付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「魔術師の帝国」 レイモンド・E・フィースト

2012-08-31 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー


「何が欲しいかを知ることは賢明なことだが、いつそれが手に入ったかを知るのは、もっと賢いことだな」
 グレイ・タワーズの小人族の長ドルガン・タガーソンの言葉。

 魔法使いの弟子となったものの魔法が使えないパグと武術長官の見習い兵士になったトマスは、仲の良い幼馴染み。ある日、2人は浜辺で奇妙な難破船を見つけるのだが、それは空間の裂け目の向こう、異次元世界のケレワンから侵攻してくるツラニ帝國の先遣部隊だった。
 やがてクライディーはツラニとの戦いの最前線となり、戦火の中でパグとトマスは別れ別れとなるのだが……。

 フィーストの『リフトウォー・サーガ』の1作目で、次元の彼方から侵攻してくる軍団との長く苦しい戦いと、それに巻き込まれた2人の少年の数奇な運命と成長を描いた、RPG的なエピック・ファンタジーの初期代表作。
 少年同士の友情と成長の物語で、ボーイ・ミーツ・ガールあり、覚醒する過去の記憶あり、ドラゴンの財宝や森の戦いあり、疑似日本的な異世界の奇妙な政治と軍事のかけひきあり、立身出世と引き裂かれる人格に苦しむ一幕あり、なかなか波瀾万丈のシリーズです。死ぬときには寿命の長さではなく、いかに立派に生きたかが重視されるという竜の言葉は今も座右の銘。

 イラストを代えて、『魔術師の帝国』上下巻として刊行されていたものが『魔術師の帝国』『異世界の虜囚』『偉大なる者』と改題されて3分冊で再版されたけれど、まだ小人族だ妖精族だ地の精だ生霊だという旧訳のままで、あきらかに児童文学を指向したイラストなので、面白さの割には大ブームとまではいかず残念。もうちょい盛り上がれば、サイドストーリー群や続編の『サーペント・ウォー』の翻訳までたどり着いたであろうに、今のところ『伝説は永遠に』にその1編である『薪運びの少年』が載っているくらい……。
 イラストが児童文学の方に走りすぎたんだと思いますよ。

【魔術師の帝国】【リフトウォー・サーガ】【レイモンド・E・フィースト】【ハヤカワ文庫FT】【徒弟選び】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竜の太鼓~パーンの竜騎士6」 アン・マキャフリイ

2012-08-30 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 「竪琴師ノ工舎」三部作の最終巻は、メノリの親友となったピイマアの物語。

 いたずらものだけれど根は真面目で美声の持ち主のピイマアだったが、彼にも声変わりの時期が来てしまう。
 歌えなくなってしまったピイマアに、竪琴師ノ長ロビントンは太鼓師としての修業を命じるが、日頃から生意気で頭の回転が速いピイマアは、他の徒弟たちからの苛めの対象となってしまい……。

 メノリの物語とはまたちょっと毛色が異なり、竪琴師ノ工舎の音楽以外の役割に焦点をあて、機密情報の伝達やら潜入調査まで、竪琴師ノ師補セベルと共にピイマアが獅子奮迅。もちろん、やりすぎで酷い目に遭うことも少なくないのだけれど、人生万事塞翁が馬でしたたかに乗り切ってしまう冒険譚。
 表紙イラストのピイマアがちょっと童子っぽくて残念。小柄な少年ではあるけれど、このイラストの時点で変声期を迎えているはずなので、それはちょっと違うだろうとツッこまざるをえません。

【竜の太鼓】【パーンの竜騎士】【竪琴師ノ工舎】【アン・マキャフリイ】【マキャフリー】【ハヤカワ文庫SF】【後継者争い】【密貿易】【新天地開拓】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京キングダム」 小林弘利

2012-08-29 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「現実ってやつはときにとんでもない混乱を引き起こす」
 テレビのディレクター、矢崎一也の言葉。

 1992年、東京都庁前に突如として出現した中世風の城。そこから湧き出てきた騎士たちは殺戮を繰り広げる。
 ヘリコプターはドラゴンに叩き落とされ、実戦経験のない自衛官や警官は手も足も出ないのだが……。

 いろんな意味で現代人がヘタレすぎ。ここまで律儀に無抵抗でなくてもいいのに。
 ヘタレな人と悪い人とふらふらしている人ばかりで、壮快感も少々もの足りなく思いました。こういう異文明同士が接触する話はその文化ギャップが面白さの要なのに、プロトカルチャー的イベントは皆無といって良い状況なので消化不良。銃火器と魔法の衝突とか、軟弱ではあるけれど現代のテクノロジーを使いこなし地の利を得ている現代人と勇猛ではあるけれど見慣れぬ世界に突入した騎士の追いつ追われつとか、やろうと思えばいくらでも美味しいシチュエーションはあります。
 刊行が1991年とかなり前なので仕方がないと言えばないのだけれど、ポール・アンダースンの『天翔る十字軍』みたいに、逆の意味でテックレベル差を乗り越えて戦う先行作品もあるだけに残念。

【東京キングダム】【小林弘利】【笈川かおる】【集英社スーパーファンタジー文庫】【時の鏡】【銀水晶】【転生】【タイムトラベル】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガン・ブラッド・デイズ」 芝村裕吏

2012-08-28 | 架空戦記・仮想戦史
「ご心配なく。アメリカの正義は私の中にあります。私が正しい」
 ヴァージニア・イラステッド・ガジェット紙の記者・イーヴァ・クロダの言葉。

 マスコミに煽られるように政権交代がおこなわれ、有象無象の革新集団によって状況は悪化した。
 それでも有権者は学ばず、また革新を名乗るだけの新たな集団による政権交代がおこなわれ、財政はさらに悪化して国は傾いた。
 その結果、新エネルギー開発に成功した新興財閥オルトロスによる実質的な日本支配がおこなわれるようになり、それを善としない勢力が日本解放戦線となって、日本は内戦へと突入していく。
 この事態を沈静化することを口実に、アメリカは軍事介入を決意。地方紙記者であるイーヴァは従軍記者として海兵隊の作戦に同行したのだが……。

 一口で言うと、戦場に放り出された日系アメリカ人の女性記者が各勢力間を転々とするはめに陥り、その度に状況は悪化して、最後に一回りしたときが一番最悪だった……という話。あるいはオスプレイ大活躍。

【ガン・ブラッド・デイズ】【芝村裕吏】【kyo】【電撃ゲーム文庫】【ノンストップ・ミリタリーノベル】【藤】【装甲列車】【ゾンビ】【医療保険】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゲート(4)総撃編」 柳内たくみ

2012-08-27 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「貴方に考えるなんてことが、本気で許されると思ってらっしゃるんですか?」
 伊丹はもはや選んだり逃げたりできる立場ではないのだと、黒川二曹の言葉。周囲は口を揃えて言う。「リア充、溺死しろ」と。ロウリィ教の教義は「愛する者は手元に置く。決して手放すな、決して逃がすな」らしいし。
 でもダメな男オタク連の影で目立たないけれど、黒川二曹も隠れオタクだよね? あちこちでしっかりマンガネタについていっているもの。変に知識だけ耳から入って毛嫌いしているだけかもしれないけど。

 伊丹たちは日本の物理学者や天文学者たちを引きつれ、クナップヌイの山岳地帯へと向かった。冥府の神ハーディに示唆された、世界に起きている異変をその目にするためである。
 そこは黒い霧に覆われ、すべてが死に絶えた終末の地と化していた。早く「門」を閉じなければ、世界と世界の間の歪みがこのような形で広がっていくというのだが……。

 真っ先に連想したのはリフトウォー・サーガの『偉大なる者』。そういえば、あれも2つの世界にゲートを開き、開き続けることで世界に災厄が訪れるだろうけれど、人は「門」のもたらす利益が目の前にあれば、危険を知らされていても「もう少しくらい」と先延ばししてしまい、自ら閉じることができない……という話でした。

「異なった価値観を持つ者には、どれだけ情報を発信しても届かない」
 ジャーナリスト・古村崎の言葉。

 でも、さすがに全体の構成は読みづらいまま。ネットで連載のように細切れで読んでいるときは良いと思うけれど、もう少し考えて欲しかった気がします。
 そして、いよいよ次巻で完結。
 レレイが1巻にて銀貨1000枚で購入した交易情報が果たして伏線として消化されるのか……別にそれだけではないけれど、ずうっと気になっていた話なので注目しています。

【ゲート】【自衛隊彼の地にて、斯く戦えり】【総撃編】【柳内たくみ】【アルファポリス】【超エンタメファンタジー】【死亡フラグ】【ファンネル】【鎮まれ、あたしの右手】【スーパーストリングス理論】【重い女】【はやぶさ】【魔法使いtai】【うる星やつら】【スカイダイビング】【オカエリナサイ】【エイリアン】【スコープドッグ】【Web小説】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竜の歌い手~パーンの竜騎士5」 アン・マキャフリイ

2012-08-26 | その他SF(スコシフシギとかも)
 騎士の操る竜が大空に舞うパーンの物語の本編は、政治的駆け引きあり謀略あり、惑星の秘密の探索ありで、けっこう長くて重くてハードなのですが、本当にジュブナイル系というか「竪琴師ノ工舎」三部作についてはかなり薄くて読みやすく、内容的には70年代少女マンガ的といわれるのも納得の内容です。
 そしてメノリ篇の完結編ともいうべき本書は、お金持ちのお嬢さまたちから虐められ、女性蔑視の教師からはにらまれつつ、竪琴師ノ長ロビントンや仲間のピイマアらに助けられながら、メノリが竪琴師としての才能を開花させていく……という王道の展開で、一気に読ませてくれます。
 抑圧されてきた期間が長かったもので、何かというと「自分ごときが」と本心から卑下して尻込みしているのに結果としてベテラン並の仕事を成し遂げてしまうあたりは、普通に語られると単なるイヤミになりがちですが、ここはロビントン師らの人徳と叱咤で痛快な立身出世譚となります。

 もちろん本編の3冊目くらいまでを目を通しておくと、あれこれ断片的に語られている竜騎士や太守たちとの駆け引きや白い竜の顛末などがより一層愉しめるのですが、本編は三部作の倍の厚さがありますし、2巻までの主人公兼ヒロインが1960年代後半というフェミニズム運動が盛んな世相を色濃く反映した、傲岸不遜にして自己主張の激しいレサなので、マスト読めとも言いづらく。こちらを3冊読んで、他が気になったら……くらいで良いんじゃないでしょうか。
 『竜の戦士』『竜の探索』が三部作の前日譚、『白い竜』が三部作と平行して進む物語と後日譚というくらいの時系列。個人的には三部作と『白い竜』だけ読んでいれば良いんじゃないかと思います。

【竜の歌い手】【パーンの竜騎士】【竪琴師ノ工舎】【アン・マキャフリイ】【マキャフリー】【ハヤカワ文庫SF】【パートナーとの交感】【抑圧からの解放】【秘められた才能の開花】【居場所の発見】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鋼の魂」 仁木英之

2012-08-25 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
「過ぎ去ったことは、すべて今に繋がっている。でも、今はもっと大切なことがあるんだから、別れを告げて前に進むのさ」
 僕僕先生の言葉。

 3つの大国が支配を画策し、大軍を動かしつつある湖畔の街。
 僕僕先生の一行がここで出会った男・宋格之は町外れで孤児たちを集めて開墾していたが、彼こそはこのあたりに眠るという伝説の神を捜すために唐の玄宗皇帝が送り込んだ捜宝人であり、その傍らにいる少女の父親の仇であった……。

 今回は湖底の宝捜しと、雲南の国境を舞台にした大戦争の話。
 最近は登場人物が増え、物語が色々錯綜していくものですから、僕僕先生の出番が減っていて少し寂しいですね。

【僕僕先生】【鋼の魂】【仁木英之】【新潮社】【回転鋤】【嫦娥】【刑天】【ラサ】【トレジャーハンター】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゲート(3)動乱編」 柳内たくみ

2012-08-24 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 副題が「自衛隊彼の地にて、斯く戦えり」である通り、自衛隊が堂々と胸を張って本領を発揮できる舞台を求めて書かれたような作品であり、いちばん始末に負えない敵は中立も客観的報道もクソ喰らえと言う偏向しきった日本のマスコミ。襲ってくる古代龍とか騎馬軍団は撃ち殺せばいいんだもの。

 カトー老師に認められ、レレイは最終試練である導師号試験に挑戦すべく、伊丹らと共に学都ロンデルへと向かっていた。
 だがその頃、帝国の都では皇帝が杯の毒に倒れ、皇太子ゾルザルが支配権を獲得。主戦派による講和派への巻き返しが始まっていた……。

 「門」が最初から新宿につながっていたわけではないし、いつまでつながっているかわからないけれど、まだストーリー上にその点に言及した人がいないのは気になります。

「いつだって生き残るのは、正しい者ではなく戦う意思のある者だけです」
 口を開けて待っているだけでは滅びるしかないし、生き残るためには自分の手を血で汚すことも厭わないとシェリー・テュエリ、12歳の言葉。
 物語はギャップが大きいと愉しい。シェリーはまだまだ子供の年齢ながら腹の据わり具合は一人前。先が楽しみ。



 「ピニャ」までは許したし、異世界の言語を一から構築しろとは言わないけれど、酒の名前をキャラ名にするのはやめて欲しかった。ちょっと目立ちだしました。

【ゲート】【自衛隊彼の地にて、斯く戦えり】【動乱編】【柳内たくみ】【アルファポリス】【超エンタメファンタジー】【空挺団】【自立支援プログラム】【NKVD】【世界の歪み】【五円玉】【ムスカ大佐】【ノイマン効果】【ワクテカ】【ミンキーモモ】【WEB小説】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガンパレード・マーチ2K~新大陸編(3)」 榊涼介

2012-08-23 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 幻獣の勢力圏に孤立した街の人々を救うため、5121部隊は海兵隊らと共に血路を切り開いていく。
 しかし、海兵隊とて舞たちを信用して全面的に協力できる状態ではないし、さらに国防長官派は街に取り残された1万5000人の人々はもう死んでいるものとみなして、ミサイルによる飽和攻撃を行おうとしていた……。

 ひたすら進撃し、迂回路を探し、また敵と戦う話で、戦闘の密度は濃いけれど、ストーリーの密度はやや薄め。アメリカ大陸は広いなあと実感できる、文字通りアウェイ感たっぷりの1冊。話の中心が誰なのか、見えにくくなってきています。
 いよいよここからが正念場!といところで話が終わっているので続きが楽しみ。そろそろ壮快感というか高揚感を感じられるシーンが欲しいところです。なんか、みんな腹を探り合っていて、互いの関係が煮え切らないけれど、戦いだけは激しくなっていく……というのは辛いですから。

【ガンパレード・マーチ2K】【新大陸編】【榊涼介】【きむらじゅんこ】【電撃ゲーム文庫】【ホットドッグ】【K9部隊】【人の盾】【ソックスハンター外伝】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゲート(2)炎龍編」 柳内たくみ

2012-08-22 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「死とは生の終焉、どのように死ぬかは、どのように生きたかを意味するわ。最良の死を迎えるには、生きることを尊ばなければならない」
 エムロイの使徒、ロゥリィ・マーキュリーの言葉。
 この言葉にはフィーストの『魔術師の帝国』でのドラゴンとドワーフの会話を思い出しますし、日本の戦国時代の医師のスタンスもこんな感じであったという話も読んだことがあります。武士がその天分を全うして死ぬために、その力を出し尽くせるよう手助けするのが医師の役目だとか何とか。
 どちらに主眼を置くかで見え方が変わる一例。

 「帝国」はまったく認識していないが、自衛隊がその気になれば「帝国」を粉砕してしまうことは不可能ではない。首都攻略のプラン作成も着々と進んでいる。
 しかし、実際にそれをやってしまうと『特地』のミリタリーバランスが崩れ、生き残った列強による大動乱時代が大陸に到来してしまうことは想像に難くないし、そのときに面倒をみられるほどの力は日本にない。
 日本政府の選択肢は、とりあえず圧倒的な軍事力とテクノロジーレベルの格差を後ろ盾に帝国との講和を進める一方で、アメリカ・中国・ロシア・EUの強引な介入を阻止していくことなのだが……。

 「門」の向こうとこちらそれぞれでの外交交渉を主軸に、アルヌスの難民キャンプがなし崩しに大きな街へと変貌していく様子とか、水面下での帝国の後継者争い、友禅織りから同人誌まで異世界へ日本文化が浸透してアナーキーな文化へと発展したり、カウンターテロ工作の始まり、ダークエルフの村を襲った炎龍との戦いなどが描かれていきます。
 そして、ファントムを出すとパイロットには百里の神栗コンビを使いたくなるのが世の習い。『ファントム無頼』の連載終了は1984年。『女子高生=山本五十六』もそうだけれど、今の若い読者には通じてないよね。
 不満を言えば、WEBで連載していた名残なのだろうけれど、バラエティ番組のCMの前後で同じシーンが流されるのに似て半ページ前と同じセリフが連続して登場し、倒置法を多用して1ページ前と同じ光景が語り手を変えて描写されたりするあたりが面白いけれど読みづらい。

【ゲート】【自衛隊彼の地にて、斯く戦えり】【炎龍編】【柳内たくみ】【アルファポリス】【超エンタメファンタジー】【執事喫茶】【コスプレインターナショナル】【メイクアップ・セラピー】【避妊具】【マンガ肉】【銃剣格闘】【野生の証明】【WEB小説】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スカイ・ワールド#02」 瀬尾つかさ

2012-08-21 | VRMMO・ゲーム世界
「ゲームを心から楽しむのが、ゲーマーの心意気だ」
 レイドもわくわくするけれど、MMOの醍醐味はそれだけではないとジュン。

 第7軌道ラオタイ島にたどり着いたジュンたちは4人目のメンバーとしてガンスリンガーのユーカリアを迎え、道具屋のリュカの依頼を受けると皇帝廟であるピラミッドに挑むこととなった。
 それは鑑定スキルを突破させるためだけの、時間はかかるが、さほど困難といえるほどではない隠しクエストのはずだったのだが……。

 変態クエストマニアが美少女パーティを率いて、リアルとなったゲーム世界を渡り歩く話の2冊目。
 今回は中華風の舞台で、大規模戦闘がストーリーの中核。この話でもNPCは単なるAIではなく、意志を持ってこの世界で生きる人々であるということが鮮明となってきました。そして上層でのどろどろのプレイヤー同士の抗争の一端がかいま見えます。
 ところで、こまめにMMORPGの用語やらなんやらの解説が入ります。知っている人には自明のことで冗長かも知れませんが疎い人にはありがたい、どちらかというと初心者向きの語りとなっています。けれど、その分だけ話の展開が遅くなっているので、もう少し刊行ペースを上げてもらえると嬉しいですね。
 でも“ゲンタ先生”って、本人は1度も顔を見せませんでしたね?

【スカイ・ワールド】【瀬尾つかさ】【武藤此史】【ファンタジア文庫】【オンライン冒険ファンタジー】【MMORPG】【結婚】【大規模戦闘】【クエストマニア】【殺人パンダ】【FPS】【蓬莱皇帝】【迷宮】【即死攻撃】【鳳凰】【トレイン】【兵站】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソードアート・オンライン5」 川原礫

2012-08-20 | VRMMO・ゲーム世界
「これは、ゲームであっても遊びではない」
 最初のページにいつも刻まれている、プログラマー・茅場晶彦の言葉。

 銃撃戦がメインのVRMMO「ガンゲイル・オンライン」にて、漆黒の銃<死銃>でアバターを撃たれたプレイヤーが現実でも死ぬという事件が相次いだ。
 現在のシステムでは、仮想世界が現実世界に物理的な影響を与えることは不可能なはず。
 キリトは総務省の菊岡の依頼で、その真偽を確かめるべくGGO世界へとログインするのだが、ホストシステムが(たぶん)無作為に選んだ彼のアバターは、美少女のような容姿の非常にレアなタイプで……。

 現実世界と仮想世界の違いは情報量の多寡だけと言うキリトが仮想世界を経由した殺人事件に挑むため、幻想世界での生活を楽しむという要素を廃した、殺し合い、奪い合うだけの仮想現実世界(VRMMO)へと乗り込みます。
 政府の役人の依頼で、官憲では捜査しにくい場所に学生が送り込まれるって、なんだか『炎の転校生』だか『スケバン刑事』みたいだなあと思いましたが、殺人の可能性もあるところに民間人の学生を送り込むって考え無しというより、したたかだなあと、なんだか内海課長に見えてきましたよ。
 そしてキリトが出会った狙撃手シノンは、現実世界でのトラウマを架空世界での殺人で克服しようとしている女子高生。こういう話をキッチリ押さえてくるのは巧いと思いますが、今度の運営会社はまともだといいなあ……。

【ソードアート・オンライン】【ファントム・バレット】【川原礫】【abec】【電撃文庫】【MMORPG】【GGO】【デスゲーム】【ライトセーバー】【皇居】【弾道予測線】【ミニガン】【狙撃銃】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地味な青年の異世界転生記」 鵜一文字

2012-08-19 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 幼馴染みに裏切られて刺殺された青年は、気がついたら異世界に転生していた。
 青年は農村のこどもとして生きることを決意するのだが……。

 携帯小説というやつは性に合わなかったけれど、WEB小説でヒットしたものを書籍化したものには好作品が多いので、挑戦だけはしてみました。
 「異世界に転生する/召還される」とか「ゲームの世界から帰還できなくなる」というのは、今は定番の人気ジャンルなんですね。新刊棚をちらと見ただけでも、そんな話ばかり。これもその類で、異世界に転生するのだけれど、ゲームの世界のように主人公は他人のステータスやデータを見ることができるし、異世界なのに本は日本語で書かれていて……ということは会話も日本語か。この巻ではその理由らしきものへの言及はありません。

【地味な青年の異世界転生記】【鵜一文字】【KONRI】【フェザー文庫】【WEB小説】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「E.G.コンバット 3rd」 秋山瑞人

2012-08-18 | ミリタリーSF・未来戦記
 帯のキャッチコピーは「地球に降りても笑ってもらいます」とか書いてあるけれど、そんな話じゃないよね? コピーを考えた担当が騙す気まんまんだったのか、読みもしないで書いたのか、それともこういう話で笑える人だったのか……。
 カデナ受難の1冊。

 反逆容疑で押し込められた懲罰独房で虐待を受ける、カデナ・メープルリーフを救ったのはルノアだった。直接指導をしたことこそなかったけれど、彼女もまたルノアの教え子だった。
 だが、ルノアは宿敵ラセレーナからの嫌がらせメールに不審な点があることに気づく。ライバルというよりは仇敵同士であり、ルノアを出世街道から追い払ったラセレーナが何をわざわざルノアに伝えようとしているのか。
 解読されたメッセージは「SOS」。
 地球で何が起きているのか? 真相を探るため命令を無視して愛機クレイプと共に単身地球へと降下しようとするルノアだが……。

 長男絶叫の3巻目。盛り上がるだけ盛り上げ、危機感をあおるだけあおったあげくの「続く」。カデナはいったいどうなる!?

【E.G.コンバット 3rd】【秋山瑞人】【☆よしみる】【ルノア無双】【論理爆弾】【脱柵行為】【軌道猟兵】【シナリオ13】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「名古屋メン」 大竹敏之

2012-08-17 | 食・料理
 名古屋ならではの麺料理を、みそ煮込みうどんから鉄板スパまで、表から読めば和食編、ひっくり返せば洋食編と、両サイドトップで紹介していくガイド本。
 知られざる名店、新しい店舗ではなく、あくまで名古屋のメンとして時代を築いてきた元祖・本家・老舗など定番の店を中心に紹介していくのが特色。
 鉄板スパ誕生の由来とか、山本屋本店と総本家の関係、甘党の店であるスガキヤがラーメンを出すようになった経緯、ベトコンラーメンの名前の本当の由来とその変遷などについてもきちんと紹介されている基礎教養的な本。

【名古屋メン】【和食編】【洋食編】【大竹敏之】【きしめん】【カレーうどん】【台湾ラーメン】【あんかけスパ】【みそ煮込み】【鉄板スパ】【ベトコンラーメン】【すがきや】【ころうどん】【志の田うどん】【好来系】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする