料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 お茶のボランティア前にお食事に来て頂きました!

2011-06-29 16:21:34 | 稲穂の料理
   


角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 晴れ
最高気温は 26度 最低気温は 20度
湿度は 15時現在 68% すんごく蒸し暑かったです

今日の写真は 先日お見えになりました
「社会福祉法人県南ふくし会」さんの有志の皆さんが

ボランティアで入所されています皆様へ
お抹茶をたてて ごちそうするために
お着物で見えまして その前に 
着ていらっしゃった「お着物」に成れる為

当店へお食事に来て頂きました。


そこで着物姿を撮らせて頂くか迷いましたが
まずはお履き物を撮らせて頂きました


真っ赤の草履も良いものだと 感じた一足でした

   

でもちょっと渋めの紫色も とても素敵でした

   

皆様はどれがお好みですか?


私は迷ってしまい選びきれません。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばろう東北!!平泉が「世界遺産」に登録されました!!

2011-06-27 20:07:00 | 稲穂の料理
   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 一日中 雨
最高気温は 21度 最低気温は 17度

今日は一日中 雨が降っております

昨日日本にとって 
そして 「がんばろう!東北」 の東北地方にとってうれしいニュース

岩手県平泉が「平泉遺跡」の世界遺産に登録されました


20年位前より 子供達が小さい時から
角館から日帰り旅行のコースにピッタリであり
とっても身近に 日本の歴史を感じることが出来るこの街一帯が
「世界遺産」に登録されて
東北の復興にまた一つ近づいたような気がします



角館から平泉は
車で約2時間弱と言う近さです

角館から盛岡まで約1時間
「盛岡」から東北自動車道「平泉前沢インター」まで1時間弱
何という近さなのでしょう

これから季節が変わる度に
この身近な「世界遺産」に足を運ばせて頂きます


今日の写真は 今の時期は 春の「わらびっこ」よりも
チョッピリ太めになり とろみが増してきている
「夏わらび」をいつもの Aさん宅のMおばさんよりいただきました

まんず見事な わらびっこです!!

太さは鉛筆位の太さで 長さは長いもので35センチくらいです

茹でたら とてもとろみがあり
早速お醤油をかけて頂きました

そして今日のお客様には 「わらびたたきの豆腐」でお出しします


    


そしてお昼の 角館懐石 3465円のコースの中にも
ひょうたん型の器に盛って 割醤油を敷き わさびを載せ
お出ししました。

その他コース内の写真が こちらです

    

まだ数品出ておりませんが
この後はお客様がおいでになってから お出しします

今日のお天気は 雨降りでしたが
庭の景色は 最高に樹木の緑がキレイです

    

こんなにもキレイな景色を眺めて
地元産の美味しい食材を召し上がりに
平泉においでの際は 近くですのでおいでになってください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 見ない嫌いのはずだったバラの花っこ バラ園へ行ってきました!!

2011-06-23 20:27:31 | 女将の独り言
 
    

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 一日中雨 時々大雨になるお天気でした
最高気温は 23度 最低気温は 19度
秋田県内で 角館は最高の雨量のようでした

今日の写真は 昨日晴れ間を見て伺いました

当店から車で約10分 仙北市西木町の 「kimoto惣菜店」さんのバラ園の中でも
一番秋田美人さんの バラの写真です

そもそも私も主人も あんまりバラは好きではない方です

しかし ここ数か月主人と私が知り合った 「kimoto惣菜店」のお嬢さんCちゃん
彼女の圧倒されるような お話!
それ以上に圧倒される きれいさ!
そしてお顔のきれいさと同様の 気持ちの良い性格!

そして前日cちゃんのお母さんへ電話を入れたら

「まずいいから バラの花っこキレイだがら身に来てけれ!!」  の一言で

バラ嫌いのはずの私たちが バラを見に行ってきました


そこで見入ってしまった バラの種類
一つ一つ香りっこをかいでみれば
驚くように違いがあり
嫌いなはずのバラはどこへ行ったの???と
思うくらいバラの花に夢中になりました

  


  


  




そしてバラの中にあった不思議花
しかし棘があり これもどうもバラのようです

  

                        さすがにこれはバラではないようですが
                        大きいバラの中にとても可憐でした



バラの好きな方はとても多いと思いますので
これは〇〇でしょう!! こっちは〇〇ではないの?

珍しいバラの花もあるようです

皆様まずはごゆっくりご覧ください



そしてここのお店のお嬢さん Cちゃんとの記念写真

バラのような 華やかでキレイなお嬢さんだんしべ!!

   

この日 秋田朝日放送 「サタナビ」の取材があり
いつもよりもまた華やかな Cちゃんでした
秋田県内 6月25日の放送だそうです



そして私これが好き!!と言ったバラの花っこの前で記念写真
笑っていいのか・・・どうなのか複雑な表情です

   

「食わず嫌い」と言う言葉がありますが
私たち夫婦はバラの事を「見ない嫌い???」のようでした


世の中にまだまだ嫌いであろうと思うものがたくさんあります。
しかしそれを避けていると もしかしたら
人生の3分の1くらいは損をするかもしれません

損をしないためにも
これからも私たち夫婦は 今以上に何にでも覗き込むかも知れません


がんばろうね!!お父さん!!!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 昨日は父の日でした!!!素敵なプレゼント到着!!

2011-06-20 15:20:55 | 女将の独り言
     

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ!!!

最高気温は 30度 最低気温は 14度
朝かたは少しヒンヤリとして 日中はものすごく暑い日でした
でもお陰さまで 当店事務所並びにお座敷は
窓からの風で 少しヒンヤリとしていますので
心地いい気分の一日のでした 

昨日は父の日でした

主人にも 二人の子供から プレゼントとメールが届きました

今日の写真は 主人に送られました
プレゼントの パジャマです
昨年もこの様な事がありました


このプレゼントの為に 
5月中旬に 私へ娘から電話があり
主人の誕生日が 5月19日用のプレゼントを探しているとの事でした。

「お父さんが毎日使うもので あったらいいものは何だぁ?」と
質問が来ました。

5月の母の日には 息子が選んで送ってくれました

今回は娘の当番だったようです。

以前は半部ずつお金を出し合い送ってくれましたが
今は当番制になったようです

そこで毎日使う物は「パジャマだぁ!!」と言う事で
私の提案通りのこんな可愛いパジャマが届きました

娘は仙台市に住んでおり 震災後主人に
このように気持ちが落ち込んでいる時は

赤みのある色の物 明るい色の物を着なさい!!お父さん!!
そうでなければ気持ちが落ち込んでしまうよ!!と喝を入れてくれました。


そこで選んでくれたのがこの赤いラインの入ったパジャマのようです

しかしそのプレゼントを買った日娘からの電話で
「父の日プレゼントならば 送料無料だから 届くの来月まで待って・・・」と
電話が来ました
そしてそのあとの言葉が笑えました
「んだって・・・今着るパジャマあるべ・・・」との事
そこで私が「良いよ!!父の日まで待っているから!!と
言う事で 誕生日のプレゼントが 1か月後の6月19日の父の日に届いた!と言うくだりでございます

しかし実際の誕生日にそれではあんまり可愛そうだと思ったのか
こんなことがありました。

いつもいつも気を使ってくれる子供達

確かに家庭内の行事を大事にして育てましたが
いつもいつもありがとうございます

そんな父の日に 主人の大好きな「生保内竹の子とミズと豚肉の醤油炒め」を作ってあげました

   

作り方は
①採れたて生保内竹の子・ミズ・豚肉200グラムを準備します。
②生保内竹の子・ミズは茹でておき 適当な長さに切ります。
③フライパンに油を熱して 豚肉を入れて軽く塩こしょうで味付けをして
 皿に空けておきます。
④同じフライパンでミズと竹の子を温める程度に炒めます。
 炒めすぎると歯ごたえがなくなりますので
 気を付けて下さい。
⑤豚肉をフライパンへ戻して具材がなじんだら 醤油・砂糖・酒っこを入れて味を見ます
 そうしたら火を止めて 一味唐辛子を入れて出来上がりです。
 お皿に盛り付けさぁ召し上がれ

注意点は この時期ですから豚肉は良く加熱する事
そして ミズと生保内竹の子は温める程度にして仕上げます。
せっかくの山菜の歯ごたえがなくなったら台無しです

いずれ子供達も 子供の親になった時に
こんな素敵なことをしてくれる子供が生まれ育つように 
私たちも そんな子供や孫が見れるように
健康に注意をして 少しでも長生きをしたいと思います。
それが子供達へのお返しではないかと考えています

今は仏様になってしまった 主人の父と私の父へ
今年も感謝の言葉を心の中で言いました。

ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 TICさんの協力できりたんぽ手作り体験!!!

2011-06-16 16:48:49 | 稲穂の料理
   


角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ
最高気温は 25度 最低気温 10度

すっき晴れた良いお天気です!!

今日の写真は 前回TABIYORI 春号でもお知らせしましたが

今度はは7月からの夏号が出ます 
前回までは10日前までの予約が必要でしたが
今回からは 当店のの場合 前日のご予約でも対させて頂きます
他店も最短で当日でもお引き受けする対応に変わりました

そうしたら昨日お問い合わせのあった 東京からいらっしゃる女性の方が
「きりたんぽ講習して角館懐石を味わう!!」に
ご予約下さいました

その方が作りました「きりたんぽ田楽」の写真です

まずは
 
①炊き立てご飯に当店ではもちろん「あきたこまち」です!
 普通のお米を炊いて チョッピリ片栗粉を入れて 
 すり鉢とすりこ木で半つぶし状態にします

   

②丸いおにぎりを作り平らにつぶして
 天然杉の棒っこを真中に当てて ご飯で包みます

   

③このように表面が平らになるようにしてこれを焼き始めます

   

④表面にキレイに焦げ目が付いたら 味噌っこを塗ります
 
   

⑤味噌っこは当店特製の合わせ味噌 無添加でしっかり練り込んでいるコクのある味噌です
 ちなみに当店では店先にて お譲りしています

   

⑥そして焦げ目が付いたら ハイ出来上がり!!それが一番上の写真になります

そしてお客様が試食段階になりましたら

仙北市 TIC の娘っこKちゃんがお客様の様子をご覧に来て下さいました

そこでKちゃんは見本に作った
「きりたんぽ田楽」をパクリと美味しそうに
召し上がってくださいました

 


                              残った半つぶしのご飯で「だまっこ餅」も作りました
                              それを焼いて醤油出汁を注ぎ召し上がって
                              頂きます!! 

当店はこの 「きりたんぽ講習と角館懐石を楽しむ」 以外に

「食堂いなほで 秋田弁講習をして がっこ懐石を食べる」
 
「料亭 稲穂で 店内全部回って 秋田探しをして 角館懐石を楽しむ」 の

3コースを承っております  

キレイな景色を見て 美味しいお食事をしていただくのも
角館の 当店ですが 体験をしてお食事して頂くのも当店でございます。

是非前日までのご予約で 体験してお食事をしましょう待っているんし


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターハイ秋田県予選 秋田北高校女子剣道部!!優勝!!!

2011-06-13 12:41:16 | お母さんの部屋
 

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ
最高気温は 24度 最低気温は 16度
とっても気持ちがいいお天気です

先日 行われました 今年の「全国高校総体剣道秋田県予選」の結果

秋田県立秋田北高校女子剣道部 団体戦優勝 個人戦優勝・準優勝
団体戦と個人戦が出場できる権利を得ました


その上 東北大会へ個人戦 男子剣道部 N君 
女子団体戦 女子個人戦 3名が出場できる権利を得ました 



女子剣道部の優勝は2年連続 19回目
すばらしい事です

昨年もこの様な結果でした

何故私がこのチームを応援しているかと言えば

知っている方はご存知ですが
知っていらっしゃらない方にはご説明すれば
我が家の娘 ただ今大学4年生ですが
高校時代 この秋田北高校の剣道部員でした
そしていまだに大学でも剣道部員ですが
(がんばって下さっております!!)
その結果このチームの追っかけを私はずっとさせて頂いております


ただ最近はなかなか都合が付かず
高校の試合は見に行くことが出来ませんが


いつも娘の先輩 M先輩のお父様からメールをいただき
その他 毎年のご父兄の方からお写真をいただき
私のブログにてアップさせて頂いております

今年もおめでとうございます
その上お写真をありがとうございます

いっつも言いますが 面をはずせば

秋田美人さん達だんしべ

部員全部の写真も見でたんへ

     

今回は教育実習中の 我が家の娘の同期の NT大学のKも優勝写真に入っております
良かったね!! 後輩たちの優勝に参加できて


毎年 秋田県内予選から始まる高校剣道の大会は 2回あり
春休みに行われます「全国高校選抜剣道大会」が 東日本大震災の影響で
開催が出来なくなり 部員たちはその大会へ向けて
気持ちが向いていましたが 急きょ大会が開催出来ないと言う事で
チョッとだけ 心の糸が切れかけたそうです
しかし常日頃 厳しい稽古をしていますので
一生懸命自分の気持ちに 気合を込めて
今大会に向ったようです


今年の「全国高校総合体育大会」は
初めて地域開催になり 「北東北総合体育大会」 と言う形で展開します
今まで1県で開催していたものが
地区開催になります。その為の1回目のモデルケースになります。


この度は M先輩のお父様から送っていただいたメールにて
試合内容を 今回はすべてお見せいたします

剣道が分かる方はとっても面白い!!
知らない方は 全然何を言っているかわからないとは思うのですが
まずは 私達秋田北高校剣道部OB並びに 父兄OBに送っていただいております
ありがたいメールをご覧ください

   

   

   

   

   

その結果 表式においての 晴れやかな姿をご覧ください

   

どうですか!!選抜大会に残念ながら権利を持っていても
出場できなかった分 いつもよりも堂々としているようです

東北大会は 6月25・26日 秋田県立武道館にて
インターハイは 8月10日~8月12日 青森県弘前市青森武道館にて開催されます。

選手の皆さん!!
春の選抜大会の分までがんばって来て下さい!!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 無添加醤油出汁を簡単に作ってみましょう!!

2011-06-12 21:39:05 | 女将の独り言
     

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ時々くもり
最高気温は 24度 最低気温は 18度
とっても穏やかな すがすがしい 気持ちの良いお天気でした

今日の写真は 当店の横が 自宅になっていますが
その自宅で この女将の私が実践している
お台所料理の基本になっている

「昆布と鰹節をつかって出汁を摂る方法」をお教えします

もちろん無添加です

何て立派な物ではありませんが
「違うわよ!その方法は!!」とおっしゃる方もいるとは思いますが
私流 我流 の出汁の採りかたです

この写真は 鰹節を入れた時の様子です

ここで 「私流 昆布と鰹節で出汁を摂る方法

①鍋に水1,500MLの水を火にかけます(500MLペットボトル3本分)
②昆布15㎝くらいのものを4本入れます(皆さんと比べて多い?少ない?)
③中火でコトコト煮て 昆布が名一杯広がるまで
 ゆっくりコトコト煮ます
④昆布が広がってきたら 鰹節を手づかみで 2回入れます。
 そして鰹節をゆっくりゆっくりかき混ぜて
 汁の中に混ぜ込みます。
⑤そこから又5分ほどコトコト煮込み
 鍋の前にっ顔を出し いい香りっこが来たらOKです
⑥大き目の鍋にザルを重ねて ザルにに晒を敷いて  
 鰹節と昆布が入った出汁鍋を開けます。
⑦そしてしっかり裏ごしをして もったいないので
 しっかり絞ります
⑧裏ごしをしてキレイに澄みわたった出汁を火にかけて
 醤油・酒・砂糖を入れて味を調えます
 この時期であれば 冷たいソーメン・そばなどを
 冷やし仕立てで召し上がりますので 
 ちょっと濃いめの味に仕上げます


ここからがまた私流です

最初ペットボトル3本分の水を入れて作りましたが
出来上がりが 約2本分の昆布と鰹節の醤油出汁になります。

まずは鍋のうちに良く冷ましてから
ペットボトル2本に移し替えます。

保存場所は冷蔵庫の最も冷えるところに横に寝せながら
冷蔵庫に並べ入れます。

そうするとこの時期であれば1週間ほどは
無添加の醤油出汁が楽しめます

ここで注意ですが
冷蔵庫の一番冷える場所に置くわけですから
半分氷かけます。

氷かけたところは 煮物を作る際に
水を少し入れて ジャボジャボ振って溶かして味付けに使います

また少し残った時には その日使う事しかできませんが
残り出汁に 酢少々 オリーブオイル少々
お好みで唐辛子などを入れて 「自家製和風ドレッシング」が出来上がります

まずは出汁の基本から 無添加化 試してみて下さい

購入するだし汁も良いのですが 自分で上手に作ると楽しいものですよ

家族皆さん・自分の健康為にぜひチャレンジして下さい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 田植え上がりのお礼の品! 消毒しない野菜!!

2011-06-07 15:08:54 | 稲穂の料理
    

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ  
最高気温は ナ・ナ・ナント 29度!!!

最低気温は 13度 まんず暑いお天気のようでしたが

当店の事務所は 窓全開で 室温は23度です

爽やかで気持ちの良いお天気です


今日の写真は 毎年この時期 従業員で兼業農家を営んでいる人が
昔ながらの風習で 田植え休みが終わると

「今年も無事に仕事を休ませて頂き 
 田植えが終わりました。まずは皆さんで食べて下さい」と

持って来て下さった 「えびす餅」 です。

それぞれの家で 作るものは違うのですが
ここのお宅は 餅米を粉状にして
ゴマを混ぜた「えびす餅」を従業員の人数+我が家の家族の人数+4個ほどでした

心使いですね

私の記憶によれば 昔は「赤飯」「おはぎ」などもいただいたこともありました

でも忙しい農家の方は 市販の「ロールケーキ」など
買って持ってきてくださる方もいます

それもすべて 昔からの習慣で 「休ませて頂いた」からの「心づかい」です

大切にしていきたい「心づかい」です

季節は田んぼの田植えが終わると
周りの畑作業が気になってきます

農家の方は大忙しのこの時期です


先日 いつもお世話になっている
娘の友達のお母さん KAさんから

「無農薬のほうれん草食べねが!!」とのうれしい声
 
我が家は 添加物を使わない食事 をしているので
大変うれしく 早速「食べる」とお返事させて頂きました。

そのほうれん草がこれです

   

いつもの事ですが
新鮮な野菜はなんて「新聞紙」が似合うのでしょう
惚れ惚れするくらいの ベストマッチです

その葉っぱの中に 虫っこの食べた 穴っこの後っこ

   

虫っこさんが 「お先に美味しところ頂きました!!」 と
言っているような 不規則なマークです

これから暑くなり 農家の皆さんは大変な季節です
しかし 先人の方の知識を生かし
美味しいお米 無農薬の産物を多く作り
私たちに 提供して下さる事でしょう!!

まずは美味しくいただきます!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの休み 獅子が鼻湿原へ行ってきました!!!

2011-06-04 15:47:11 | 女将の独り言
   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり のち小雨
最高気温は 23度 最低気温は 11度
実際は 23度にも上がらなかったような気がします

今日の写真は 先日お休みの日 角館から車で1時間40分くらいの
秋田県にかほ市象潟町の 「獅子が鼻湿原」 へ行き
ブナ林で見た 「あがりこ大王」 の写真です

一昨年 7月 初めてこの湿原へ行き
案内人さんに案内して頂き 自然が成しえた見事なブナ林に
又引き込まれるかのように主人と行ってきました



湿原の手前 10分くらいのところから
見事な残雪の鳥海山が見えました

  

                               その鳥海山の雪解け水の冷水を
                               先人たちの知識で このように水を
                               大きな石の階段を通るたびごとにぬるくして
                               田んぼに水を流したシステムです!!すごい!!



まずは腹ごしらえ あの大きなナラの木の下を目指そう

    

                            今日のお弁当は!!がんばった手作り!!



そこへ頭の上から可愛い「あお虫」乱入!尺取虫のように歩きます!
美味しい匂いに誘われてつい落ちてしまったようです





そしていよいよ出陣!!
周りはキレイなお花畑のようです

 

    



巨大化したミズバショウ!!

    

                           毎度おなじみ「ヘビノバッコ」蛇が頭を持ちた
                           ように見えるのでこのような名前で呼ばれています
                           それにしてもウットリするようなきれいなシマシマです



そして中には山菜の「ゼンマイ」もありました!
しかしここは「国定公園」ですから採ったらダメです

    

                           主人のブログでおなじみの「ユズリハ



花っこの写真を撮りながら
一生懸命主人の後を追い トコトコ!!ついて行き
大きな木が多いので 木陰なので寒い 
だから主人はジャンパーをまだ着ています

     

                           いよいよブナの木の中に水の流れている
                           黒っぽいしま模様が見えてきました!!不思議です


そして20分ほどで「あがりこ大王!!!!!」 到着

      


ここで休憩 さて目指すは「湧水群」




あまりの見事な 曲ったブナの木の前で主人が
暑くなってきたので ジャンパーを脱いで!!

   

                               そして私が指を指して!!



今年の豪雪の影響?それとも「ナラ枯れ?」
倒木していました

  

                                湧水群 の周りのブナの木も見事に
                                木の中を水が流れているラインが入っていました! 



そしていよいよ「鳥海マリモ」に向かいますが
地面の上よりも水の高さの方が上です・・・不思議です でも流れているので溢れません

       



そして今年の「鳥海マリモ」 数年に1回位
この位枯れている時期でもあるのでしょうか
倒木して日陰が少ないのが原因でしょうか・・・

   

                                看板に写っている「鳥海マリモ」の写真です
                                ホワホワ浮いて まん丸になるのが
                                ベストの「鳥海マリモ」のようです


1周回る時間はおおよそ 2時間半程です

またこの季節足を運びたくなる  

「獅子が鼻湿原」 です

お車で角館へおいでになる客様
この時期のこの湿原はとても緑の香りが濃く
身体にとても良い木漏れ日を浴びて
キレイな水の音を聞くことが出来ます

是非角館のついでにおいで下さい











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする