みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は 1日中雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
最高気温は 0度 最低気温は -2度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
昨夜から今朝にかけて久しぶりに積雪が10センチありました
天気予報ほどではありませんが
久しぶりの積雪でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
昨夜から娘に手伝ってもらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
角館流のおせち料理を造りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
主人が手ほどきして
娘の作った「なます」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「きんぴらごぼう角館流(鉛筆ほどの太さ)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とっても美味しかったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
毎年Sさん宅から戴く、秋田市「宮城屋のかまぼこ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてこの4年ほど毎年戴くさかい屋のTちゃんのお手製の
「栗きんとん」
年々腕が上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして春先の山菜「わらびの煮物」
そして出汁をとった
「昆布の煮物」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして何て言ったってこの時季ならではの
「秋田沖はたはた麹焼き」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一通り出来あがり新年を迎える事ができました。
さぁ今晩の年越しそばに続き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
明朝角館流雑煮もいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
では来年も宜しくお願いいたします
良いお年をお迎え下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
来年もこのようなブログですがご覧になってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
今日のお天気は 1日中雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
最高気温は 0度 最低気温は -2度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
昨夜から今朝にかけて久しぶりに積雪が10センチありました
天気予報ほどではありませんが
久しぶりの積雪でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
昨夜から娘に手伝ってもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
角館流のおせち料理を造りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
主人が手ほどきして
娘の作った「なます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「きんぴらごぼう角館流(鉛筆ほどの太さ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とっても美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
毎年Sさん宅から戴く、秋田市「宮城屋のかまぼこ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてこの4年ほど毎年戴くさかい屋のTちゃんのお手製の
「栗きんとん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして春先の山菜「わらびの煮物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「昆布の煮物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして何て言ったってこの時季ならではの
「秋田沖はたはた麹焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一通り出来あがり新年を迎える事ができました。
さぁ今晩の年越しそばに続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
明朝角館流雑煮もいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
では来年も宜しくお願いいたします
良いお年をお迎え下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
来年もこのようなブログですがご覧になってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)