料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

旧節句

2007-03-30 19:19:40 | 角館の四季
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

ご無沙汰しております
私事が忙しく、更新することが出来ずに
おりました。とある方からは更新しておりませんよ!!と
お電話まで頂きありがとうございます。
まだ日が浅いブログですが見ていただいている方に
感謝いたします。吉○先生お電話をありがとうございました。

今日は3月末本来であればこの写真は不適切ですが
嬉しいことにこの角館町はまでまだ旧節句で
お雛様を飾っている風習があります。
本来今日は3月30日しかし旧暦は2月12日
外の景色はまだ少々の雪があります。
温暖化といわれていても旧暦では2月半ば・・・
まだまだ冬の匂いがする今日この頃です。

今日思ったのですが
旧暦が付いているカレンダーは昨今とても珍しく
皆様も身の回りで是非探してみてください。
我が家にも調理場ともう一箇所あるだけでした
古い良い物は大切にとっておきたいものですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を見つけました!!福寿草

2007-03-27 09:31:15 | 角館の四季
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

3月半ばの大雪が
早く進みそうな春を歯止めしてくれるのかな?と
思っていたら、確実に春は進んでいました。

例年であれば3月末から4月の初旬に咲く福寿草が
ナント!!みごとに咲いておりました!!

場所は当店お向かいのお寺「松庵寺」さんの境内
毎年雪が溶けて春一番を感じるのは「ふきのとうの明るい黄みどり」
二番目が「福寿草の黄みどりと黄色」
又季節を感じる色が出始めました!!

根元に見えるのが雪ではなく
まだ枯れている草です。
根元の草が緑になる日も近い今日この頃です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 新幹線こまち10周年記念

2007-03-24 21:09:45 | 女将の独り言
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
 
今日は「新幹線こまち10周年記念」事業がありました。
詳しくはこちらのブログにてhttp://kakunodate-kanko.jp/blog/
私事ですが5年前5周年記念の際
1日駅長をさせていただいたのが我が家の娘です。(当時12歳)
今は剣道まっしぐらの女子高生になっております。
とても懐かしく思い出されました。親バカですいません

そして私はこの事業とは別に
角館の老舗「安藤醸造元 北浦本館」さんの
お客様感謝祭に出張で当店の「いぶりがっこのてんぷら・八杯豆腐」の
実演販売会に2日間出向いておりました。
国道沿いの店ですから、秋田県内はもとより東北
遠くは大阪・愛知県から車でおいでの方もおりました。

当店でお出ししたのが
八杯豆腐+いぶりがっこの天ぷら3切れで破格の100円です。
でも常日頃いつも安藤醸造元さんからお世話になっているので
がんばってやらせていただきました。
そしてそこで当店の調理場の柏谷と写真を撮っていただいたので
思い切ってアップいたしました。
恥ずかしい限りです。

尚 明日3月25日は残念ながら当店はご協力できませんが
安藤醸造元 北浦本館」さんの
お客様感謝祭は3月25日PM6時まで開催しております。
どうぞお近くまでおいでになった方は
是非お立ち寄り下さい。

安藤醸造元さんお世話になりました。
感謝いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館の桜はまだ冬眠中?

2007-03-22 09:50:35 | 角館の四季
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
 
角館もようやく春めいてきました
角館のしだれ桜・ソメイヨシノ桜の開花まで
約1ヶ月ほどになりましたが
この時期問い合わせの電話で多いのが
「いつごろ桜は咲きそうですか?」・・・
エッ?当店のご予約の電話ではないの?エッ?違うの???
そして特に多いのが夜の時間帯です。公共の観光案内所が閉まった後
ふと聞きたくなるお客様からよくお電話を戴きます。

と言うわけで角館の桜の状況を時々お知らせいたします。
この写真は本日3/21 早朝 角館武家屋敷通り
伝承館前の「紅しだれ桜」の状況です。
まだまだ蕾は小さく、硬くしぼんでいます。
そして根元にはしっかり雪も積っています。

今年は暖冬と言っても3月の積雪は今までに
見たことが無いくらいの積雪量でした。

しかし先日からご案内している通り
ばっけ(ふきのとう)も芽吹き始めて
春の色(きみどり・桃色・きいろ)
が出揃う季節ももうすぐです 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材報告!!②

2007-03-20 15:02:23 | 女将の独り言
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
昨日午後より「kappo 仙台闊歩」という雑誌の取材がございました。
この雑誌は仙台を中心に東北の情報を発信しております。
サブタイトルが「大人の為のプレミアムマガジン」と言うことで
ちょっとおしゃれな30代から40代の為の雑誌だそうです。
そして何より気が付いたのですが
写真がきれいな本です。カメラマンさんのこだわりが良く見えます
当店が掲載されるのは4月5日発売の5月号です。
仙台宮城県在住の方は是非お求め下さい!

ここ最近取材が多くなったり、外の景色が春めいてくると
長い冬があけて、春めいてきている前兆のような気がして
ワクワクしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材報告!!①

2007-03-19 15:20:21 | 女将の独り言
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

本日午前中スカイパーフェクトテレビの取材がありました。
放送日は4月下旬「仮 早春!みちのく散策・かくのだて紀行」と言う旅番組です
3月下旬からダイジェスト版で16回放送されるそうです。
写真はリポーターのお笑いの勉強をなさっている「大湯美穂」さんと言う方です。
宮城県出身のとってもきれいな楽しい方でした。

料理内容は当店自慢の「八杯豆腐」「おから黄身煮」
「ばっけみそ-ふきのとう和へ」
そして新緑の時期に始める「比内地鶏の山菜鍋っこ」を食べていただきました。
とても美味しいそうに召し上がる方で
横にいる私は自分を忘れ見入っておりました。

アッ!そうです私!女将もチョッピリ位は出るはずです。
時間などが詳しく分かりましたら又ご報告させていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館風親子丼を食す!!

2007-03-17 14:56:58 | 稲穂の料理
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

ここ最近料理写真の撮影のため「料亭稲穂」「食堂いなほ」の
料理写真を撮っては試食を繰り返しております。
そして今日の昼食「角館風 親子丼・・・比内地鶏」

以前にも試食したことがありますが、
比内地鶏の仕入れを変えてからは初めてです。
肉の切り方も変えて、アツアツとろとろの卵とじご飯と
歯ごたえのある、ゴロッと切った比内地鶏の歯ごたえ
そしてここがオリジナル  角館名物いぶりがっこの千切り!!
アツアツ!とろとろ!シコシコ!さくさく!それが1回で楽しめます!!
比内地鶏もジューシーで思わず次は大盛りで!!!食べたい味でした。

エッ?料理写真は主人が撮影したのでバッチリです!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を食する その4 ばっけみそ

2007-03-16 15:20:35 | 女将の独り言
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

先日「春を食する その2」にてばっけの天ぷらのお話をしましたが
今日は「料亭 稲穂」角館懐石の中の「季節の口代り」に含まれる
この時季ならではの「ばっけみそ・・・ふきのとう味噌あへ」です。

写真の中で真ん中に、緑色のこんもり山に盛られているのが
「ばっけみそ」です。
採りたてのばっけを鍋に沸騰させたお湯に
重曹少々を入れて、ばっけを茹で上げます。
そして冷水にしばらくさらしてよくすいぶんを絞った後
まな板の上でよく刻みその後すり鉢の中で良くあたり
その中で練りこみながら調味します。
ばっけの香りを残すために、あまり濃い味にしないほうが良いでしょう

しかし少し味が濃くなったときは、
焼おにぎりなどにつけて食べても美味しいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の新作!!

2007-03-15 14:40:54 | 稲穂の料理
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

このブログをご覧になってくださっている皆様だけに
この春の「食堂 いなほ」の新作をひと足早く
目で召し上がっていただきます。

「比内地鶏の陶板焼き」です。
手前に見える付けダレは角館ならではの「安藤醸造元」さんの上粒味噌と
ゴマをブレンドした。「ゴマ味噌タレ」です。
「比内地鶏」のしっかりした歯ごたえと、味わいを季節の野菜と共に
味わっていただきたいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を食する その3 桜を食す

2007-03-13 21:39:18 | 女将の独り言
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

寒冷前線の影響で今日現在の積雪量約20センチぐらい!
外は雪景色しかし、食材・料理は春の兆しが満々です。

本日の蒸し物「かにの茶碗蒸し 桜あんかけ仕立て」
少し薄めの味付けの茶碗蒸しに、銀あん(昆布・鰹節出汁のあん)に
桜の塩漬けを塩出しして、細かく刻みアツアツの銀あんにすばやく混ぜて
茶碗蒸しに掛けて、ダブルアツアツのうちに召し上がっていただきます。
始めの内はソクソク崩しながら食べていただき、最後はかき混ぜて
チュルチュル飲み込んで召し上がっていただきます。
お口の中も、お腹の中も一足?二足早く桜が満開になります

お花を食べる事が出来るなんて、ロマンチックなんでしょう!

この写真・・・あまりの色の綺麗さに
実はお客様のお部屋まで押しかけて撮らせていただきました。
○○さんすいませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする