「料亭稲穂」
今日のお天気は 晴れ!!!
最高気温は 36度 最低気温は 24度
台風9号 10号の被害に見舞われている皆様へは心よりお見舞い申し上げます。
例年行っていた「もう〇回寝ると角館のお祭り!!」シリーズ
ようやく始められます。
はい 「もう364回寝ると角館のお祭り」です。
今年はコロナウィルスの感染拡大防止で
曳山行事が中止です。
しかし9月7.8日行われます「角館総鎮守神明社」のお祭り8.9日行われる「成就院薬師堂」の
祭事のみが行われるということでひっそりと楽しませて頂きます。
最初の写真は 9月7日 本日主人が朝の散歩の際に撮って来てくれました。
「角館総鎮守神明社」午前4時半の写真です。
いよいよ始まりの朝 宮司様は緊張感を持ち迎えてくださっていることでしょう。
1600年代に始まったこのお祭り
途切れることもなく続いていましたが
今回のウィルスの影響であえなく曳山行事が中止
とても残念なことですが
終息に向かってはやむおえないことです。
昨年の「駅通り若者」の曳山の様子は
「こちら」と
「こちら」でご覧ください
今朝の秋田さきがけ新聞
ここ数日にわたり角館のお祭りのことを取り上げてくださっております。
今朝は「角館総鎮守神明社」の宮司さんと
「成就院薬師堂」の代表責任役員さんのお話しが掲載されておりました。
とても分かりやすく「角館のお祭り」のことが解説されておりました。
曳山もない 半纏姿もない そんな角館で少しだけ「お祭り」を感じてきました。
我が家から歩いて 2分ほどの場所に「上新町」の曳山がおいております。
道路使用許可を頂きここまで運んできたのでしょうか?
そこから3分ほどで「小半纏」さんでオーナーシェフさんが作りました人形が飾っておりました。
口数は少ないのですが ポツリポツリと水やりしながらお話を伺いました。
そして我が家の若旦那の実家の町内の曳山
今年は50周年行事で 曳山の上に3体の人形が上がっておりました。
そして武家屋敷通りの中にある曳山
そしてまた別なところの曳山
皆さん道路には出していけないので
とにかく必死で「角館のお祭り」を楽しんでいるようでした。
そしてそれぞれの町内のの張り番(関所」
当店「料亭稲穂」の玄関に作って見ました。例年であれば
我が家の車庫へ作る張り番
でも二つのお祭りの神様 仏様がお休みする場所でもあるので
今回は料亭稲穂の玄関へ作りました。
玄関内には「天照大神」の掛け軸を明日の4時頃まで掛けておきます
そしてその後は「成就院薬師堂」の掛け軸へ変えます。
店でもあるので 少しだけお祭りの飾りもしております
その他町の中でいつものお祭りのように飾っているところもチェックしてきました
一人一人のお祭りの記憶や思いがあり
その熱い思いに角館のお祭りは支えられて受け継がれているのです。
今日の角館の夜は ふつうの夜と全然変わらない夜です。
そんな普通の夜も寝てしまうと
明日で363回ねると来年の角館のお祭りにつながります。
まずはこれ以上「コロナウィルス感染者が増えませんように」願うのみです。