付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「半熟作家と“文学少女”な編集者」 野村美月

2011-04-30 | 本屋・図書館・愛書家
「作家は読者の言葉を聞くだけじゃダメなの。そこに作家自身の意志や誇りがなければ」
 天野遠子の言葉。

 売れっ子の高校生作家、雀宮快斗は新しい担当編集者に振りまわされていた。
 いつもならケンカして担当交代となるところが、いつの間にか天野遠子のペースに巻き込まれ、やるつもりのない原稿修正に応じてしまったり、勝手が違ってイライラがつのるばかり。
 そんなとき、まだ未発表の作品内容にまで言及する脅迫状じみたファンレターが届き……。

 文学少女シリーズ、最後の物語は後日譚というより外伝。
 編集者・天野遠子と編集長の佐々木さん以外は今までのシリーズで見知った顔がほとんど出てこないので寂しくもあったけれど、読み終えてしまえば逆に今回の新キャラたちのこれからの物語も読みたくなっていました。担当編集者の遠子さんの活躍を見守る形でおしまいというのもいいかもしれません。最後の最後まで彼女に追いつめられる新人作家は気の毒なものです……。

【半熟作家と“文学少女”な編集者】【野村美月】【竹岡美穂】【不登校】【ファンレター】【伊勢物語】【抱き枕】【風と共に去りぬ】【卓球】【伊豆の踊子】【缶詰】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「物理の先生にあやまれっ!」 朝倉サクヤ

2011-04-29 | 巨大ロボット
「レギュラーになれなくてもチームを裏から支える柱の一本になればいいじゃないか」
 でも、レギュラーになるのをあきらめろとも言わなかった、橋良九星の父の言葉。

 ある日突然世界各地に出現した7体の巨大物体は、どうやら一体で世界の軍隊を相手にできる巨大ロボットであり、不思議な門章が身体に浮かび上がった少年少女には、それを操縦する力が与えられているらしい。
 しかし、選ばれし者の恍惚と不安を胸に、天才科学者ソフィーの元に橋良九星が出頭してみれば、日本だけでも門章を持つ者は21人。パイロット候補生として日夜学校ごっこに明け暮れるが……
「おれはもう解説役のオペレーターでいい!」
「なに言ってるのよ! 説明台詞は私のものよ!」
「パイロットになれなくても給料変わらないって話だし」
 向上心の足りない者が多すぎやしないか……。

 タイトルと表紙イラストからは予想できない、ブルマでスク水で幼なじみでツンデレでロリで巨乳で「ビルを壊すぞ、地響きたてて!」の巨大ロボットバトル小説。単純な熱血ロボットものにはなりませんでしたが、誰もやらなきゃ俺がやるけど、自分より優れた人間が出てくるなら誰よりも率先して応援するという、バカじゃない熱血漢という主人公は素直に応援したくなります。「アメリカの決定に逆らうことができたら、それは日本政府ではない!」と逆ギレする内閣総理大臣もステキだけれど応援はしたくないな。
 とりあえず秋葉原に4体の巨大ロボットが集結するまでの話だけれど、イラストレイターがメカを描かなさすぎ。不可視だけど。

【物理の先生にあやまれっ!】【朝倉サクヤ】【pun2】【ブルマ】【巨神兵】【カレー】【ワープ】【ボソンジャンプ】【たまごっち】【放置プレイ】【秋葉原】【痴話喧嘩】【幼なじみ】【実は女】【アヌビス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Build the Future」 西澤丞

2011-04-28 | エッセー・人文・科学
 メカがうねうねしていたり、きらきら光沢を放っていたり、松本零士のメーター群じゃないけれど男の子はみんなごてごてしたメカが好き。女の子だってメカ好きはいるわけで、そんなメカフリークな皆さんに贈る写真集。
 日本の先端科学を代表する研究施設や都市施設の数々に潜入し、その見る物を圧倒する全貌を切って貼った1冊です。果てしなくうねうねが続く巨大な塊とか、巨柱が立ち並ぶ広大な空間とか、もうそれだけで1枚の絵画です。というか、こんなものが実在するということそのものが驚きです。
 これが日本の未来を切り開いていく最先端なのです。

【Build the Future】【西澤丞】【核融合科学研究所】【プラズマ研究センター】【レーザーエネルギー学研究センター】【那珂核融合研究所】【仁科加速器研究センター】【大強度陽子加速器施設】【首都圏外郭放水路】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「じんわり君臨!!~邪神大沼5」 川岸殴魚

2011-04-27 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「女なんて所詮は金と権力なのさ。女は金と権力についてくるおまけみたいなものなんだよ」
 生徒会長候補者・姉小路京一郎の言葉。

「本当に追いつめられたときに役に立つのはこれまでの努力と金なんだ」
 生徒会長候補者・田中露都の言葉。

 名生徒会長だったグールCが国政に出るため引退することになり、後釜を選ぶ生徒会長選挙がスタート。生徒はもちろん教師や部外者や無機物まで立候補して混戦状態に。
 そんなとき、邪神協から選挙対策マニュアルが届けられ、邪神であることを公表しながら学校で目立たぬ存在となってしまっている大沼も打って出ることに……。

 6巻を読んだときに「5巻は買ってない」と断言したにもかかわらず実は買っていて、しかも「時事ネタですのでお早めにお召し上がり下さい」と帯にも書いてあるのに半年放置したまま書架の整理をするまで気がつかなかったというのはいかがなものか。
 あいかわらず投げやり、無責任なストーリーは良いあんばいのグダグダ感が漂っていて好調。ただし、ディベート戦がぜんぜんディベートの形式に則っていなかったのは気に入らないのだけれど、邪神大沼だから仕方がないか。でも、イラストまで巻をおうごとに投げやり感が強くなっていないだろうか?

【じんわり君臨!!】【邪神大沼5】【川岸殴魚】【Ixy】【生徒会長選】【ディベート】【人間だもの】【今さら人に訊けない賄賂のマナー】【秘書がやりました】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「それがどうしたっ(3)」 赤井紅介

2011-04-26 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「さよならは、今よりずっとシアワセになるためにするもんだって、あるじがおしえてくれたんだぞっ!」

 廃坑での一件以来、真尋と可憐の関係は見えない部分で少しずつ変わっていった。今までと同じならそのままの関係が続くはずだけれど、一歩前に出てしまえばすべてを失ってしまう。
 けれども、真尋は臆病ながらも前に進むことを選んだ。期末試験、夏休み、夏山合宿。それによって、今まで手にしてきた大事なものをすべて失ったとしても、もう後戻りはできなかった。
「俺の中には一人じゃ使い切れねえくらい、いっぱいの幸せがあるんだ。だからレムが俺にしてくれたように、今度は俺がお前に幸せを注ぐよ」
 そして駄天使レムは……。

 理想的に3巻完結。
 何もなかった少年に友達ができ、大事な人ができ、家族ができるまでを描いた3冊。
 ツンがデレになるまでの3冊。
 バカで、役立たずで、下品で、ノーテンキな悪魔が、みんなに幸せを残して消えるまでの3冊。

 めでたしめでたし。

【それがどうしたっ】【人間が見つける、両手いっぱいの幸せ】【赤井紅介】【得能正太郎】【人間の取扱説明書】【夏キャンプ】【露天風呂】【白戸家のお父さん】【熾天使ラファエル】【不純異性交遊】【流れ星 銀】【税務署】【真っ昼間からしないよ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「A君(17)の戦争2~かえらざるとき」  豪屋大介

2011-04-25 | 異世界転移・召喚
『まともな戦争指導者とは、冷酷でありながら人間味にあふれ、決断力に満ちつつ優しさを忘れてはならないものだ』
 そんな矛盾した存在になることを、17歳の少年は求められていた。

 魔王となって一国を導くというのは、決して愉快な仕事ではない。
 権力を思いのままに行使して享楽にふける以前に、その権力が要求する代価に押しつぶされそうになる。
 狭量な人間からは怪物とひとくくりにされるものたちにも、家族がいて友人がいて恋人や妻がいたりする。魔王軍を率いる総帥となった小野寺剛士は、そんなトロールの少年兵が死んでいくのを目の辺りにし、志願したドワーフの学生たちの部隊が壊滅した書類の数字を目で追っていく。
 けれども人族の国ランバルドを陰から操るシレイラ王女は戦いを止めようとはしないし、新たな策を矢継ぎ早に打ち出していく……。

 なんちゃって魔王ものっぽく始まりながら、おちゃらけたりノリで話が転がることもなく、「戦争は目的ではない」とシビアにシビアに話が進んでおりますが、敵国ランバルドで虜囚の身となりながら同人誌製作に勤しみ始めた田中さんの今後が気になります……。

【A君(17)の戦争2】【かえらざるとき】【豪屋大介】【伊東岳彦】【モーニングスター】【玲衣(北野玲)】【戦時国債】【同人誌】【スコープドック】【ヴァルキリー】【BL】【兵站】【後方撹乱】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「それがどうしたっ(2)」 赤井紅介

2011-04-24 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「不条理は心のない人間が生み出すもの」
 人の心に不条理など存在しないと八千草可憐の言葉。

 悪魔のレムがこの家に来るまで真尋はひとりぼっちだった。
 友人もいなかったが、父親は民俗学の研究と称して世界中を放浪していて仕送りもろくに寄こさず、母親は彼が生まれてすぐに失踪していた。そんな彼の生活の糧は、インターネットで依頼を受ける猫探し。
 そんなある日、真尋は空き地の野良猫にゃんぽこから、迷子の仔猫の親探しを依頼され……。

 あれこれ無用なキャラを増やさず、絞り込んだキャラをしっかり動かす青春コメディ。
 基本のシチュエーションはオバQ。どこからかやってきた無芸大食のオバケ……というか悪魔。ただ違ったのは、“あるじ”となった穂積真尋が、対人恐怖症っぽいながらそれを言い訳にせず、できることをドンドンやっていこう、できることを増やしていこうとする前向きな人間だったということ。そしてオバQは単なる無駄飯くらいにならず、触媒としての役割をしっかり果たしているのです。
 とりあえず、最新3巻は店頭で観た記憶があるので、今から本屋に走りますっ!

【それがどうしたっ】【天使に好かれる、キケンな嘘のレシピ】【赤井紅介】【得能正太郎】【天使の取扱説明書】【猫探し】【ミカエル元天使長】【ケルベロ酢】【役者不足】【廃坑】【太陽にほえろ】【ニャン・サーチャー】【ドネルケバブ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帰宅部のエースくん。」 ハセガワケイスケ

2011-04-23 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「哀しいよりたのしいがいい。だから、きみにたのしんでほしい!」
 帰宅部長・花堂スミレの言葉。

 オレが入学して初めて知ったのは、その高校は部活が全員参加だということ。
 肩を壊して野球をあきらめたオレは、できるなら帰宅部でいたかったのだが、そんなオレの背後からドロップキックを仕掛けてきたのは帰宅部の勧誘だった……。

 自分としては、「帰宅部だからって家に帰るだけが帰宅部?」という部長より、「帰宅部なら帰宅部らしくうちに帰れ」という生徒会長の言葉の方を支持します。要は、放課後ぐだぐだ好きなことをやって遊びたいだけの集団だよね? 部長も、これでキラキラ美少女でなければ、ただのジャイアンだもの。
 山岡士郎を罵倒する海原遊山みたいに、こんなものが帰宅部だと!?と言いたくなります。

【帰宅部のエースくん。】【ハセガワケイスケ】【ヒロユキ】【カレー部】【二重契約】【鬼ごっこ】【ラッキーすけべ】【つばをつける】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「それがどうしたっ(1)」 赤井紅介

2011-04-22 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「この世界を彩るのは仲の良い他者の存在」
 友達って大切だ。

 『それがどうした』といえば、どんな正論も雄弁もかなわない無敵のセリフだとダスティ・アッテンボロー少将も言ってますが、それをどうどうとタイトルに持ってきた無敵の小説。

 高校生の穂積真尋は、顔は良いけれど対人恐怖症ぎみなので、女の子に告白されても一言も返せないうちに向こうが勝手に諦めてしまう……という展開でいまだ彼女どころか友達いない歴=年齢。
 ところが7年ぶりに帰ってきた父親が、自称“悪魔”の少女を連れてきて、なし崩しに同居することになってしまい……。

 性格の良い悪魔の話はときどき聞くけれど、頭の悪い悪魔ってのはあまり聞かない気がしますが、「それがどうしたっ」ということで……一気に読了。オーソドックスなストーリーに個性的なキャラクターを配置して、馬鹿な話を真面目にやってます。空騒ぎは嫌いだけれど馬鹿騒ぎは好きだし、他人のことを考えられる馬鹿もイヤじゃない。手抜きしてないイラストも好みだし、最新3巻までまとめ買いしてこよう。

【それがどうしたっ】【悪魔に憑かれた時の、ステキな対策】【赤井紅介】【得能正太郎】【ギャルゲー的展開】【ペッタンコ】【独裁国家大阪】【サンタクロース】【駄天使】【悪魔の取扱説明書】【猫探し】【惨劇汁】【焼きそば】【夢魔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電波女と青春男 SF(すこしふしぎ)版」 入間人間

2011-04-21 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「宇宙か……御輿みたいなもんだな。一人じゃキツイけれど、みんなで担ぐには価値のあるロマンだ」
 丹羽真の言葉。

 読んでいて、「うわー、エヴァの序破Qみたいな話?」と思ったら、あとがきに「観たこと無いけど新劇場版みたいな感じ」という感じのコメントがありましたので、やはりそんな感じのリメイク版。
 表紙からして、あれ?同じ本が出てる?とか、並んでいた8巻と2冊を前にどっちが今月の新刊か迷ったり、はた迷惑な話です。どこまでが1巻の使い回しか、どこから新作か確認したり、話の流れがどのように変わっているか1冊目と比較しつつ読んでみたりと、意外に手間取りつつ読了。
 リメイクというより2周目。でも破とかQは出ないって、それ、どんな放置プレイ?

【電波女と青春男】【SF(すこしふしぎ)版】【入間人間】【ブリキ】【タイムシップ】【イジメ】【宇宙服少女】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電波女と青春男(8)」 入間人間

2011-04-20 | 学園小説(不思議や超科学あり)
『序が終わったので破に続きます』

 この町は本当におかしな町だ。
 自分たちの存在を声高に主張しながら、完全な証明をはぐらかす自称“宇宙人”たちのいる町。
 そして、彼らは最後にほんの少しだけ宇宙人の証を見せびらかすようにして消えていく。
 そして今日、真たちはリトルスマキン相手にウチューヒコーシの特訓をしていた……。

 本当に宇宙人は(この町に)いるのかいないのか、思わせぶりに半信半疑のまま幕。
 ただ、本当に大事なことは、(布団の中に)ひきこもりだった少女が再び外の世界に足を踏み出し、ともだちを作ったということ。そういう意味では6巻で終わっていても良かったのかも知れません。
 ……しっかし、最後まで男友達のできないヤツだったなあ。

【電波女と青春男】【入間人間】【ブリキ】【ようこそ、宇宙人の見守る土地へ】【リトルスマキン】【トトロ】【E.T.】【悪の枢軸】【八方美人】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「埋まったままDE宇宙戦争!」 健速

2011-04-18 | 巨大ロボット
「宗教戦争って、こういう意味じゃなーいっ!!」

 高峰銀河は頭が悪い。けれども、空ノ宮神社の御神体から出現した美しい少女の姿をしたアンドロイドは、そんなことには関係なく、彼を大昔に地球に漂着したパイロットの子孫と認定し、神社の地下に今も宇宙船が眠っていると告げたことから大騒ぎ。
 ところが、銀河といつもケンカばかりしている天法院マリアの家である教会の地下には、敵対勢力の宇宙船が眠っていて……。

 美少女型の宇宙船端末とか、漂着した宇宙人の子孫とか、昔からよくあるスペースオペラの材料を寄せ集め、美少女を大量に放り込んで味付けしたような作品。でも展開が大雑把で、いろいろ出てくる登場人物の役割分担がはっきりしていないなど、うまく煮込めていない感じ。心の動きなんかを簡単にト書きで説明しすぎ。
 登場人物がどいつもこいつも空気を読めずにバカばかりする話は苦手。

【埋まったままDE宇宙戦争!】【健速】【なちゅらるとん】【宗教戦争】【かぐや姫伝説】【御神体】【聖遺物】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「A君(17)の戦争1~まもるべきもの」  豪屋大介

2011-04-17 | 異世界転移・召喚
『軍隊における予備兵力とは、住宅ローンを抱えた一家にとってのボーナス以上の意味を持っている』

 ある日突然異世界ブラントラントに飛ばされた、いじめられっ子の高校生・小野寺剛士。彼に与えられた使命は、新たな魔王となって人間と戦い、ゴブリンや吸血鬼たち魔族の世界を守るというものだった……。

 「現代社会に生きていた普通の少年が、異世界に召喚されて世界のために戦う」というのは(たぶんナルニア国以来の)ファンタジーの王道パターンであるし、見た目はパッとしない主人公の周囲に美少女が集まってくるという少年マンガやライトノベルでおなじみのハーレム・パターンなのだけれど、そういう話ではないんだよね。出版社的には「大戦略大河ロマン」とか「大逆転ピカレスクバトル」と主張しています。
 魔王といっても魔族の王だから魔王なんだけれど、さまざまな種族が仲良く暮らしている分だけ、封建的で自らの利益のために無意味な戦争を仕掛けてくる人間側よりマシなんじゃね?という話。

 ライトなファンタジーではなく、本格的な戦争小説。ポール・アンダーソンの『大魔王作戦』で物足りなかった部分がしっかり詰め込まれてますね。その、『大魔王作戦』を意識した話だというのではなく、精霊や魔物が実在する世界で繰り広げられる近代戦の醍醐味という意味合いです。
 兵站の改善による部隊の展開速度の向上とか、中身のないアジ演説による士気向上の欺瞞とかから始まり、やがて第三国への外交攻勢とか大型爆撃機による敵本土空襲とかの話にまで至るわけで、これから国家のトップとして戦争指導者になろうという人にはお勧めの1冊。

 カテゴリー分類の是非について私が語るべきものではないけれど、誰が何をどう分類しようとそのものの本質が変わることはない。だから「この作品はハイファンタジーだ」とか「これはライトノベルであってファンタジーではない」みたいな論争は笑止であって、暇つぶし以上のものではないと天に唾吐く宣言をしてみる。
 結局、今の自分が好きか嫌いかに尽きるのであって、これはミリオタ小説だか美少女モンスター小説だかファンタジー戦記だかわからないけれど、面白い話であるのは間違いなくて、読者としてはただただ続きを出して完結させてくれと祈るばかりなのです。

【A君(17)の戦争】【まもるべきもの】【豪屋大介】【伊東岳彦】【モーニングスター】【玲衣(北野玲)】【高速怨念増殖炉】【オタ】【ハノーバー朝】【紫の場合】【ワンマン参謀本部】【野戦病院】【囮部隊】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「犬とハサミは使いよう」 更伊俊介

2011-04-16 | 本屋・図書館・愛書家
『人が作り出した本を、人は支配することが出来ないのだ』
 日本国内だけでも年間に出版される本は8万冊。新刊だけでも全部読もうと思えば、1日240冊は読まなくてはならない……。

 岡山は東京より新刊の発売が1日遅い。それだけが、父親の転勤で引っ越しする家族と別れて、春海和人が東京に残った理由だった。
 その和人が死んだ。
 強盗の凶弾に倒れて、この上もないくらい死んだ。ところが、気がついたらダックスフンドの姿で甦ってしまっていて……。

 自分が死んだことよりも、犬の姿で生き返ったことよりも、本を読めないということにもがき苦しむ読書マニアと、やたらめったら分厚い本を書いてはベストセラーにしてしまう本を書きたくてたまらないS系執筆マニアの物語。
 2月末に出版されて4月末にはもう2巻が出るらしいのだけれど、この話がハッピーエンドを迎えるとしたら、キース・ローマーの『前世再生機』なみの強引な展開が必要だと思います。『化物語』みたいな会話のキャッチボールと、予想外のオチに狂喜乱舞。え、あの会話って伏線だったんですか……。

【犬とハサミは使いよう】【更伊俊介】【鍋島テツヒロ】【読まずに死ねるか】【本の七罪】【世紀末】【秋山忍】【アクマイト光線】【東方不敗】【美味しんぼ】【ヤムチャ】【汚物は消毒だぁ!!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高校生レストラン、行列の理由。」 村林新吾

2011-04-15 | 食・料理
 2009年3月まで中京テレビが放送していたバラエティ番組に『ニッポン縦断おかず発見!ルート88』というのがありました。山口智充とベッキーがボンネットバスであちこちを旅して、その土地ならではの「炊きたてごはんに合う最高のおかず」をご馳走になるという番組でしたが、そのバスが三重県に立ち寄った際に登場したのが、この著者が指導教諭を務める県立高校と、その生徒たちが調理を担当するレストラン「まごの店」でした。
 ぐっさんの「村林先生のマネ」もなぜかツボにはまり、なんかその回がすごく面白かったわけですが、その村林先生と「まごの店」の話が松岡昌宏主演でドラマ化ということで、この伊勢新聞社発行の書籍も普通の本屋で買うことが出来ました。めでたしめでたし。

 生徒たちは卒業したら、社会に出て調理関係の仕事に就くのが当たり前の学校の調理課。でも、学校の授業だけでは大事なことが教えられない。調理師免許が取れたらそれで良いと思ってたらダメだ。……そんな知識だけでも経験でもダメだという気持ちで始めたのが、すべて生徒が手がけるレストラン。もちろん、はじめての試みに反対は多かったようですが、仕入れや調理からサービス・会計まで生徒に委ねられるのですから、単なるアルバイトや学校の授業だけでは身につけられないことを学べます。それこそが目的。

「まったく普通……。でもある面は、まったく普通じゃない……」

【高校生レストラン、行列の理由。】【村林新吾】【三重県立相可高校】【まごの店】【百聞は一体験にしかず】【客寄せパンダ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする