みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は くもり時々霧雨 そして先ほど「ふわふわ雪」が
1・2・3・4・5・・・と数えられるくらい
ふわふわ空を飛んでいました
「そうです!! 初雪が降りました!と言うより 飛んでいました!!」
最高気温は 5度 最低気温は 0度
やっぱり天気予報は、やや当たっているお天気でした
今日の写真は前回に引き続き
「想nic art2 みんなでアートイベントを楽しもうぜ!!」 パート2 をお送りします
今日の写真は 彼らのマスコットキャラクターを
デザインイラストを描いている
「ふじしまえみこ」さんのイラスト展です
イタリアの「ボローニャ展」で入選もしているそうです
彼女の絵は。細いペンで書かれており
虫眼鏡で見てくださいと、虫眼鏡も準備していました。
次は「山田美知男」さんの日本画展です。
この会場は始めて中に入る場所で
昔お店屋さんでしたが、今では誰も住んでいる方がいません。
ドキドキ薄暗い家の中へ入っていくと
とても素敵なギャラリーになっていました
山田さんの娘さん3人を書いたこの作品
題目は「いつもの朝」
3人のお嬢さんがいる彼の
一番なごめる朝の景色なのでしょう
奥様の
ブログも大変楽しく
家族みんなでパパの応援をしてそして
その家族に山田さんが背中を押されている様子が良く分かります
山田さんは家業の傍ら日本画を書き
先日も日展で入選をしました
今回彼のワークショップの中で
みんなで1枚の日本画を描きましょう!!と言う企画があり
その当日の題目は「命」だそうです。
私は最初の方だったので
ドキドキしながら日本絵の具・岩絵の具を溶くのを見て
太目の筆に濃いグレーの雫を
左側にダイレクトに8箇所くらい流させて頂き
その後「岩絵の具」で、塊をダラダラと盛り上げるように
左上にかけさせて頂きました
いろいろな方の手で「命」が作られています
現実も命は皆さんで作っていただいているものですからね
最後の仕上がりはどうなるのか楽しみです。
次にイラストレーターの「喜井カオリ」さんのイラストです
彼女は ナ・ナ・ナント!!我が家の息子の幼なじみのカオリちゃんです!!
本名は「〇〇かおり」さんですが仕事上はこのお名前で
活動をしています。
昨年よりも作品が大人っぽくなって
自分の子供の成長を見るようでうれしかったです。
この喜井カオリさんの「ぬりえ」などがあったら
買ってみたい!!と思いました。
彼女はポストカード等もネットで販売しており
あの「双葉社」の雑誌にイラストも載せていただいているそうです。
昔の「きいちのぬりえ」のように「カオリのぬりえ」作ってください!!
お願いいたします
そして同じ家の中で「草裕」さんの写真展も行われていました。
壁の色がオレンジ色なので
あえてグリーンの写真にしたそうです
とても優しい中にすっきりした写真が心を穏やかにしてくれました。
そして「津田純佳」さんの彫刻 題目は「ハリネズミ」
彼女は弘前大学大学院生。そもそも大学の卒論製作で
弘前大学教授 北原啓司先生のご紹介でこのメンバーと出会い
元々好きだった畑違いの「彫刻」を楽しみながら作っています。
五井家の古い建物に、新しい形の彫刻が大変面白く
左側の作品はは津田さん曰く
「これを飾ってもキチンと店内の商品が見えるように!」と
配慮した作品でした
右側の作品は古い建物の軒下にこのような彫刻がぶら下がっていても
全然違和感が無く、一体化している彫刻でした。
今回は「ギャラリーツァー」で回って拝見したので
何人かのアーティストの方の作品を見る事がで来ませんでした。
「すいません」
来年は頑張って全部見て、掲載したいと思っています
昔の「秋田蘭画」の時代から角館には芸術等の
優れている方が多く生まれましたが
今でも若いアーティスト達に
その血が脈々と流れている事を今回も実感させて頂きました
その他にも色々な催し物がたくさんあり
私の中の芸術の
「芽」がピクピク動き始めてます