付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

アニソン紅白歌合戦

2014-12-31 | 雑談・覚え書き
 ときどきアニメソングで紅白歌合戦的な企画があるのだけれど、自分からしてみれば単なるアニメソング祭であって紅白歌合戦ではないんですよね。「アニソン」と「紅白」のどちらに主眼を置くかなんですけれど。
 そんなことを思いながら、NHK紅白歌合戦に出演経験のある歌手でラインナップを組んでみたら、ちゃんと紅組も白組もメンバーがそろってしまいました。

長山洋子「瞳の中のファーラウェイ」(ファイブスター物語)
沢田研二「ヤマトより愛をこめて」(さらば宇宙戦艦ヤマト)

研ナオコ「愛をもう一度」(未来少年コナン)
米米CLUB「加油」(最終教師)

PUFFY「TEEN TITANS THEME」(Teen Titans)
アルフィー「STARSHIP -光を求めて-」(SF新世紀レンズマン)

山本リンダ「どうにもとまらない」(レジェンズ 甦る竜王伝説)
SMAP「君色思い」(赤ずきんチャチャ)

天童よしみ「大ちゃん数え唄」(いなかっぺ大将)
TOKIO「ハートを磨くっきゃない」(飛べ!イサミ)

miwa「chAngE」(BLEACH)
コブクロ「Summer rain」(クロスゲーム)

ピンク・レディー「スーパーモンキー孫悟空」(飛べ!孫悟空)
スキマスイッチ「雫」(獣の奏者 エリン)

西野カナ「Style.」(ソウルイーター)
D-51「ファミリア」(家庭教師ヒットマンREBORN!)

Berryz工房「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」(パタリロ西遊記!)
嵐「ナイスな心意気」(こちら葛飾区亀有公園前派出所)

篠原涼子「恋しさとせつなさと心強さと」(ストリートファイター)
シャ乱Q「愛 Just on my Love」(魔術士オーフェン)

Every Little Thing「Grip!」(犬夜叉)
TRF「lights and any more」(湾岸MIDNIGHT)

BoA「BESIDE YOU」(アソボット戦記五九)
L'Arc~en~Ciel「the Fourth Avenue Café」(るろうに剣心)

松たか子・神田沙也加「生まれてはじめて」(アナと雪の女王)
access「MISTY HEARTBREAK」(ジャングルの王者ターちゃん♡)

倉木 麻衣「always giving my heart」(猫のダヤン)
とんねるず「ピョン吉・ロックンロール」(新・ど根性ガエル)

鈴木 あみ「Fantastic」(ブラック・ジャック)
CHEMISTRY「Now or Never」(アストロボーイ)

工藤 静香「Blue Velvet」(ドラゴンボールGT)
THE JAYWALK「JUST BECAUSE」(大魔獣激闘 鋼の鬼)

倖田 來未 「キューティーハニー」(キューティーハニー)
ゆず「REASON」(HUNTER×HUNTER)

大塚 愛「黒毛和牛上塩タン焼680円」(ブラック・ジャック)
ポルノグラフィティ「ヒトリノ夜」(GTO)

AKB48「僕の太陽」(デルトラ・クエスト)
スガ シカオ「19才」(xxxHOLiC)

きゃりーぱみゅぱみゅ「キミに100パーセント」(クレヨンしんちゃん)
斉藤和義「ワンモアタイム」(名探偵コナン 絶海の探偵)

中川翔子「空色デイズ」(天元突破グレンラガン)
ゴスペラーズ「BOO~おなかが空くほど笑ってみたい」(はれときどきぶた)

今井美樹「雨にキッスの花束を」(YAWARA!)
山崎まさよし「One more time, One more chance」(秒速5センチメートル)

SKE48「強き者よ」(真マジンガー 衝撃! Z編)
ゴールデンボンバー「DT捨テル」(イクシオン サーガ DT)

ももいろクローバーZ 「猛烈宇宙交響曲・第七楽章-無限の愛-」(モーレツ宇宙海賊)
関ジャニ∞「無限大」(ロボッツ)

E-girls「おどるポンポコリン」(ちびまる子ちゃん)
ORANGE RANGE「シアワセネイロ」(コードギアス 反逆のルルーシュR2)

DREAMS COME TRUE「またね」(ONE PIECE THE MOVIE)
TM NETWORK「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」(逆襲のシャア)

森口博子「ETERNAL WIND」(機動戦士ガンダムF91)
少年隊「レディ」(レディレディ)

和田 アキ子「REACH OUT」(勝負師伝説 哲也)
谷村 新司「AURA」(∀ガンダム)

小比類巻かほる「両手いっぱいのジョニー」(ガルフォース)
Mr.Children「虹の彼方へ」(湘南爆走族)

Perfume「未来のミュージアム」(のび太のひみつ道具博物館)
いきものがかり「HANABI」(BLEACH)

小林幸子「元気でいてね」(嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲)
細川たかし「正調 おそ松節」(おそ松くん)

島倉千代子「サーシャわが愛」(宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち)
北島三郎「夢人」(おじゃる丸)

水樹奈々「innocent starter」(魔法少女リリカルなのは)
T.M.Revolution「FLAGS」(戦国BASARA)


 あらためて拾い出すとこの20年ばかりのタイアップ曲の多さに驚きます。歌っている本人がアニメが好きかとか、そもそもアニメの曲と知っているかどうかは別ですが、十分に豪華なラインナップですね。
 ただ、拾っていくと男性歌手より女性歌手の方が多いので、永井真理子(YAWARA!)、杏里(キャッツアイ)、荻野目洋子(バリバリ伝説)はリスト外としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無職転生~異世界行ったら本気だす(5)」 理不尽な孫の手

2014-12-31 | 異世界転生
「敗北を知る者は、強い」
 ルーデウス・グレイラットの言葉。

 ルーデウスたちは魔大陸を大森林を踏破して、ついにミリス神聖国の首都ミリシオンへとたどり着いた。だが、そこで父パウロと再会したものの、言葉の行き違いから仲違いのケンカになってしまう。
 うまくやってきたつもりだったのに、前世と同様、やはり彼は家族とうまくやっていくことができなかったのだ……。

 なまじルーデウスがいろいろできてしまうものだから、やさぐれパウロもルーデウスがまだ11歳ということを忘れてしまい、過大な要求をしてしまうのです。そして、父親に過大な期待を無意識にしてしまうのはルーデウスも同じ。
 ただ、ルーデウスにはパウロと違って、失敗して取り返しの付かないところまで落ちてしまった経験があるから、なんとかしないといけないことに気がつくことができたのです。それこそが、この転生が彼に与えたやり直しのチャンスだったのです。
 そして今回のエリスが男前です。ギースもなかなか良い男っぷりですが、エリスは侠気あふれてます。記憶力はリス並のバカだけれど、カッコイイです。努力の手なんだそうです。彼女のまっすぐすぎるバカっぷりは、このあとも加速する一方なわけですが、そこが彼女の魅力です。

 収録短編は、例によって外伝的にアリエル王女一行の逃避行エピソードを描いた「アリエルの死」と、ルーデウスたちがドラゴンの唐揚げを食べ、それによって歴史が大きく動いた「ドラゴン肉のナナホシ焼き」の2本。

【無職転生5】【異世界行ったら本気だす】【少年期 再会編】【理不尽な孫の手】【シロタカ】【MFブックス】【人生やり直し型転生ファンタジー】【鏡の顔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私的年間ベスト2014

2014-12-30 | ランキング・カテゴリー
 こまめに読んだ本や見た映画のあらすじやら良いセリフを覚え書きとしてメモしてますが、確かに自分の役には立ってます。「あのセリフなんだっけ?」「これによく似たエピソードが出てくる話がなかったっけ?」などと気になって、インターネットで検索してみると、かなりの確率で自分の書いたメモにヒットします。自分では気になるようなことでも他人はどうでもいいことって多いんですよね。だから、他人に頼らず、備忘録は自分で作らないと……。
 それからもう1つ。内容やあらすじを忘れるどころか、読んだことすら忘れた作品もちらほら出てきて、自分のメモを確認して「あ、読んでたわ」と気づくことも出てきました。やだなあ。でも、メモをしているのでダブリは減りました……。
 さて、2014年ももう終わろうとしています。とりあえず、今年読んで面白かったものを10作品。

『異世界から帰ったら江戸なのである』  左高例
 現代日本から異世界に飛ばされ、傭兵稼業やらなにやらこなしているうちに歳も取り、やっと帰還できることになったのは95歳の時。ところがそのときには魔女や魔王とつるんで世界中から指名手配される身で、なんとか逃げ戻ったら江戸時代なのである。そんなウェブ小説発の物語。
 享保の江戸の町で、はやらない蕎麦屋に居候しつつ、店の建て直しに奔走したり、道場破りをしてみたり、未亡人の妖怪絵師のヒモになったり……の時代小説風人情コメディ。蕎麦屋の父娘やら火盗改同心から魔女魔王まで絡んできても、とっちらかった雰囲気にならず、しっかりまとまっていて面白い作品です。

『ただし少女はレベル99』 汀こるもの
 見慣れないコスチュームを身につけて、ペット動物をお供にしていて、ステッキみたいなものを手に怪異と戦っているけれど、出屋敷市子は魔法少女でもプリキュアでもない。今は引退しているけれど、ちょっとコミュ障だけれど、かつては日本の地を脅威から守護していた、やんごとなき中学生少女であった……というオカルト・アクション。若干コメディ風味かな。
 連作短編集で、最後の作品がちょっとシュールというか、それまでこまめに顔を出していたクラスメイトの出番がほとんど無く、父親と妖怪がメインで話が進むのでオチと合わせて異色で、それに全体のイメージが引きずられてしまった感があります。

『VRMMOをカネの力で無双する』 鰤/牙
 バーチャルゲーム世界での冒険譚だけれど、戻ってこられないデスゲームではないやつです。イメージ的には『千の剣の舞う空に』が近かったけれど、こちらは「時間+努力」vs「才能+課金」な話。それでいて真っ当な青春バトルアクション。
 こういう話の場合、努力する者が正しく、お金で解決しようとするのはズルイとする話が多いですけれど、「お金は自分の才能の一部であり、だからそれをゲーム内で使って恥じることはない」という主人公の主張は清々しい正論です。自分の才覚で稼いだお金を趣味に使って何が悪い? 楽しみ方は人それぞれであって、否定するものではありませんです。

『東池袋ストレイキャッツ』 杉井光
 引きこもり少年が深夜のゴミ捨て場で拾ったギターには、死んだロックミュージシャンの霊が取り憑いていた!……と言うところから始まる、池袋界隈を舞台にした青春音楽小説の連作短編集。
 主人公がミュージシャンとしてやっていけるのか、そもそも高校を卒業できるのかどうかとか、いろいろあれやこれやをぶん投げて、あくまで東池袋のストリート・ミュージシャンの話に絞ってますので面白いけれど、主人公の未来はいろいろ不安です。そもそも引きこもりは解消したけれど、不登校は不登校のままだし、いろいろチャンスの女神の前髪はちらちらしてるけど、ちゃんと掴まえられるのかなあ。

『男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。』 
 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家の主人公が、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められて意識を失うまでの走馬燈のような回想を通じて、いかに文章を書き始め、ストーリーやキャラクターを考え、賞に応募し、採用され、作品を書き続けていくかを描いたもの。その後の話も少しずつ語られていきますが、つまるところ衝動的に人の首を絞めて殺しかける少女も、それを甘んじて受け入れてしまう少年も同じように歪んでいて、自覚がない分、少年の方が重症です。

『約束の国』 カルロ・ゼン
 崩壊した共和国の大統領が万策尽きて自決した……と思ったら、20年前の士官学校時代に戻っていることに気づきます。まだ共産主義の連邦国家がかろうじて体裁を保っていますが、このままだと民族主義による対立が表面化して内戦となり、やがて分裂していくつもの民族主義国家が生まれてくるのでしょう。
 やり直しの機会を与えられた主人公は、まず自分の20年が誤りであったことを認めなければいけません。結局、連邦は崩壊してよりましな共和国を目指すのか、それとも薄氷を踏んで民族融和のお題目を掲げる連邦制を維持するのか、先の展開から目が離せません。

『八男って、それはないでしょう!』 Y.A
 ウェブ小説発で、異世界の下級貴族の八男として転生した商社マンの冒険譚。
 幸いにも桁外れの魔力は持っていたので、商社マン時代の経験を活かしつつ頭の固い父親や兄から隠れて自立のために力を付けていきます。
 ライトなファンタジーではあるけれど、トラブルの根幹はたいてい中世の封建的な社会システムにあるし、ヒロインたちも中世的なリアル思考で男女関係を割り切っているのも特色。

『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』 愛七ひろ
 ウェブ小説発で、異世界にゲームのスキルを身につけて転生したプログラマーの冒険譚。
 初っぱなに(デバッグでとりあえず取り付けたコマンドのせいで)大幅にスキルアップしてチート状態になったものの、まずは旅商人から地味に異世界ライフをスタートするつもりが、いきなり魔族の出現に巻き込まれ……。
 ウェブ版に大きく手を入れて、書籍版は助けられる人は助けて……という、波瀾万丈の冒険とゆるゆるな異世界ライフが上手いことミックスしてます。

『転生したらスライムだった件』 伏瀬
 ウェブ小説発で、異世界にスライムとして転生したゼネコン社員だった主人公の冒険譚。
 捕食による能力コピーのスキルで進化して、さまざまなモンスターを配下に収め、人間やドワーフの勢力とも友好状態となり、敵対してくる分からず屋の勢力は粉砕しながら、魔王同士の勢力争いに巻き込まれていきます。
 ぷるぷるぷる……ぼく、わるいスライムじゃないよ……のくだりに「ドラクエは偉大だ」という思いしきり。

『無職転生』 
 ウェブ小説発で、異世界の元冒険者家族の長男として転生した元ニートの冒険譚。
 前世は引きこもりだったので特別な知識はないけれど、親の葬式にも出ないでゲームとエロ動画三昧だった自分を反省し、幸いにも魔力はそれなりにあったので、今度は真面目に努力しようとするスタンス。
 いろいろ苦労して、やっと目処が付いたと思った途端に大狂わせのどんでん返しで次巻に続く……という波瀾万丈の展開。

 今年はウェブ発の作品をよく読むようになりました。ここ数年で実際に書店の専用棚が増え、新レーベルも増えましたし、一頃のようにとりあえずウェブで人気の作品をまとめて本にしました、何の手も加えていません、イラストも装丁もおざなりです……という質の悪いものは減りました。
 ちゃんと書籍化に合わせてウェブ連載時のものに加筆したり修正したりして、連載時の決まり台詞で重複している部分は削除し、語り足りない部分は加筆して本として読めるようにしたものが増えました。中身が丸っきり変わったものさえあります。装丁も、エンターブレインなどは1冊1冊内容に合わせた凝った装丁にしていて、しかもお値段は他社より安めとお得な出来映えです。
 そうなるとウェブで何万ビューというのは、そこらの新人賞以上に作品の質を保証するステイタスになります。
 確かに、転生か召喚か転位で現代日本の若者がファンタジー世界に行き、そこで日本ではあたりまえに手に入る知識や技能が武器となり、さらには魔法も人より使えたりして大活躍……というのが1つの類型になっていますが、それは時代小説だってミステリだって固有名詞を省いてあらすじだけ語れば似たようなものですし、その中でいろいろ語り口が変わるのを愉しむものではないでしょうか。
 でも、舞台をファンタジー世界にすることで、複数ヒロインを主人公が独り占めしてもなんの問題もなくなる……というのは偉大な発見だと思います。

 他に面白かったものを幾つかあげると、

『少女は鋼のコルセットを身に纏う』 ケイディ・クロス
 肉弾戦が得意な二重人格のメイドさんが青年富豪に拾われるのだけれど、彼は両親の財産と発明品を使って異能の仲間と協力して悪と戦っていた……という、X-MENとバットマンとファンタスティックフォーを足したようなアメコミ調スチームパンク。
 肉体を改造されてしまった悲しみとか、クールな美形悪役の恋のライバルっぷりとか、見所はいろいろ。

『ヒカルが地球にいたころ……』 野村美月
 これまでさんざんに泣かせて笑わせてもらった、死んでしまったプレイボーイの少年と、これまでガールフレンドどころか友達も懐いてくれるペットもいなかった少年との友情を軸にしたミステリも、全10巻できれいに完結。続く新シリーズ、吸血鬼になってしまった少年と巨乳長身の演劇少女の物語『吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる』も好調な滑り出しです。 

『ノーゲーム・ノーライフ』 榎宮祐
 引きこもってゲームだけに生きてきた兄妹が異世界の神に目を付けられ、生存競争から国家間戦争までがチェスやカードゲームなどのゲームの勝敗で決定され、またその結果が世界法則として強制力を持つ世界に召喚され、そこで絶対神に打ち勝つべくさまざまなゲームに挑んでいく……。
 発表されたのはちょい前だけれど、今年のアニメ化が見事だったので、こちらで記憶。

『Re:ゼロから始める異世界生活』 長月達平
 よくある……というか、昨今は新刊の2冊に1冊はそうじゃないかという「異世界転生」もの。ただし、よくある「ゲームのときのデータを引き継いでいるので能力値やスキルがすごい」とか「ストーリーはあらかじめ分かっているので対策が立てられる」という話ではなく、ただ「死んでも(いつの間にか)セーブされているところから復活する」という死に戻りだけが能力。
 だから何度も死ぬし、死ぬのは痛いし、せっかく親しくなった人が殺されるのは辛いし、自分は復活して記憶が残っていても相手の記憶はなくて人間関係も白紙に戻るので(主観では)さっきまで親しかった人に憎まれたり殺されたりすることもあり、それでも自分が関わった人にはみんな幸せになって欲しいとゼロからのリターンに果敢に挑む青年の物語。
 さんざん苦しい目に遭っているので、そろそろもうちょい成長して欲しい。


 このあたりかな。
 さあ、年越しの準備を始めましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オンリーセンス・オンライン03」 アロハ座長

2014-12-30 | VRMMO・ゲーム世界
 いつの間にか“保母さん”の二つ名がついてしまったユン。
 他人から包容力と母性に溢れる二つ名で呼ばれるほど有名になってしまい、しかも能力ではなく人柄からつけられた二つ名なので悪いはずもないのだけれど、別にネカマプレイをしたいわけではない男子高校生としてははなはだ不本意なのだ。
 そんなユンがクロードたちから依頼された仕事とは、生産職ギルド立ち上げのためのギルド証の確保。
 ところが、適正価格による商品取引をめざす生産職ギルドの設立を先延ばしさせたい、転売プレイヤーたちの妨害があって前途多難……。

 書籍化にあたっての没ネタの幾つかを復活させた上に新たなエピソードを挿入して、事実上の書き下ろし3巻です。
 今回も面白いし、3姉妹の連携は大好きですが、お呼ばれしているとはいえ、勝手にパーティー会場に入り込んでことわりなく料理を飲み食いしちゃうというのは仲間といえどドン引きです。自分がそういう宴とかいろいろ主催する側に回ることが多いので、こういうネタは笑えないです。腹こわせばいいのに。

【オンリーセンス・オンライン03】【Only Sense Online】【アロハ座長】【ゆきさん】【ファンタジア文庫】【ウェブ小説】【新世代MMOノベル】【鉱山ダンジョン】【プライベート・ダンジョン】【トラップ連鎖】【スライム召喚】【図書館クエスト】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベイマックス」 ディズニー映画

2014-12-29 | 超能力・超人・サイボーグ
「泣きたい時は、泣いてもいいんですよ」
 大切な兄を事故で亡くし、ヒロが生きる意味を見失った時、ベイマックスはやってきた。それは兄によって作られた、人を傷つけることを禁じられたロボット。

 核兵器を放棄した日本は、その代わりに超能力部隊を配備した……というマーベルの原作「Big Hero 6」の設定にディズニーが大幅に手を入れ、舞台を日本から東京とサンフランシスコを足して割らない街、サンフランソウキョウに移して、孤独な天才少年ヒロとその兄タダシが遺したロボットとの絆、兄弟と彼らを取り巻くGEEK仲間たちの友情を描いた物語。
 『イントゥ・ダークネス』のときも思ったけれど、配給会社って、なんでもかんでも「愛」「家族の絆」に話を落とし込まないと売り込めないものなのかねえ? 確かに物語は兄弟愛、親子愛、友情を軸にしてはいるけれど、これをハートウォームな友情物語っぽく宣伝するのは、トンカツ定食の付け合わせのミニサラダを大写しにして「ヘルシーでおしゃれな食事」と言い張るような無理を感じます。
 これ、ディズニー映画じゃなくて、マーベル映画だかんね?

 とりあえず、先日観てきた『ホビット』より好き。
 ネタバレにならない範囲で感想を書くなら、テンプレ通りの話だけれど、ディズニーのテンプレと日本のロボットアニメのテンプレの掛け合わせは凶悪、ただでさえ目つきの悪いゴーゴーの人相がさらに悪くなるカーチェイス最高、モノに動じない執事が好き、スパイダーマン2が観たい、エンドロールの後のアレは反則だがなんとなくグリーンゴブリンのオマージュっぽい、どう考えてもサンフランソウキョウの公用語は日本語なので観に行くなら日本語吹き替え。
 ちなみに同行した長男の感想は、「冒頭のアニキと教授の煽りっぷりがステキだ」でした。

(追記)朝イチで長男と観に行って、レイトショーの最終で妻と次男を連れて再度。朝は子供ばかりだったけれど、夜は20代女性が7割。大半がエンドロール途中で帰ってしまったけれど、最後まできちんと観なくちゃね。
 あの宣伝で、観た方が良い人が観に行かず、愉しめない人が観に行くことになっていたら残念。

【ベイマックス】【Big Hero 6】【愛犬とごちそう】【ディズニーMOVIE】【マーベル・コミック】【ドン・ホール】【クリス・ウィリアムズ】【ポール・ブリッグス】【菅野美穂】【小泉孝太郎】【川島得愛】【本城雄太郎】【風力発電】【こいのぼり】【こんにちは。私はベイマックス。あなたの健康を守ります。】【ジャイアントロボ】【Dr.オクトパス】【東京タワー】【奏京】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行2」 赤石赫々

2014-12-29 | 時代・歴史・武侠小説
『暴力それを砕くことこそが、武術の力!』
 カラー口絵が怪獣映画のスチールみたいです。

 武者修行の旅に出たスラヴァとシェリルは、優れた武術家の噂を聞いてたどり着いた山村で、鳥仮面の“空見”ソーニャと出会った。
 文字通り五感を駆使してわずかな天候の変化も感じ取り、予報できる彼女もまた優れた拳士であった。
 だがそこに通常の兵器や魔法では歯が立たない怪物タリスベルグが出現した……。

 Web発のファンタジー武侠小説の2冊目です。
 達人と崇められながらも、本人的には納得のいかないまま人生を終えた老人が、なぜか人間と比較して長寿のエルフに転生。人間としての到達点からスタートをきれる、今回はさらに長命エルフなのをいいことにとことんまで行くゼ!と、嬉々として修行に明け暮れる少年が主人公。
 状況説明的にお話が進んでいた1巻と比べ、拳と拳で語るシーンがさらに大幅アップ。殴り合いっぱなしのような気もする2巻ですが、今回はお風呂もはさまって、めいっぱい緩急つけながら爆走してます。
 言動はあいかわらず爺っぽいところがツボ。活気と覇気と闘気はあるけれど、若さは足りない主人公です。

【武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行2】【赤石赫々】【bun150】【ファンタジア文庫】【ウェブ小説】【転生】【人生やり直し】【温泉】【与作】【衝撃波】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「月が導く異世界道中」 あずみ圭

2014-12-28 | 異世界転移・召喚
「馬鹿と変態なら変態の方がよっぽど救いようがあるわ!」

 臨場感たっぷりのファンタジーを書く父親は、どうやら本当に異世界出身だったらしい。ついでにいえば母親もそうで、かつて異世界からこちらの世界に来る時の神さまとの約束で、誰かが向こうの世界に行かないといけないらしい。
 自分が行かなければ姉か妹が代わりに連れて行かれると聞いて、深澄真は覚悟を決めた。
 ところがこちらの世界の担当は「男の夢たる数々の書物とゲームソフト、そして真殿のHDDの中身は私が責任を持って消去しておこう」と話の分かる月読命だったのに、あちらの世界は女好きで面食いでかつ自己中な女神。しかも唯一神。
 異世界に召喚されたものの、男なんか不要と世界の果ての魔物の森へと突き落とされた……。

 向こうの女神に召喚された途端に放り出され、くそったれ女神、ツクヨミ様ばんざいとばかりに辺境を放浪する主人公の漫遊記。そして世界の果てで都市造りシミュレーション開始。
 数々の戦いの末にボスクラスの魔獣たちを支配するようになるものの、なまじ実力者ぞろいなだけに支配契約を無視するかの如くフリーダムな行動に翻弄されていくのでした(「お銀と弥七」を1人2役というのも、本人が喜んでるならいいか)。
 主人公が女神の頭を踏みつけて高笑いする日が来ることを祈るばかりです。

【月が導く異世界道中】【あずみ圭】【マツモトミツアキ】【アルファポリス】【薄幸系男子の成り上がりファンタジー】【亜空間都市】【ドワーフ】【オーク】【リザードマン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勇者様のお師匠様 II」 三丘洋

2014-12-27 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「世界中から認められなくても、私はあなただけに認められたら」

 勇者レティシアからお師匠様と慕われ尊敬されているウィン・ロックバードも、世間的には一介の騎士候補生にすぎない。本人も含めて誰もレティシアの言葉を真剣に受け取っていないのだ。
 そんなウィンが新たに配属されることになったのは、庶民あがりのウィンたちが騎士をめざすことをこころよく思わない貴族、ロイズ・ヴァン・エルステッドが率いる小隊だった……。

 今回はペテルシア王国の兵士が国境近くの村々に奇襲をかけてきたところから、ハーフエルフのセリが「渡り鳥の宿木亭」に仕事を斡旋されるあたりまで。
 村で囮になって増援を待つ冒険者たちの攻防とか、勇者レティシアの大暴れとか見どころも多い巻ですが、いちばんは容姿も言動も最低っぽいロイズ十騎長の華やかさでしょうか。
 まさにノプレス・オブリージュ。

【勇者様のお師匠様 II】【三丘洋】【こずみっく】【エンターブレイン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない」 

2014-12-26 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「別に全人類に好かれるために生きてるわけじゃないから」
 たったひとりが必要としてくれたら生きていけると梓川咲太。

 麻衣先輩に告白しOKをもらって大喜びの咲太だが、翌朝起きたら告白した日の朝だった。そして今度は後輩・朋絵とのトラブルから断られてしまい、そんな6月27日が何度も繰り返されていく。
 この原因が、朋絵ではないかと見当をつけた咲太だったが、友達の憧れの先輩からの告白される予定の朋絵は、これを回避すべく咲太と付き合っていることにして欲しいと頼んできて……。

 シュレディンガーの猫の次はマクスウェルの悪魔が相手だ。
 前作を読んでいないと話に分からないところが出てくるけれど、ナンバーは振ってなくて、でもシリーズものです……という、きわめて不親切な『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』の続きです。
 青春期の屈折は、世界をも歪めてしまうのです。
 そして、消えた「牧之原翔子」との再開。次はこの順番だとラプラスの鬼くらいになりそうだけれど。

【青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない】【鴨志田一】【溝口ケージ】【電撃文庫】【フツーな僕らのフシギ系青春ラブコメ】【思春期症候群】【時間ループ】【ラプラスの悪魔】【青春ブタ野郎】【嘘の恋人】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とあるおっさんのVRMMO活動記3」 椎名ほわほわ

2014-12-25 | VRMMO・ゲーム世界
「過ちを繰り返さないように忘れてはならぬが、それを盾にした交渉など外道のすることだ」
 たとえ同胞であろうと、理不尽な要求を脅迫でゴリ押しするグリーン・ドラゴンの横暴は赦されないとレッド・ドラゴン。
 これはあれだ、盗賊ストラゲンの「おれは自分が生まれる千年前に起きたことよりも、自分が平然とおかした罪のほうによっぽど負い目を感じるね」というセリフと根っこは同じだ。

 38歳のおっさんは今日もVRMMOファンタジーを楽しんでいる。現実ではもう思いっきり身体を動かすなんて難しくなってきているのだから、その分も楽しみたいじゃないか。
 だから、もう目立つことはしないと一大イベントへの招待も断り、黙々と新しい弓の開発をしているのだけれど……。

 物語としては舞台の裏側がいろいろ見えてきて、主人公への運営サイドの注目度もアップしていますが、あいかわらず今回も鍛冶仕事したり料理したりのんびり遊ぼうとしています。無理だけど。
 そしてクィーンとの関係にも転機が訪れ、新たなAIキャラたちが表舞台に現れ始めます。
 あと、この話では、料理も鍛冶も冒険もあれこれやろうとしている主人公は、何か一点に特化したプレイヤーには勝てないということをはっきり書いているのも特色。確かに弓の製造では一歩抜きん出ているけれど、これは不遇職だった時代からの先行利益に過ぎず、戦闘はもちろん料理でも鍛冶でも彼より格上はごろごろいるのです。
 そういうことをしっかり描いているからこそ、それでもなお彼が騒ぎの中心になってしまう理不尽さが映えるんですね。

【とあるおっさんのVRMMO活動記3】【椎名ほわほわ】【ヤマーダ】【アルファポリス】【読者賞】【冴えないおっさんのほのぼのVRMMOファンタジー】【幼獣誘拐】【ドラゴン退治】【レベル上げ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アメリカがまだ貧しかったころ」 ジャック・ラーキン

2014-12-24 | エッセー・人文・科学
 ツーバイフォー工法が果たして本当に米国西部開拓時代にその端緒があるのか探していてたどり着いた、18世紀末から19世紀半ばにかけての衣食住から社交、性生活までをまとめた1冊。
 ここでも、この時期のアメリカの食卓は豚肉と林檎で支えられていることが記されてます。

「男であろうと女であろうと、白人のアメリカ人が調子を外さずに一曲歌い終わることはまずなかった」
 フランシス・トロロープの言葉。

 もともとアメリカの住宅は地方で工法に大きな差異があったけれど、主流はイギリスの技法であるティンバー・フレーム工法で、西部劇でよく見られる丸太小屋はペンシルバニアのドイツ人が持ち込んで、そこから西部に広まったもの。1830年代にバルーン・フレーミング工法が発明され、急激な発展を遂げるシカゴで採用され、そこから西部などの新興地帯に広まり、これがツー・バイ・フォー工法となった……ということのようです。

【アメリカがまだ貧しかったころ】【1790-1840】【ジャック・ラーキン】【青土社】【労働条件】【奴隷制】【職人】【防疫】【下着】【婚前交渉】【悪臭】【食卓】【豚肉】【りんご】【交通網】【音楽】【ダンス】【賭博】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なにかのご縁2」 野まど

2014-12-23 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
「この世には“流れ”がある。人が流れのままに生きるのが最良とは言わん。しかし、流れに逆らうことが良でもない。慣用なのは唯一つ、受け入れることじゃ」
 望まぬこともなにかのご縁と受け入れよとうさぎさん。

 ストーカーに間違えられっぱなしだけれど、ゆかりくんはうさぎさんと学内の縁結びに大忙し。
 でも、そんなゆかりくん自身のご縁はまだまだつながらず、さらにはフランスからやってきた碧い目をした留学生の少年・ローランが彼の前に立ちはだかって勝手にライバル宣言してしまいます。
 そのローランの傍らにはもふもふの茶色いうさぎ・ユリシーズが……。

 「人との心をつなぐ物語」とあるけれど、実はご縁というのは何も人と人との関係にとどまらないんだよ……という2巻。そしてライバル、ローラン・ド・リシュリューの登場。
 自分の中の「野まど」感からすると、意外なまでにストレートに煽り文句ままな“ハートウォーミング・ストーリー”でした。

【なにかのご縁】【ゆかりくん、碧い瞳と縁を追うる】【野まど】【戸部淑】【メディアワークス文庫】【ハートウォーミング・ストーリー】【人との心をつなぐ物語】【縁結び勝負】【修行】【挫折】【夢】【トンボ玉】【伝説の桜】【漫画研究会】【休講予報】【夏祭り】【俺の塩】【パリ祭】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディンの紋章1」 赤巻たると

2014-12-22 | 異世界転生
「大人の女性は、秘密をアクセサリーにするから美しいんですよ」
 ディン家のメイドであるウォーキンスは謎の人だ。
 家政は完璧、剣を使わせれば無双、魔法はありとあらゆる魔法を詠唱省略で発動させ、致死性の毒でも殺せない、いつまでも若々しい女性。
 ミステリアスの一言で片づけて良いのだろうか?

 没落貴族の御曹司であるレジスには、生まれた直後から記憶と力があった。現代日本でニート暮らしをしていて、思い立って職を得ようと外出した途端に事故死した男の記憶と、並の人間では持て余すほどの魔力だ。
 だが、そんなレジスの異常に気づいたのはウォーキンスだけだった……。

 没落貴族、前世の記憶、強大な魔力、盗賊退治、決闘、やがては学園へと、基本は転生ものの王道。王道路線だけに上手い下手が如実に分かりやすいのだけれど、キャラクターを活き活きと描き、きっちり話を進めるのが巧みで面白い。
 ポイントは、けっして顔を見せない母親、善良でそこそこ優秀な内政家らしいけれどヘタレな父親、そしてハイパー使用人のウォーキンスの配置。ウォーキンスがハイパーメイドさんすぎて、主人公を狂言回しにして彼女が主役になりそうなところなのに、レジスが終始主人公として振る舞っているんだよね。そして父シャディベルガもヘタレではあるけれど、締めるところはしっかり締めていて、それぞれがしっかり役割を果たしているんですね。

【ディンの紋章1】【魔法師レジスの転生譚】【赤巻たると】【toi8】【MFブックス】【転生人生】【エルフ】【ポー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「快傑ゾロ」 ジョンストン・マッカレー

2014-12-21 | 冒険小説・旅行記・秘境探検
『たとえ死地におもむくとわかっていても、紳士がいったん正しいと信じて紳士らしく死ぬ限り、他人のとやかくいうことではない』

 よく「怪傑」=不思議な能力者と間違われるけれど、正解は「快傑」=痛快な傑物の方です。ディズニーのガイ・ウィリアムズ版が「怪傑ゾロ」表記で、日本でもそこそこヒットしているので「怪傑」を好む人もいるのかな。

 まだカルフォルニアがスペインの統治領だった18世紀末、神出鬼没にして正体不明の覆面の騎士ゾロ(狐)がいた。不正に蓄財し、弱い者を虐げる権力者たちにとっては『カピストラノの疫病神』、虐げられた民衆にとっては義賊にして紳士。
 その頃、没落した地主の美しい一人娘ロリタに、2人の救婚者が現れていた。1人は大農場主の御曹司ながら詩と歌を愛する気弱な青年ドン・ディエゴ・ベガ、そしてもう1人は野心たっぷりの砦の司令官レイモン。
 ところがロリタは、自宅に飛び込んできたゾロに一目惚れしてしまう……。

 原作は1920年刊行で、正体不明の覆面ヒーローの元祖と言うべき作品(続く『ローン・レンジャー』が1933年)ですが、今となっては「かいけつゾロリ」の方が有名ですね。この創元推理文庫版は、1975年公開のアラン・ドロン主演のタイアップ版。

「ちぇ! 下らねえ、引き割り粥と山羊の乳だ!」
 ペドロ・ゴンザレス軍曹の言葉。現代風に言い直すと、口から砂を吐くというあたりか。

【快傑ゾロ】【ジョンストン・マッカレー】【創元推理文庫】【剣と恋と義侠の大ロマン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エロマンガ先生3」 伏見つかさ

2014-12-20 | その他フィクション
 ポッキーゲームで優勝したことあります。中学の頃ですが。
 あれは伝説のゲームではありません。実在するのです。

 ラノベ天下一武闘会の打ち上げで獅童国光とも親交を深めたマサムネたちは、山田エルフの強引な段取りで南の島で執筆合宿をすることになったのだが、意外なことに千寿マサムネも参加するという……。

 若手作家が懇親して、マサムネが他の作家は互いに競い合い切磋琢磨するためのライバルだと認識する回。
 「我が恋心に、恥ずべきことなど欠片もなし!」と開き直ってデレ期に突入したムラマサ先輩ちょろすぎ。でも怖い。
 既に鈍感主人公でも無視できないように、正面から直球勝負で気持ちをぶつけられ続けているマサムネですが、ここはへたれといわれないようどっしりかまえて前作の轍を踏まないよう願うものです。
 主人公の回りには、彼を慕う、可愛くて、才能あふれていて、お金もある少女がいっぱいで、これが現代日本が舞台の話ではなくて中世ヨーロッパ風の異世界ファンタジーなら何の問題もないのになあ……と思ってしまうのは、最近の読書傾向が偏りすぎているからでしょうか。

「かわいい異性に、本気で作品を褒められまくったら、作家なんて、みんなちょろいのかもしれないけど」
 山田エルフのつぶやき。
 この作品は、互いの作品を褒めあいながら恋愛スパイラルに突入していく話なのです。

「君が予告したとおり、『すっごく面白い駄作』だったぞ!」
 自分に〆切りを科した時のペナルティは怖いけど、ムラマサ先輩が好きです。
 エロマンガ先生、既に人間としてダメで、唯一の家族という以外に良いところが見つからないんだけど。

【エロマンガ先生】【妹と妖精の島】【伏見つかさ】【かんざきひろ】【電撃文庫】【兄妹ラブコメ】【千寿ムラマサ先生の初恋】【乙女回路】【戦う司書】【水着】【大浴場】【浴衣】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする