料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 もう7日寝ると お祭りだ!!

2010-08-31 16:03:30 | 角館の四季
           

みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れ時々くもり 
そして今さっきから少し雨が降りましたが又晴れました
最高気温は 31度 最低気温は 24度
気温以上の暑さを感じる今日です。

今日の写真はこの時季の風物詩

「かくのだてのお祭り」 に使う曳山の「車っこ」を
「へげ」(側溝よりも大きくて小川より小さいきれいな水が流れている所)に
沈めている風景です

「これは何の為にやるの???」と思っていらっしゃるでしょう!

曳山の「車っこ」には鉄の「たが」を回しております。

そして昨年お祭りが終ってから
この「車っこ」はそれぞれの町内の 引き曳山小屋で保管されており
ケヤキで出来ている「車っこ」は
生きている生の木ですから、乾燥して縮まってしまっております
ですから8月10日頃からこのように
水っこに漬けて、元の「車っこ」の大きさに戻すのです

先日のブログへ 小さい頃角館で育ったfuuさんが  水に浸っている「車っこ」を見ると
お祭りが近づき ソワソワ!ワクワク!!したものでした。と
おっしゃっていた景色です

そして我が家の玄関先飾っている

「小さい曳山」



これは17年位前に
当時中学生だったMYさんが作ったものです。
そのころ小遣い稼ぎに作ってけねが?と聞いたら
早速引き曳山と人形をこしらえてくれました

その彼は今角館で人形師のひとりでもあり
昨年今年と続いて 「院展にて入選しました!!」 日本画家です。

普段はとっても仕事熱心で、3人のお嬢様のよきパパです

そんな彼に今ではこの様な仕事はもう頼めませんから
大事に大事に飾らせて頂きます

「今日もまたお祭りの話っこで長くなってすいません」


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 地元産野菜 みょうがの塩魚汁炒め

2010-08-30 14:22:51 | 女将の独り言


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れ!!!!! 
最高気温は 32度 最低気温は 23度
朝晩は涼しくなってきましたが
日中はまだまだ暑い気温が続いています

今朝八百屋のKさんと
「毎日あまりあっちくて(、今日が1番あっちんでねがぁ」と
思うようだでなぁと言っていました

それ位暑い日が 何日もよーっく 続いています

今日の写真は 好評!!夏野菜シリーズ(勝手に好評と言っている)
「みょうがの塩魚汁炒め!!」

ここでクッキングタイム

①みょうがを良く洗う、大きめの物は縦割り半分切りする。
②中華鍋にサラダ油を軽くしいて、
 みょうがを入れて軽く塩コショウをして1分ほど炒める。



③合わせダレを作る。塩魚汁1にお酒1の割合そして
 砂糖一つまみ、黒胡椒を多めに入れて混ぜます。
「塩魚汁はもちろん 諸井醸造さんの塩魚汁です!!」
 



④中華鍋に③の合わせダレを掛け入れて、2分ほど強火で煮詰めます。
 芯の中まで火を入れず、歯ざわりを充分残して仕上げて下さい。

今年の夏野菜は、暑さのせいか皮が固めですが
歯ごたえのある野菜が好きなので
我が家は 「大満足!!です」

いつもたくさん野菜を下さっている皆様
「いつもたくさん頂きありがとうございます

この場を借りて改めて感謝いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 お祭りまで 10日寝れば良い!!

2010-08-28 20:08:19 | 角館の四季
           

みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れ時々曇り
最高気温は 32度 最低気温は 22度
まんず今日も暑いお天気だったんし

いよいよお祭りも近づいてきました
そうです! 「もう!10日寝ればお祭りが来ます!!」

そして今日は我が家で 角館神明社さんがお祭り行事の幕開け
「神明社御獅子神楽祈祷祭齋行」に来て下さいました。

これは角館神明社が4日間に渡り
町の中を「御獅子巡幸清祓い」 をして回って練り歩いていただいている中で
1日数軒のみ休憩を兼ねながらこの「清祓い」を行っていただいています
我が家では昔から立ち寄っていただき

「神明社御獅子神楽祈祷祭齋行」 をしていただいております。

今日の写真は 「角館神明社宮司 戸澤裕一様の笛を吹く姿です」

歳を追うごとに割腹が増して
とても素晴らしい音色に酔うかのように
シャッターを押してしまいました。

流れは最初に「扇の舞いを踊り」清祓いが始まります。



その後家族の衣類をお払いしていただきます
御獅子に咥えて祓ってもらう為に
おばあちゃんはお気に入りのブルーのブラウス
主人は明日切る予定のグリーンのシャツ
息子は今年仕事の都合で9月7日のみお祭りに参加出来ますので「祭り半纏!!」
娘は剣道着!!
そして私は洗い立てのグリーンのシャツ



そしていよいよ口を開け

        

咥えました

         

そして払っていただいた後に、主人から始まり
家族・従業員が皆 御獅子に頭らか清めていただきました

        

その後いざ剣の舞(つるぎの舞)



刀を振りかざし勢い良く清めて下さいます

         

祭り好きの私ですから
祭り事のブログは つい長くなってしまいます・・・

このようにして「曳山こしゃだけ」では無く
本当のお祭りはここから始まっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂のばあちゃん お誕生日おめでとう!!

2010-08-25 16:04:04 | 女将の独り言


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れ時々 曇り
最高気温は 30度 最低気温は 24度
朝は暑めで 昼は蒸し暑がったんし
天気予報では 一日中小雨の予報でしたので
湿度が高く 底から蒸し暑いお天気でした

さて今日の写真は 昨日
「85才になった ばあちゃんのご飯茶碗!!」です

我が家のおばあちゃんは
おじいちゃんとこの店を開業して
約60年になります

生んだ子供は、子供は生きていれば59才の長男と
近くに住むとっても若く見える58才の長女と
東京に住むこれ又若く見える57歳の次女と
(お姉さん達年齢を公表してすいません)
そして家の主人54才の長男に恵まれました

今でも「食堂 いなほ」
の看板ばあちゃんとして
現役で頑張っております。

今年の春 おばあちゃんにとって「大事件が起きました!!」

4月下旬ちょっとした気の緩みからの
「第二腰椎圧迫骨折!!!」

普段動きが活発なおばあちゃんですから
病院のベッドの上で1ヶ月身動きできない生活は辛かったでしょう

8月上旬までの間 脇の下から腰までくる
コルセット生活も辛かったでしょう

しかし「恐るべき 我が家のばあちゃん」
完全復活したのです

まだまだ仕事できませんが
少しずつ自分の身の回りの事はいくらか出来るようになってきました
しかし「お風呂」と「そうじ」はヘルパーさんへお願いしております。

85歳といえば 腰椎を骨折したら普通は復活できないでしょう
しかし完全復活したのです

その理由は そうです!おばあちゃんは毎朝
このお茶碗でしっかりご飯を食べて

このお椀で具だくさんの味噌汁をしっかり食べます



我が家は「料亭 稲穂」「食堂 いなほ」同様に
家庭の食事も無添加を心がけています

この毎日家族で心がけている食事
そして生まれた時から丈夫に育つ身体を持った「ばあちゃん
全てに感謝して今朝も美味しくご飯を食べていました。

良く見てみれば、お茶碗に「うさぎ」の模様が付いています

「うさぎ」のようにピョンピョン跳ねていたから元気なのでしょうか?

まずは 「ばあちゃんお誕生日おめでとうございます」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館のお祭り いよいよ始まりました!!!!!

2010-08-22 15:44:58 | 角館の四季


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は くもり時々雨
最高気温は 28度 最低気温は 21度

今日の写真は 今年もいよいよ始まりました

重要無形文化財指定 角館祭りのやま行事 の準備

「曳山こしゃ(曳山作り)の始まりです!!!」 の写真です。

お祭りの会期は9月7・8・9日 ですが
8月の送り盆過ぎの最初の日曜日から 
ほとんどの町内が 引き曳山を出し始めます
朝早いのですが、とにかくこの日が待ち遠しくて
嬉しくて嬉しくて笑顔がたえません



去年はこうだったども・・・今年はこんた風にしでな
(去年はこんな風だったが・・・今年はこんな風にしたいね)
などと話をして



曳山の高さは 約4メートル50センチ 
曳山の重さは 約5トン (18台の曳山は微妙に数字が違うと思います)
少しの坂道でも重くて重くて でも ついつい笑顔になってしまいます!!



曳山は 天然楢(なら)の木 車っこ(車輪)は天然欅(けやき)でかなり重いので
最初のカーブを 後車輪を支点にして
前の部分に 若い衆(角館では「わげしゅ」と言います)が中に入り
浮かせて力点になります。
そうして90度のカーブを無事に曲がりきります



このわげしゅ達は作用点になります



まずは第一関門突破 そして道路には



このように 欅の車の周りにまわしている「鉄の金具」の跡が残りました。
上手に回った証拠です



交通規制をしていませんので、乗用車が優先です!

自分の家の前を通る曳山を見て、思わず皆が笑顔になります



お祭り期間中は、道路の真ん中を引き回しますが
今日は道路のスミを引いて
曳山を作る場所へ移動します



そして曳山が保管された「曳山小屋(やまごや)」では
曳山以外の山こしゃの道具を運び出したり



装備の車の準備(曳山の雨具やその他の道具入れ車)どんな暑い所で働いていても
お祭りの準備は「つい笑顔」になってしまいます



荷車と言って食糧その他の道具を運ぶ車




などの準備もします。

みんなの手でみんなで作り上げる 「曳山こしゃ」

約11ヶ月10日ぶりに外の世界へ出た 「曳山」
又この曳山小屋へ無事に帰ってくることができますように

         

もう16回寝るとお祭りです!! さぁ早く寝なければ

「お祭りが大好きなので、長いブログになってすいません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 地元産野菜 きゅうりの炒め煮!!

2010-08-21 19:09:34 | 女将の独り言



みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 「晴れ!!」
最高気温は 32度 最低気温は 21度
朝の気温は多少は低くはなってきていますが
日中は まだまだ暑い日が続きそうです

今日の写真は 「地元産野菜 きゅうりの炒め煮!!」です

きゅうり生で食べるのは 1番!! ですが

今が1番美味しいこの時季
あの手この手作戦で毎日美味しく頂きます!!

ここで「きゅうりの炒め煮 クッキングタイム!!」

①きゅうりを良く洗います。そして皮を所々ピーラー(皮引きとも言われています)で
 所々皮をむきます(我が家のばあちゃんは歯が悪いのでその為です
②皮をむいたきゅうりを斜め細めの乱切りにします



③中華鍋にサラダ油を薄くひき、塩少々を降りながらきゅうりを炒めます。
④軽く油で照りが出てきたら、しょうがのせん切りを入れます。



⑤しょうがが少しシナッときたら、昆布とカツオで摂った出汁に
 醤油・お酒・チョッピリの砂糖・味を調える塩を入れます
⑥5分位煮て、チョットきゅうりが柔らかくなってきたら
 (その加減が難しい・・・きゅうりがジナッポキッという食感ぐらい)
 水溶き片栗粉を回します。そしてかき混ぜます。

そうしたら出来上がり!!

でもこのきゅうり炒めのおいしいのはこれからです。

「次の日以降がうめんだんし!!」

冷蔵庫で冷やして、きゅうりの身が締まり
密閉容器に入れて1週間は楽しめます。

きゅうりがっこ(きゅうりの漬物)は勿論美味しいのですが
この料理も我が家では人気者です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆と言ったら すいか!!!!!

2010-08-19 16:41:42 | 角館の四季
        

みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は !!晴れ!!
最高気温は 31度 最低気温は 22度
最近のお天気は 「大晴れ!!」 か「大雨!!」 のどちらかです
曇りの日がありません

温暖化の影響か、なかなか難しいお天気のようです。
秋収穫される米に影響はないのでしょうか?

今日の写真は ようやく送り盆も済み
「そう言えば今年すいかたべでいねなぁ・・・」と話していたら
従業員の Kさんから「おっきい すいか」 をいただきました

「お盆と言ったら すいか!!」 の写真です。

「しかも 黒スイカ!!」

切ってみると!ナント!!!!!



皮っこ薄くて、実っこがギッチリ入っていました

「とっても甘くて~ 夏の味っこがしました!!」

ちょうどいただいた日に
娘が帰る日だったので
このように切って、荷物の中へ入れてあげました



子供達が小さい頃何でも
果物を冷凍庫に入れて、凍らせて食べていましたっけ
まさか又凍らせてはいないでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館の成人式 娘の成人式

2010-08-15 15:56:58 | 角館の四季
        

みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 雨のちくもり
最高気温は 26度 最低気温は 23度
昨日から大雨が降ったのにもかかわらず
湿度92パーセントで 蒸し暑い1日です

今日の写真は 本日行なわれる成人式に参加する
娘の 着物姿の写真です

角館は私が成人の頃から(今から31年前ですが・・・)
夏のお盆の時期に成人式が行なわれます。
そこで娘の要望で
「夏でも 着物を着てみたい!!」 とのことで
チョッピリ奮発をして 作ってあげました

髪飾りはこの日の為に作っていただき

天気予報は1日中大雨のようでしたが
何て運の良い人達なのでしょう!!
午後からは一粒も雨が落ちてきません

そして今日締めました帯は 私が若い頃の帯です
そして帯揚げは昨年 おばあちゃんから私がいただいた帯揚げです

        

娘の成人を皆で祝うかのような組み合わせです

そして今日は角館のお盆行事
「角館の ささら舞い」 が
行なわれます。

このままのお天気が続く事を願い
無事にお盆行事が済んでくれることを願っております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心からの贈り物!!!!!

2010-08-14 20:54:48 | お母さんの部屋


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 一日中雨 特に午後からは大雨です
最高気温は 24度 最低気温は 22度
夕方全国版のニュースで放送されていましたが
記録的な大雨のようで、今夜も降りそうなので
被害が拡大しない事を願います

ちなみに昨夜から今日の夜まで降った雨は169ミリだそうです

今日の写真は いつもコメントを戴く kanekoさんから
いただきました「心からの贈り物」 の心に響く言葉の写真です。

中身は 季節先取りの「梨」 です



とっても美味しい梨でした

そしてこの「心からの贈り物」は
明日成人式を迎える我が家の娘にも
別に一箱送られてきました。
「心からの贈り物」が届くと昨日メールがありまして
「成人を迎える娘さんにも一箱贈りました!」とのありがたいメールでした。

娘は早速16日自宅アパートへ送り出す荷物の箱へ
ちゃっかり入れておりました

角館は成人式が8月15日にいつも行われます
お正月にはこんな記念写真も撮りました。

明日は夏物の着物を着てくれるそうです

長男の夏の成人式の時も
スーツにネクタイ姿でとても頼もしく見えましたが
長女もまたどのように見せてくれるのでしょう。

又着物姿を皆様にお見せしますね

今日は 「心からの贈り物」 の言葉に感謝した1日でした。

ある意味 明日の成人式にふさわしい言葉でした

子供達へ 二人とも立派な成人になっくれてありがとう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 美味しい地物産 夏野菜の食べ方!!!

2010-08-10 21:47:26 | 女将の独り言


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れ
最高気温は 35度 最低気温は 23度
今日も猛暑日越え!をしてしまいました。

「猛暑日!!」今年から聴く言葉ですが
前からありましたっけがぁ?こんな呼び名??

角館は毎日 おかげ様で 毎日 「猛暑日です!!」

そんな暑い毎日、多くの皆さんから「夏野菜をたくさんいただきます!!」
ありがとうございます

今日の写真は 夕食の時間に何か一品!と思い考えたのが
「きゅうりとミニトマトの冷やし仕立て!
       アミっこですくいバージョン!!」


「涼しそうで うめそうだんしべ」

従業員のKさんちのきゅうり
同じく従業員のSさんちのミニトマト「アイコ」めんこい名前だんしべ

まずはいただきま~す

氷水の中から アミっこですくい
塩っこ・醤油・酢!!自分の好きなものをかけていただきます!!

「冷たくて甘くてたまりません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする