソノラマ文庫】【伸童舎】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青の騎士ベルゼルガ物語」 はままさのり

2021-02-27 | 巨大ロボット
 アストラギウス銀河を二分した百年戦争が終結したが、元ATパイロットで戦うことしか知らないケインは、戦友でクエント人傭兵シャ・バックに誘われ、アーマード・トルーパーで戦うバトリングの世界に足を踏み入れる。だが謎の男にシャ・バックが殺され……。

 アニメ『装甲騎兵ボトムズ』の外伝的作品。バトリングから始まる復讐譚。
 模型専門誌デュアルマガジンでの連載が好評で、ソノラマ文庫でシリーズ化したもの。ボトムズは世界観が面白く、いろいろ独自のストーリーをツッコむ余地が大きいので、対マテリアルライフルかついだ猟兵ものとか、いろいろ派生作品があるのです。もっと広がって良いのよ?

【青の騎士ベルゼルガ物語】【はままさのり】【幡池裕行】【ソノラマ文庫】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「機動戦士ガンダム」 富野喜幸

2021-02-26 | 巨大ロボット
 宇宙世紀0079。宇宙植民地サイド3はジオン公国を名乗り、連邦軍に独立戦争をしかけてきた。サイド7に住む15歳の少年アムロは、ジオン軍の奇襲の中、モビルスーツ・ガンダムに偶然乗り込んでしまうのだが……。

 ガンダムはいまさら解説不要だけれど、これは監督自ら筆をとったノベライズ。最初は早川書房に持ち込んだという話も聞いたことあるけれど、ソノラマ文庫から出版。イラストは安彦良和のクレジットがあるけれど、ほぼ設定画のまま。
 アニメのストーリーとは異なった独自展開で、用語やアイテムなどにかなり第二次大戦色が強いのも特色。陰毛のお守りは太平洋戦争中の弾よけのお守りの定番だし、女性兵士を第二次世界大戦中のアメリカ陸軍婦人部隊に倣ってウェーブと呼ぶのもこの小説版が最初です。
 衝撃の展開の2巻を待て!

【機動戦士ガンダム】【富野喜幸】【安彦良和】【ソノラマ文庫】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鉄甲巨兵SOME-LINE」 吉岡平

2021-02-25 | 巨大ロボット
 銀河系の中心に本社を置くツイミ不動産が地球に攻めてきた。ツイミ不動産の送り込む地上げ獣に立ち向かうのは、天才学者・飯田博士によって設計された巨大ロボットSOME-LINEと5人のパイロットたちだ!

 巨大ロボットアニメや特撮番組のパロディ満載で、2クール全26話の設定で展開する熱血ロボット小説。1982年の雑誌「ジ・アニメ」で展開していた巨大ロボットアニメのパロディ企画『熱血ロボ ガンバル5』を彷彿とさせますが、こちらは小説として、劇場版までクリアして完結。
 80年代というのは、巨大ロボットアニメというのがお約束の展開や設定の塊になっていて、その中でいろいろなバリエーションの試行錯誤が始まった時期であり、同時にお約束をパロディとして楽しめめるだけの材料が出そろった時期……なんでしょうかねえ。

【鉄甲巨兵SOME-LINE】【吉岡平】【そうま竜也】【富士見ファンタジア文庫】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やさしい悪魔」 鳴海丈

2021-02-24 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
 カスタネトは悪魔だ。悪魔というのは魔方陣で召喚した契約者の願いを魂を代償に叶えるのが仕事だが、なかなか成績が上がらない。だから、いまだに無名の三流悪魔。見た目も冴えない中年サラリーマン風なのがいけないのだろうか……。
 今日、彼を呼び出したのは、身に覚えのないカンニングの濡れ衣を着せられた女子高生。自分を殺してくれと言うのだが、カスタネトはあくまで悪魔であって、死神ではないのだ……。

 悪魔大公爵アスタロトの親戚の友人の隣に住んでいるというだけの、うだつの上がらない三流悪魔を主役にした連作コメディ。構成の参考にコミック「うる星やつら」を何度も読み返したっていいますが、どこに反映されてるんだろう?
 鳴海丈は最近では伝奇時代小説を活躍の場としていますが、そもそも青春小説で新人賞受賞してます。その後「超電子バイオマン」でシナリオデビューしますがそちらはメインにせず、コバルト文庫を中心に作家として活躍してました。
 でも、この表紙イラストで、よくコバルト文庫で刊行したなあ。本当に地味ですよね……。

【やさしい悪魔】【夜の訪問者】【鳴海丈】【ただのかずみ】【Cobalt】【集英社文庫コバルトシリーズ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エイリアン秘宝街」 菊地秀行

2021-02-23 | トレジャーハンター・宝探し
 八頭大はまだ高校生ながら、世界トップレベルのトレジャー・ハンターで、彼自身が手に入れた財宝だけで時価数千兆円、各国の政財界トップに与える影響も小さくない。
授業中、そんな彼の元に姿を現し、そのまま死んだ老人は、世界でも三本の指に入るトレジャー・ハンターだった太宰先蔵。彼の残した言葉と手がかりに財宝の臭いをかぎつけた八頭大は彼の居所を訪ねそこで太宰老人の孫娘のゆきと出会う……。

 『吸血鬼ハンターD』と並んで作者の出世作である「エイリアン・シリーズ」の最初の一冊。なぜにエイリアンというかというと、真に価値ある隠された宝というものはすべて超古代文明の遺産で、それらを遺したのはエイリアン(おそらくは地球外からの異邦人)だったからです。ところが世間的にはリドリー・スコットが一作目を監督した映画『エイリアン』のシリーズの方が有名になったからか、最近は「トレジャーハンター八頭大シリーズ」で売ってます。
 結婚したときに妻が持ってきた嫁入り道具の中には、ちゃんとソノラマ文庫の菊地秀行と夢枕獏が入っていました。Dとかキマイラとか。もちろんエイリアン・シリーズも。あの頃は、このあたりが盤石で「面白い本」の定番だったのです。
 ただ、この話のせいで、地下鉄ダイヤが乱れると妙に不安になるのです。くわばらくわばら。

【エイリアン秘宝街】【トレジャーハンター八頭大】【菊地秀行】【天野喜孝】【地下鉄】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「星から来た魔法使い」 クリストファー・スタシェフ

2021-02-22 | ファーストコンタクト
 2000年物の骨董品ロボット馬のフェスを相棒に、衰退期の間に連絡が途絶えて孤立した植民地の探索に旅立ったDDT(地方自治体民主裁定委員会)の調査員、ロッド・ギャロウグラスが発見したのは、地球の中世を思わせる惑星グラマリエだった。
 街の建築様式は北部ヨーロッパ的ルネサンス、丘の上には紀元13世紀のドイツ風の城。兵士たちはイギリス近衛兵。この珍妙なパッチワークのような星での最大の驚きは、魔法使いや狼男とかドワーフが普通に存在していることだった……。

 銀河文明のロストコロニーもので、再発見したら明後日の方に文明がねじ曲がっていた……という、チャンドラーの「銀河辺境シリーズ」でもよくあったパターン。でも、いつものように民主主義を啓蒙しようとしたらそれどころではなく、剣と魔法の専制君主国家になっていたのです。
 でも、魔法とはテレパシーやテレキネスやテレポテーションなどの超能力であったという設定は、マキャフリイの「九星系連盟」シリーズより20年早いみたい。
 翻訳は原作の半分あたりでレーベルそのものが消えてしまったので、新訳復刊に期待します。同じレーベルだった、ドラゴンランス戦記みたいに根強いファンが居ると復活できるんだよね。

【グラマリエの魔法家族】【星から来た魔法使い】【クリストファー・スタシェフ】【市野治美】【富士見ドラゴンノベルス】【SFファンタジー】【ロストコロニー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クララ白書」 氷室冴子

2021-02-21 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 札幌のカトリック系女子校、徳心学園に通う桂木しのぶこと「しーの」は、家庭の事情で中等科3年から寄宿舎の「クララ舎」へ入ることになった。ところが、クララ舎では最上級生は何かと舎内生活で優先権があるため、途中から入ってきた者は下積み時代をすっ飛ばす代償として入舎テストをクリアしなければならないことになっていた。
 しーのに課せられたテストとは、真夜中に調理室へ忍び込み全舎生分のドーナツを揚げることだった。彼女は同時に入舎してきた転入生、マッキーと菊花とともに策を練るのだが、二人とも一癖も二癖もある嗜好と性格で……。

 女子校の寄宿舎を中心とした学園小説。続編の高校編『アグネス白書』へと続きます。しーの、マッキー、菊花三人それぞれの悩みとか喜びとか、それこそ大人になったら鼻で笑っちゃうかも知れない物事のひとつひとつに真摯に挑みます。コメディタッチで読みやすく、男子もけっこう読んでいた感じ。みさきのあがコミック化し、さらには少女隊の主演で映画にもなってます。

【クララ白書】【氷室冴子】【谷川史子】【集英社文庫コバルトシリーズ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太平洋戦争の灰色狼たち6」 内田弘樹

2021-02-20 | 戦記・戦史・軍事
 第二次大戦では日本とドイツ(そしてイタリア)が枢軸国陣営として戦い、共に敗戦となったわけですが、日本の潜水艦は太平洋で、ドイツのUボートは大西洋でそれぞれ戦い続けていて、ドイツのUボートが太平洋にまで来ていたことを知る人はあまり多くないでしょう。いや、そもそも第二次大戦という世界中を巻き込んだ戦いがあって、日本とドイツは枢軸国として米英ら連合国と戦って負けたことを知らない人の方が増えているのかも……。
 もっとも特撮映画ファンには「太平洋戦争末期に日本に来たUボートがあった」ことくらい、『終戦のローレライ』とか『フランケンシュタイン対地底怪獣』で周知の事実なのだ……という与太はともかく、この同人誌は太平洋戦争末期にドイツから日本に赴き、さらに欧州への帰還を果たしたUボートの、軌跡ともいうべき戦歴を丹念に調べ上げた1冊。写真も豊富。

【太平洋戦争の灰色狼(Uボート)たち6】【昭和19年夏、日本を旅したドイツUボート】【日本海軍と協同したドイツUボートの知られざる作戦記録】【内田弘樹】【Blew】【しめぎ】【プロイェクト・オスト】【U510】【U533】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この社会主義グルメがすごい!~ベトナム食い倒れ編~」 内田弘樹

2021-02-19 | 食・料理
 知られざる「赤い美食」を一挙紹介する『この社会主義グルメがすごい!』のベトナム編。
 いきなりタピオカ芋!と来ると「グルメとか美食ってなんだっけ……?」と遠い目になっちゃいますが、今回もそのクチトンネル探訪記からベトナム市街の庶民の名店巡りまで、マンガと寄稿文の二本立てで紹介しています。
 ただ、CCCPの店員さんの写真、もう少し大きく扱って欲しかったなあ。

【この社会主義グルメがすごい!】【ベトナム食い倒れ編】【内田弘樹】【河内和泉】【プロイェクト・オスト】【社会主義がせかいに広めた!?フォー&ブン・チャー】【ベトコンゲリラたちの戦いのグルメ!クチトンネルのタピオカ芋】【ミリケツト】【エッグコーヒー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この大日本帝国グルメがすごい!7」 内田弘樹

2021-02-18 | 食・料理
 大日本帝国の遺した「美食」を徹底解説!というシリーズで、今回は潜水空母こと伊400。
 潜水艦に美食とか生まれる余地があったっけ?と思ったけれど、確かにこれは伊400縁の食べ物の数々。なるほど、こういう派生もありなのね。
 うん。早く新型コロナウィルスによる感染被害が収まって、自由に旅行に行けるようになるといいですねと思える1冊。

【この大日本帝国グルメがすごい!7】【幻の潜水空母グルメ!編】【内田弘樹】【大出リコ】【プロイェクト・オスト】【伊400号ゴーフレット】【多聞ネイヴィーカップ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イタリア海軍、日本にイタリア料理を広める!」 内田弘樹

2021-02-17 | 食・料理
 読み終えて「これはテレビのドキュメンタリーで視たい」と思いました。
 第二次大戦中、日本とドイツ、そしてイタリアは同盟となって戦いましたが、イタリアはいち早く降伏して終戦。その結末は置いておくとして、そのとき日本に居合わせたイタリア人は同盟国人から一転して敵性国民になってしまうわけで、大半は日本の捕虜収容所に収監されることになります。その生活はやはり苦しかったようで、周辺の日本人と仲良くなって助けられた者もいたようですが、餓死者が出た収容所もあったとか。
 そんなイタリア人がどうやって日本にまでやって来たかをカリテア号の軌跡を追いながら紹介し、その捕虜生活の中から料理人として生き残る術を覚えた4人が、いかに戦後も日本で料理人として羽ばたいていったかを資料のある限り、証言者のいる限り追求していったルポルタージュです。
 最後に今も残っているお店のメニューを紹介して、それぞれの遍歴の締めとしていますが、やはり日本に残ってそれなりに成功するには陽気で人づきあいが良いというのは必須条件のようです。

【ヒトラーの知られざる同盟軍4】【イタリア海軍、日本にイタリア料理を広める!】【内田弘樹】【Daito】【プロイェクト・オスト】【仮装巡洋艦「カリテア」の奇跡】【太平洋戦争と4人のイタリア料理人】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐々木とピーちゃん」 ぶんころり

2021-02-16 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「民衆というのは、そう賢い生き物ではありません」
 民衆の支持を得るには分かりやすい指標が必要だ、たとえば美形であることとかとササキ。

 勤め先の先輩があまりに嬉しそうにペットについて語るので、ササキもペットが欲しくなってしまった。四十路を目前にした独身男には癒やしが必要なのだ。しかし、彼の住環境と予算で買えるペットと言えば小鳥くらい。
 そう考えながら物色していた佐々木に文鳥が声をかけてきた。『えらんで、えらんで』と。
 ところが、買って帰った途端、その文鳥が名乗りを上げた。
『我が名はピエルカルロ。異界の徒にして星の賢者』
 文鳥転生だったらしい……。

 異世界の賢者がこちらの世界の文鳥に転生し、前世の魔法であっちの世界とこっちの世界を行き来しつつ、2人で楽しいスローライフをおくるはずが、あっちこっちで大事件に巻き込まれててんやわんやになる話。
 ウェブ版に隣の部屋の放置少女が加わって増ページ。異能少女からロリババアまで一癖も二癖もある登場人物とあっちやこっちで絡みつつ、これだけ属性ジャンル全部ぶち込んでとっちらからないか不安でしたが、ちゃんとスムーズに切り替わっていて違和感なし。むしろこれから交錯してくると面白いかなあと思いつつ、隣の彼女がすごく不穏です。

【佐々木とピーちゃん】【異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~】【ぶんころり】【カントク】【MF文庫J】【カクヨム】【異世界ファンタジー×異能バトル×年の差ラブコメ?】【異世界と現代日本行ったり来たり物語】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた10」 桂かすが

2021-02-14 | 異世界転移・召喚
『型とはつまるところ先人たちの技と経験の集大成なのだ』

 剣聖のもとで修行しているマサルだが、能力的に伸び悩んでいる。そこで剣聖は魔法の使用を禁じた上でステイタスも封印し、その上でオーガクラスからやり直せと命じた。そもそもスキルまかせの底上げ前提で、マサル自身はまともな剣の型ひとつ知らなかったのだ。ボロボロになりながらの修行は続く。
 一方、獣人たちがマサルの配下となる部隊を編成したと聞きつけたエルフたちが、自分たちもと支援部隊の編成を始めていた……。

 2年半ぶりの10巻! 待ってたよ! あまりに間が開きすぎて、イラストの人、少し絵が変わっちゃったよ。
 2013年に「小説家になろう」でスタートして8年。チートな能力をタナボタで手に入れた主人公にハーレムができるという典型な話なんだけれど、後追い諸作品のようにチートにかまけて苦労しないということもなく、違いは見た目だけで無個性なヒロインが自動的に加算されていくような話でもなく、常にリスクとリターン、メリットとデメリットがあることを前提にマサルは選択を繰り返していきます。本当だったら、のんべんだらりと暮らしていて、気ままに戦闘力を誇示して悦に入っていればいいのに、それはできないんですね。どんなスゴい力も使い方次第で強くも弱くもなり、神にも悪魔にもなれる。でも、主人公は良くも悪くも一般人の感覚で生きています。
 この頃の作品で今も残る作品はこういう傾向があるのかも。
 今回はマサルが原点に返って修行をやり直すところから、ヒラギス奪還作戦が始まり勝手に先陣を務めて万の大群を相手取るところまで。とりあえず山を割ったり、辺り一面焼け野原にしたり、みんな元気です。
 11巻の予定もあるそうなので、心待ちにしたいと思います。今回は初めて地図ページがなくなっていたけれど、次回はちゃんと掲載されていることを期待します。

【ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた10】【箱庭世界ラズグラドワールド】【桂かすが】【さめだ小判】【MFブックス】【異世界冒険ライフ】【小説家になろう】【赤い羽根】【型】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 03」 之貫紀

2021-02-13 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「高学歴集団だから、ルールの隙間を突こうとするんじゃないか?」
 TV局の人間というのは、なにかやりすぎても出演者にちょいと頭を下げさせれば許されると思っているし、BPOはお手盛りだし、感覚が麻痺していると芳村。

 ダンジョンから発見されている碑文の内容を、異界言語理解の力を使って翻訳できるようになった芳村と三好は、翻訳サイト「ヒブンリークス」であっさり全世界同時公開。情報を部分的にしか公開していなかったロシアも、何千億も払って異界言語理解オーブをオークションで落札したアメリカも、碑文翻訳なんて火中の栗をアメリカに押しつけて知らんぷりしたかった日本もみんな渋い顔。だけど、それが公益ってものなのだ。
 しかし、その公開によってステータスカードの利用法などが徐々にオープンになっていき、その余波が意外な形で芳村たちに降りかかってきた。とりあえず、2月のセンター試験までになんとかする必要が出てきたのだ……。

 ダンジョン攻略が当たり前になった2018年の日本で、脱サラの元社畜が理詰めでダンジョンの謎に挑み、その結果、スローライフを堪能するはずがブラックな日々をおくることになる物語も3冊目。4巻の発売予告が載っていたので「よし、続く!」とガッツポーズ。知り合いの書店にも販促ツールが届いたので面陳してるとのことで、出版社も売る気まんまんだね。
 内容的にはウェブ版をベースに取捨選択してかなり手直しされてます。三好の笑顔が黒い。いちばん大きいのは宗教組織の暗躍方面、いちばん気になるのはアーシャ襲来。時期的には12月31日に芳村の衣装打ち合わせをするところまでが4巻の内容です。神殿の地図とキャラ紹介付き。購入特典はカレーの王女様本編。これも面白い!

【Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 03】【之貫紀】【ttl】【エンターブレイン】【小説家になろう】【アラブの大富豪(違う)】【カレーの王女様】【SAO】【エンカイ】【稗田礼二郎】【合同会社】【鼻行類】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする