料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

今年も「梅仕事」始めてもらいました!!!

2024-06-08 19:35:29 | 稲穂の料理
   
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ

最高気温は 28度   最低気温は 15度

本当に久しぶりに良いお天気の一日でした。

今年も梅仕事を行ってもらいました。
昨年より 若女将 孫たちに作ってもらい
今年も同じように作ってもらいました。


   

左から 長女 空 長男 哲 次女 糸です。

大人のやっている仕事の中で 子供が手伝えることはなるべくやらせたいと常日頃思っております。

まずはお手々を洗って 
消毒した瓶に梅を詰めます。
その前のひと手間が 一晩水にさらした「3Lサイズの南高梅」の軸を
竹串できれいに取り除きます。
今年の孫達への先生は 従業員の柏谷です。

   

瓶に梅を詰めるのはみんな大喜びでやっております

   

   

   

その次には 定量の氷砂糖!!
どんな味の氷砂糖かは子供たちには教えられません(笑)

   

   

   

   

出来上がりは3か月後 楽しみですね!!!

   

今年は梅の実が高騰の為に 実の大きさを2Lにしようかとも考えましたが
いやいや「稲穂の梅酒は驚くような梅のサイズ!!!!!」で有名ですので
やっぱり今年も大きな大きな「南高梅」で作りました。

まずは多くのお客様に楽しんで頂ける事間違いなしでしょう!!!

もちろん現時点では 同じ作り方で仕上げた「料亭稲穂特製 梅酒」召し上がれます!!!
是非是非ご注文してください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生保内竹の子(根曲がり竹の子)只今最盛期!!美味しくお出ししております。

2024-06-03 15:33:34 | 稲穂の料理
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々晴れ

最高気温は 19度  最低気温は 13度

土曜日 日曜日と崩れやすいお天気でしたので
今日は1日めずらしく好天に恵まれました。

さぁさ!!今の時期ですよ!!
この辺りで採れる 根曲がり竹の子「生保内竹の子」の美味しい時期です
山菜の写真を撮るときにはやっぱり新聞紙に限りますね!!!

根元が乾いていなくて濡れていてみずみずしいとっても新鮮なものを購入しました。
購入先は「さかい屋」さんです

   

先っちょも新鮮です

   

そしてこの日の竹の子の大きさ
主人の顔と比べてみてください!!

   

「大きいべ!!!!!!!」と主張している顔です!!!!!

そして1本ずつ ていねいに皮をむきます。

   

   

皮をむいてもこんなにも 大きい竹の子です!!!!!

   

そしてお楽しみは子供の頃からやっている 魔女の爪!!!

   

のように見える竹の子の皮です

そしてこの竹の子の茹で方は簡単です!!

大きめの鍋にお湯を沸かして
塩を入れてお好みの具合迄茹でて 冷水でよーく冷まします。

そしてその後 冷蔵庫内で10日くらい保存できますので
様々な方法でお料理に組み合わせて楽しめます。


そして先日少し細めの生保内竹の子はこんな風に直火で焼いて
皮をむいていただきます。

   

孫達も大喜びで指に刺しております

   

そして孫の哲はなぜか「てつくん!!はーい!!」をしています

   

孫の空に言わせると「ギャルつめ💖」だそうです
時代ですね!!どこで覚えて来たんだろう(笑)

季節の美味しい山の幸を大切にして美味しくいただく
そして自分が子供の頃に食べた方法で食べさせて
子供に遊び方も教える!!!
この様にして食育文化を育てていきたいのですが

ここ数年は 竹の子がたくさん採れるところに
熊も出没する!!!!!!!!
そして多くの痛ましい事故が起きております。
難しいところですね。
竹の子を採ってきてくださった方は熊への恐怖も感じてきたと思います。
その人に感謝して美味しくいただかせて頂きます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料亭稲穂 お客様より「おいしい!!」と言っていただくお料理ご紹介いたします。

2024-05-20 15:48:37 | 稲穂の料理
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 雨のち くもり

最高気温は 19度  最低気温は 13度

一日中 すっきりしないお天気でした。

今日の最初の写真は 当店「料亭稲穂」でお出ししております。
「八杯豆腐(はぢへどうふ)」の写真です。

この辺りでは「あまりの美味しさに八杯も食べられていたので
この名前で呼ばれていたようです。

そして調べて見たらこのあたりだけではなく
全国のあちらこちらで食べられていた料理のようです。


11年前にフジテレビの番組で取り上げてもらい
当店の自宅の方で取材を受けた時もありました。
亡き先代の我が家のばあちゃんも一緒に写していただいたのが懐かしいです。


八杯豆腐は

まず豆腐を注文して調理場に豆腐を届けて頂くところから始まります。

   

仙北市田沢湖の「善五郎豆腐」さんより豆腐が届けられます。

一階に買う量は5丁くらいから8丁くらいまで

   

当店は昆布と鰹節の出汁に刻んだ豆腐を入れて
少し温まるまで煮ます

   

そしてそこへ 醤油・料理酒・砂糖 で味を決めます。

   

当店はこのように厳選された出汁で調理しております。


そして仕上げの最後は
水溶き片栗粉でとろみをつけます。

八杯お替りが出来ますか?とよく聞かれますが
八杯召し上がると「角館懐石」のお料理が召し上がれなくなりますよ
とお伝えしております。

そしておいでいただいたお客様に出来立て
温かいうちに召し上がっていただけます。

   

料亭稲穂では「角館懐石」すべてのご予算にこちらの「八杯豆腐」が
コースの中に含まれます。
ぜひ「八杯豆腐」お召し上がりにおいでください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初めのお祝いを行っていただきました。まずめんこいから見てください

2024-05-13 15:20:21 | 稲穂の料理
   
    

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 小雨のちくもり

最高気温は 17度  最低気温は 14度

最初の写真は 先日お祝いを行っていただきました
お食い初めの主役の赤ちゃんの写真を撮らせて頂きました。
「ブログに掲載するためにかわいいお手々の写真を撮らせてください」
とお願いしましたら
「顔も載せても良いですよ!!」とのこと
まずはめんこい(かわいい)お手々から

この手で未来をつかみ取るかもしれません!!

そしてかわいいい「あんよ」
草履をはいているかのような靴下です。
キック力が強い赤ちゃんでした
どんな大人になるのかな!!!

   

そしてお顔  まんまるのおめめが大きくて
愛くるしさがたまらない表情でした。

   

1月中旬生まれ とても体格も良く 首もしっかり座っておりました。
このお食い初めの後 5か月くらいから離乳食も始まり
もっともっと大きく育っていくのでしょうね

さてさて この日のお食い初めのお食事は
祝い鯛の塩焼き 男の子仕様の水引きです

   

お祝い膳は

   

   

紅白なます 自家製土佐酢じたて

   

5種の煮物

   

決め手は「歯固め石」角館総鎮守神明社さんから
お預かりしている大事な大事な歯固め石です
そして昨年の我が家の庭の梅の実っこを漬けた物を添えています。

   

素晴らしい晴天の日に 当店の座敷で
両家のおじいちゃんおばあちゃんに箸を運んで頂き
そしてご両親に抱っこして頂いたり
オムツ交換を若いパパがママをいたわり交換して下さったり
とても素敵な良い景色を私たちまでもが楽しませて頂きました。

本当におめでとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様に楽しんでいただけました「桜の時期」備忘録 料亭稲穂 テラス席が大変ご好評です。

2024-05-02 14:38:47 | 稲穂の料理
 
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ  

最高気温は 20度  最低気温は 2度  なんと!!!2度です

明日からいよいよ5月のGWが始まります。

ご予約頂いておりますお客様皆様には心から喜んでいただけますように
一生懸命頑張らせて頂きます。

さて以前もご紹介しましたが
当店へご予約頂いております団体様のお席
グループ席割させていただく場合
28名様までの団体様にはこのようにお席割りが出来ます。

そのなかでも好評なのがテラス席 その席のお写真をご覧ください

横から見て頂くと

   

約2組様 このお席がお取りできます。
窓から見る庭の景色が自分たちの物にすることが出来ます。

きりたんぽの田楽もとっても良い景色になじみます。

   

後は火をつけてお客様に焼いていただくだけです。

   

大広間に お二組様団体様がお入りになる時には
この様に間に仕切りをしております。

    

この時期の物とは写真は少し違いますが
角館懐石 3,630円

   

角館懐石 2,420円

   

この2コースでご用意しております

テラス席 なかなかの好評の席を是非お試しにご予約をお願い致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回に引き続き Azamara Journey のクルーズ船のお客様にたくさんの元気を頂きました。ありがたい限りです。

2024-04-06 20:09:51 | 稲穂の料理
   
   

 「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり

最高気温は 19度  最低気温は -1度

朝の気温が低かったせいか気温のわりには低く感じました。

最初の写真は 前回に引き続き Azamara Journey さんのクルーズ船の皆さんが
当店へ昼食においでいただきました。


お帰りの際に玄関前で集合写真にご協力していただきました。

私の英語力では皆さんへブログにアップしても良いのか聞くことが出来ませんが
前回の通訳ガイドと同じようにこの度も大変すばらしいガイドさんで
お客様皆様へブログに掲載してもいいか了解を頂き
たくさんの写真を撮らせて頂きました。

お客様のお部屋の前に生けました「吉野桜」も咲き始めました!!

お部屋の中でお写真を撮らせて頂きました

   

   

必死で説明をして下さると
ガイドさんがこちらも必死で訳してくださいます。

そしてお写真撮る際は むりむり 「ルックアトミー!!」で振り返ってくださいます(笑)

そして全員にはお声をなかなかかける時間がありませんが
「ピクチャオッケ!!」でこのあたたかなすてきな笑顔を下さいます。

   

   

   

   

そして日本が好きなようで
知っていらっしゃる日本語でたくさん話しかけて下さるお客様

   

お献立もしっかり持って下さって様です。

   

皆さんをお乗せ頂いているバスにはこんな通行手形も

   

バスにはこんな紙を貼られて

   

意味も分からず 読めるだけの私。
もっともっと英語勉強しなくちゃいけませんね!!

でも今日も聞くだけ英語でした。

うれしい限りの Azamara Journey 様の皆様でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のクルージング船 Azamara Jurney の皆様にたくさんの元気を頂きました!!感謝いたします

2024-03-22 20:41:21 | 稲穂の料理
 
   

 「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れのち曇り

最高気温は 5度  最低気温は -2度
ここ10日ほど寒いお天気が続き
桜の開花が遅くなると一人で勝手に喜んでおります。

最初の写真は 本日ご来店いただきました
秋田港に寄港しました「Azamara Journey」の乗船していらっしゃいました
お客様バス2台分の方においでいただきました。

帰り際の写真から 皆様の同意を頂き集合写真を頂戴いたしました。

今年は秋田港に昨年を上回るクルージング船が寄港して下さるようです。


お食事中のお写真

   

   

そして私もいれて(笑)

   

とにかく皆様陽気で
こちら迄楽しくなります

   

   

   

   

   

   

少しだけ聞くことが出来る英語力の私
自分をこんな時に支えて下さるのはガイドさん(日本人の方)
でも声をかけるのは私の英語「ピクチャーオッケ?」のみ
でも皆さん気軽にお写真を撮らせてくださいます。

今回は ヨーロッパ・アメリカ・オーストラリア等々の皆様
昨日東京を出発して今日は秋田港
約1週間ほどの日本一周だそうです。
その間に秋田港へ寄港して
角館においでいただき当店へおいでいただいた皆様に心より感謝申し上げます。

そして下調べもして今回同行してくださいました
通訳ガイドの音喜多様に心より感謝申し上げます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発酵食文化レクチャー」たまには少しお勉強してランチしてみませんか?体の中からイキイキするお話しでした。

2024-01-15 19:51:23 | 稲穂の料理
   
  

 「料亭稲穂」 

今日のお天気は ものすごい雪!!!

最低気温は -4度 最高気温は -4度
え!!!!!!!一日中-4度でした(;^_^A
寒いはずですね

先程夕方のニュースで 角館の積雪深 午後3時で49センチだそうです!!!
先日まで10センチ知度だったのにあっという間に積もりましたね!!!!!!!!
それでも例年よりは積雪深は少ない今年の冬です。

最初の写真は 先日1/13(土)参加せて頂きました
武家屋敷通りにある旧石黒恵家で行われた第2弾「冬の観光コンテンツモニターツアー」に参加させて頂きました。参加費は1,500円です。

64歳になるとなかなか勉強する機会がなく
仕事に役立つ勉強 主婦として家族のために役立つ勉強がしたく
今回参加させて頂きました。
その際に最初に頂きました。 寒麹を作るための「麴」とキュウリとお豆腐の寒麹漬けの写真です。

生の麴を口にする機会はなかなかなく
口の中にほおばり歯と下で正直な甘みを感じることが出来ました。
キュウリは浅漬けりでしたが サラダ感覚でクセになるような食感でした。
お豆腐は一晩漬けただけだそうですが 大豆の甘みを感じるたまらない味でした。

資料はこちら

   

教えてくださったのは 創業170年!歴史ある「安藤醸造」の社長による「発酵食文化レクチャー」勉強になりました。
発酵文化を毎日口にしながら こんなにも奥深いのかと痛感しました。

そしていつも頂いている
安藤醸造さんの「寒麹」こんなにもレシピがあるのか!!!とお話しを聞きながら

   

お手軽寒麹「がっこ漬け」講座を聞きました。

準備もして頂き

   

みんな用意されている野菜を袋に詰めて 野菜の重さの10%の寒麹を袋に入れて

   

モミモミして作ります。
私が選んだ寒麹はコレ!!!砂糖不使用の物をチョイスしました。

   

周りのみんなもひたすら モミモミ

   

この日の並んでいる安藤醸造さんの商品の中で気になるのは お味噌の色
我が家の調味料はすべて「安藤醸造さん」の物ばかりですが
こうやって並べてあると いつも見慣れていても
ついつい興味津々でした


そうそう お味噌の色ですが

   

右側の方が麴が多く色味が白っぽく見えました。

この勉強会は 武家屋敷の上の方!!身分の高い方の1軒屋

   

玄関先には案内板もありました

   

みんな自分の作った寒麹漬けのがっことお土産を手に持ってこの景色を眺めました

皆さん!!ご自宅で持ち帰ったがっこを美味しく頂いていますか?

そしてこの勉強会の後のオプションランチが
当店「食堂いなほ」のがっこ懐石 1,650円

安藤社長さんからの提案で今回のオプションがっこ懐石には
寒麴に漬けた「鶏焼き」が付いております。

   

毎週土曜日 「発酵食文化レクチャー」が行われます。
3日前までのお申し込みが必要ですので
詳しいことをお聞きになりたい方 お申込みになりたい方は
こちらをクリックしてお申し込みください。

尚今週末のオプションランチは承れません。もうしわけありません。

まずは冬の角館においでになり体の為にお肌の為に「発酵食文化レクチャー」参加してみませんか!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県人は「はたはたが好き!!!」たまには好まない人もいるようですが 私は大好きです!!!!!

2023-12-21 13:57:36 | 稲穂の料理
   

  「料亭稲穂」 

今日のお天気は くもり時々晴れ

最高気温は -2度  最低気温は -12度
今朝は というより昨夜からとても冷え込み
夜 外を走る車のタイヤの音が「ガリガリ」と音を立てて
走っておりました。昨夜の段階で今日は冷え込むことを予想できました💦

積雪深は 10数センチ しかし気温が低いので日中も融けるようなことはありませんでした。

今日は10日くらい前からいよいよ採れ始めました「秋田沖季節はたはた」の塩焼きを頂きました。
焼き立ての塩焼きのはたはたのお腹からこぼれ落ちそうな「はたはたのぶりっこ(卵)」
はたはた好きにはたまらない写真です。

昨年も価格に驚きましたが!!!


今年は更に高価格で メスのはたはたが なんと!!!1匹 500円~600円
これ以上は下がらないと見込んで
少しですが秋田の伝統料理「秋田沖季節はたはたの飯鮨」今年もわずかですが漬け込みました。

どうしても当店の「はたはたの飯鮨」が食べたい
と言ってくださる方にのみお出しいたします。
そして毎年待って頂いている方の為に漬け込みました。


秋田沖季節はたはた の大きさは 大体例年並みの大きさです。

   

でも値段のせいか 大きく見えます!!

   

そして例年であれば頭を落として焼くのですが
もったいないので頭をつけて焼いて見ました。

頭の先から しっぽ迄 約28センチ 3口で食べてしまいました!!!

うま味を噛みしめて 日本酒でのど元を流し込む!!
いやいやたまらない美味しさでした。

今朝ほどの地元紙には24トン水揚げされたそうです!!!!!
今の価格よりも少しでも安価になったら
もう一度くらいは頂きたいものです。

尚 一夜干しも購入することが出来ます。
秋田の物とは限りませんが
やはりこちらも少し高値のようです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国ならではの保存食「がっこ(漬け物)」11月23日漬け込んだ「柿漬けがっこ」いよいよ解禁です!!

2023-12-16 14:44:13 | 稲穂の料理
   

  「料亭稲穂」 

今日のお天気は 一日中 雨

最高気温は 9度  最低気温は 5度

一日中雨の翌日は昔から「雨返し」と言うお天気で雪が降ると言われております。
案の定 明日は雪模様のようです。

半月ほど前に1日で20センチほど雪は降った日がありました。
その際に根雪にならないように念じていたら願いが通じて根雪にはならず今日の日を迎えております。

最初の写真は 11月23日漬け込みました「柿漬けがっこ」の
一番早く食べられるように大根の皮をむき漬けた「柿漬けがっこ」
普通は皮付きの大根を渋柿と塩のみで漬け込むと1ヶ月は確実に時間がかかりますが
皮をむいて漬け込んで入りると塩の浸透・柿の汁の浸透が早くちょいっぴりだけ早く食べることが出来ます。

漬けた時の様子もご覧ください。


そして同じ日に 高菜も漬けて貰いました。

葉野菜ですからもうしっかり美味しく漬かっており
半分くらいまで食べきりました。

   

炊き立てご飯に高菜漬けを載せてご飯を食べると
箸が止まりません。

雪国ならではの保存食「がっこ(漬け物)」ますます美味しさが増してきます。
楽しみです!!!!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする