料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館雛めぐり 良い笑顔も撮ってまいりました!!

2015-02-26 13:29:55 | 女将の独り言

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり
最高気温は 6度 最低気温は -5度

最近 写真を撮っている中で
主人に少しだけほめられるのが
人の顔の写真。
「お母さんが撮ると皆いい表情するなぁ!!」とおだてられて
少しずつですが撮らせてもらっております。

最初の写真は先日から始まっております
「雛めぐり」の初日の餅っこを美味しそうに食べている
子供さんの表情です。

子供って本当に正直です!!

そしてその会場で
生花とお雛様のコラボを手掛けてくださいました。太田さん

   

そして太田さんの作品 「生花の段飾り」

   

   

そして仙北市市役所 課長さん

   

そして手踊りをしてくれました 手踊りのお嬢ちゃん

   

手踊りのお仲間の皆さんと

   

そしてこの「雛めぐり」の実行委員をしてくださっている 増田さん

   


実行委員会 皆さん頑張って下さったので
とても素敵なイベントになりました。
人形も参加していただいたみなさんの一つ一つの表情も良いですね!!
そして写真を写させて頂き感謝いたします。

そしてこの日「餅つき企画」をしてくださった
「仙北市商工会女性部皆さん」「根っこの会の皆さん」

   


いい顔っこしてくれました。


そして武家屋敷通り お雛様を展示して下さっております。「石黒家」の古今雛

   

そして「石黒家の皆様」

   


   


武家屋敷通り「いしばし民芸」さんでは「中山人形」を買い求めることができます。

   


そして店主 石橋さん

   




そして当店店主 後藤悦朗  そうです。私のご主人様です。


   


何か当店もと思い 「食堂いなほ」「お雛弁当」

   

ご予約なしで3月31日まで 1,300円で召し上がっていただいています。



さぁさ!!春も近づいてきたことだし
また皆さんの良い笑顔お撮りしたいと思います。

声をかけましたら是非ご協力ください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたっこ(塩鮭)を一匹で買う理由!!

2015-02-23 20:33:07 | 女将の独り言

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 小雪のち曇り

最高気温は 8度 最低気温は 2度

気温の割には 肌寒さを感じる一日でした。


今日の写真は我が家の大好物「ぼたっこ(塩鮭)あらの鍋っこ」です。

我が家は「ぼたっこ(塩鮭)」を一匹で買います。
そのわけは あら の部分を大根・豆腐を入れて鍋っこにしたいからです。


昆布で出汁を取り 細かく切った「ボタッコのあら」
を入れてアクを取り 下ゆでした大根
豆腐を入れて味の薄いところは 諸井醸造さんの塩魚汁で味を足します。

そして「ひろっこ(ノビルの新芽)」をサッと入れてシャキシャキ感を出しながら
黒こしょうを「ガリガリ」けずり アツアツで頂きます。


そして今日のこの料理に合うお酒この二本

   

娘から頂きました「秀よし 純米原酒 ryuban(りゅうばん)」

   

こちらも娘から頂きました「福禄寿 純米大吟醸生酒(いっぱくすいせい)」

   



たいしたうめがったんし!!


娘はお酒が飲めませんが 修行先で出しているお酒の事を
酒屋さんから耳で聞き勉強して私たちにごちそうしてくれます。


秋田の食事!!秋田のお酒は最高の組み合わせです!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も始めます!!お雛弁当 ご予約なしでも召し上がれます。

2015-02-20 20:20:31 | 食堂いなほ

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 晴れ
最高気温は 5度 最低気温は -3度

今日は 朝は寒かったのですが
久しぶりの春めいた一日でした。

今日の最初の写真は 明日から始まる「角館雛めぐり」に合わせて行う

当店「食堂いなほ」の「お雛弁当 1,300円」
の写真です。



こちらのお弁当 毎年好評を得ておりまして
その理由が

①さまざまな食材を食べることができる。

②このお弁当だけで春を感じることができる。

③お値段が 1,300円

④ご予約なしでも召し上がれます。
(但し お時間に余裕のない方は事前にお電話を頂けますと待たずに召し上がれます。

⑤ただし定休日が3月20日まで 水曜日・木曜日となっております。


尚詳しい事につきましてはお電話でも承ります。
電話番号 0187-54-3311


でございます。


そして料亭稲穂玄関先の「お雛様 土人形コーナー」


   


   


   


そして 娘の生まれた時に買って頂いた「木目込み人形」


   


今年もちゃんと飾りました。お蔭様で ^-^









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様女子が楽しめる食事!3月28日発売 ELLE JAPON に掲載頂きます!!

2015-02-19 16:26:58 | 稲穂の料理

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 一日中 くもり
最高気温は 4度 最低気温は -1度

日に日に日中の気温が春らしく感じてきました。


今日の写真は  当店「料亭 稲穂」の角館懐石に掲載されています
「きりたんぽ田楽」の写真です。


2月28日発売 雑誌「ELLE JAPON」3月号に当店を掲載 ご紹介して頂きます。


3月号の中の「―孤独の女子グルメ― 私だけの美味しい時間」
と言うコーナーにアップいただく予定です。

とってもおしゃれなこの雑誌今月号の表紙は

   


このたびご紹介いただいたのは ライターの「ツレズレハナコ」さん

このブログの記事の際もおいでになり
その後お一人でもおいでになりました!!!

そしてこの「ツレズレハナコ」さん とのきっかけが

料理研究家の「小川聖子」先生
  です。


小川先生とは10年弱のお付き合い

その小川先生からのご紹介でおいでになった「ツレズレハナコ」さん

世の中たくさんの方々にお世話になっております。

まずは2月28日(土曜日)是非このおしゃれな雑誌をお求めください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛の時期 当店新作「角館押絵」気軽に見によってたんへ!!

2015-02-17 20:12:02 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり 時々晴れ
最高気温は 7度 最低気温は -3度

昨日から久しぶりの好天にひたっております。



でもまだまだ2月のなかば きっとまた雪は来るでしょう。


そんな中で 間もなく行われます「角館雛めぐり」

当店の店さきにも 春らしさ満載の「角館押絵」に新作を作っていただきました。

「角館押絵」についてはこちらをご覧ください。

最初の写真は 新作「桃太郎」の全体写真です。



作ってくださいましたのが「安藤醸造」さんの大女将の妹様 安藤陽子様

「安藤醸造」さんのたいはんの「押絵」は安藤陽子様の製作です。

そしてこの度は当店で願っておりました「桃太郎」
とっても凛々しいまずは桃太郎

   

陽子さんのお母様の古い着物で 桃太郎の着物を作ったそうです。

お顔もご自分で書かれて

   

日本画を描く「岩絵の具」で書かれているそうです。

そして「桃太郎」と言ったら 猿

   

日本一!!!!!!!と書かれている立派な強そうな姿
そして面立ちも

   


頭は「押絵」でお顔は同じく「岩絵の具」でこちらも書かれているそうです。


そして犬 

   

とてもおしゃれな衣装です。
こちらも古い着物でできているとの事です。


お顔も

   

犬好きな陽子さん とってもカワイイお顔にかかれております。



こんな新作も始め当店玄関にはたくさんの押絵雛が
展示されております。

もちろん「雛っこ見せてください」の言葉だけでお見せできます。
まずは
3月31日まで展示しておりますので
たくさんの「角館押絵」身によってたんへ!!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も盛大に「火振りかまくら」が行われました!!そしてバレンタインも!

2015-02-15 19:39:17 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々小雪
最高気温は 1度 最低気温は -2度

さていよいよ小正月行事「火振りかまくら」が終わりました。

火振りかまくらの詳しい事は主人のブログをご覧ください。

さぁさ  今年も無事に火振りかまくら回しましたよ!!

最初の写真は どうしたらかっこよく火振りを回せるか考えた結果です。


子供のころから回していますが
堂々と胸を張って 内股にならず
考えてみた結果このような姿勢で回してみました。

その私を撮影している主人の姿の写真を貰いました。


   

何をやるにも極めたい私。

でも炎の怖さからついつい腰が引けてしまいますが
今回はまぁまぁよかったのではないかと思います。


しかし油断すると
実際は燃えていませんが
こんな姿に見えてしまう事も有ります。

   

しっかり毛糸の帽子で覆っても
髪の毛が焼けたりすることもしばしばです。


その点主人の「火振りかまくら」はかっこいいです。
私も見習わねば!!!!!!!!!

   

そして2月14日は 各町内ごとに火振りかまくらが行われますが
当町内「駅通り」では
うどん80食 おでん80食作り販売しました。

大きなお鍋でおでんを大量に作れば
とってもいい香りがします!!!

ほらご覧ください。


   


この様な事をやる事により
地域のコミニュケーションをはかる事もできます。

皆さんに「おいしかったよ!!」と言ってもらえることのうれしさ今年も頂戴しました。


そして2月14日と言えば「バレンタインデー」

私の手作りチョコはお遊びみたいなものですが
主人の所に昨秋結婚した長男のお嫁さんから手作りチョコが届きました!!!


   

とってもきれいに出来上がっているほかに
とってもおいしく出来上がっておりました。


「火振りかまくら」で無病息災を祈り
チョコレートを頂きご満悦なご主人様でございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日 娘が修行先を卒業してまいります。

2015-02-12 16:48:14 | 稲穂の料理

    

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 小雪 のち くもり
最高気温は 1度 最低気温は -1度 角館の積雪 106cm

この3日ほどで又20cmほど積雪量が増しました。

この度 いよいよ今年3月31日にめでたく娘の卒業が決まりました
「秋田市川反 割烹かめ清」
さんへ食事に行ってまいりました。

高校から角館を離れて
秋田市で高校3年間 仙台市で大学4年間

そして卒業式の翌日から秋田市で修行に入らせて頂き
いよいよ3年目の今年の春に修行も卒業させていただく事になりました。


家から離れて10年
ようやく11年目にして大好きな角館に戻ってくることになりました。

大学4年生まで剣道ずくめの娘を
ここまで育ててくださいました
「秋田市川反 割烹かめ清」
さんの
社長さん 女将さん 料理長さんはじめスタッフの皆様には心よりの感謝を述べさせてください。
ありがとうございました。


最初の写真は 
「割烹かめ清 遊食さい賀」「如月の懐石 ~春燐の秋田~」のコースから

こちらの定番「炊き込みご飯 この月は ふぐの炊き込みご飯」の写真です。


こちらのお店ではお食事のコースの中で
後半に土鍋ごはんで毎月「炊き込みご飯」が出して頂けます。

12月に伺った時には社長さんこだわりの「はたはたの炊き込みご飯」になります。


先付けの前に特製料理「生鱈の子 こっこ煎り」が出されました。
少し入った京にんじんの赤がとてきれいな彩です。

   

そして先付 大根と湯葉の鶏餡かけ

   


吸い物 蕪すり流し うす葛仕立て
    海老葛うち 梅人参 三つ葉

   

海老のぷりぷり加減。梅人参の歯ごたえ 
どうしたらここまで汁を温かくお出しできるのかとても勉強になりました。

旬のお造り 三点盛り 

   

器も料理のうちですが 本当に見事なお造りでした。


焼き八寸 鰆(さわら)の柚子床焼き 大根おろし
     なまこ酢 合鴨クリームチーズ メカブしょうが味噌数へ

大きな真っ赤なお皿に出された八寸 その中の焼き魚の美味しさ
こちらは「かめ清フードサービス」さんで通販もされております。

   


もともといつもお客様から「焼き物が美味しい!」との事で
こちらの事業を始めたようです。この度の鰆(さわら)も大変おいしかったです。

この日選んだお酒は「新政純米酒」

   



揚げ物 わかさぎとこごみとバッケ(ふきのとう)の天ぷら
春の香りが満載でした!!!!!

   

酢の物代り くじらの赤身  醤油・特製塩・ごま油の中からお好きなもので頂きます。
とてもおいしいあっさりした味のくじらの赤身でした。

   

蒸し物 百合根饅頭 茶碗蒸し
器も春を感じ蓋を開けた時に「わぁー!!」とため息をつきたくなる一品でした。

   

蓋をあけると

   


ねぇーーーーーー!!美味しそうでしょう。美味しかったです^^


そして炊き込みご飯
にこにこ笑顔で目の前でかき混ぜて下さる
娘の上司の「佐々木さん」とっても秋田美人さんです。

   

前回は我が家の娘がかき混ぜてくださいました。

   

この日は一回のカウンター席しか空きがなく
でもここからの「旭川」を眺める「薄暮」の景色がとってもきれいでした。

   

そして水菓子 とコースは続きます。



とここで3年前の入社2週間目の娘の写真が出てきました。

   

まだまだ着物にも慣れず 顔にもあどけなさが残る娘でしたが
少しは顔つきも堂々としてきたような気がします。

学校生活で学ぶことができなかったものが学べて
いよいよ家に戻ってきて何ができるのか
たくさんの様々な事を考えなければいけない娘です。

この日は忙しくて女将さんと佐々木さんのお見送りでしたが

何時もはこのように並んで
一緒に送ってくれます。

   

習ってきたこと自分でできるようになったこと
それを生かして


4月1日から「稲穂」にデビューいたします。
どうか宜しくお願い致します。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館雛めぐり「水引細工のお雛様とお花」当店店先から春がやってきました!!!

2015-02-10 20:41:09 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 一日中雪
最高気温は -2度 最低気温は -5度

今季最大の冬型低気圧の上陸!!と言うよりも「登場!!」
しかしその割合に角館は今朝の積雪が10センチとまずは穏やかな積雪状況でした。

今日の写真は「角館雛めぐり」行事の中の「水引細工を使ったフラワーアレンジメント教室」
最初の写真は水引による「淡路結び」の写真です。



そしてこの後の結び方は本日の水引講師 増田昌子さんのアレンジだそうです。


そして雛水引の出来上がりが

   

チョットだけアレンジしてみて
「め雛様」をおちょぼ口にしてみました^^


さてさてこの後はフラワーアレンジ教室

今日の講師は 太田草苑 太田千草さんです


   

この日のために全員に準備してくださった火器は ナナナナント!!「ひし餅」の形!!

   

そこへオアシスを入れて ラインを引きます。


そこから先生のお話は続きます。
でも独創的な私… 加速します。

   


どこかみんなと違う(笑)水引細工

   

加速します!!!!勝手に一人だけ出来上がりました(笑)

   


回りの方々も記念写真撮り始まりました!!


   

何時ものお友達さんも自作撮りはじめました。

   

器用!!こだわりを持つお友達さんの作品です。

   

偶然ここでも居合わせた 私の姉の作品

   

性格同様 こじんまりとしているあたりが私の姉です。
誰かが「姉妹でも違うんだね!!」との声
姉妹でも性格も違いますし そりゃ違うの当然だなぁ!!!!!


そして家に持ってきて まずは飾ってみる

   

そしてやっぱりお雛様の前が定位置のようです。

   


玄関先に真っ赤な毛氈敷き詰めて
お雛様を飾り その上水引細工のお雛様のお花を飾り

「角館にも春がやってきましたよ!!!」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月行事!!角館の火振りかまくら!ぜひ体験してみて下さい。

2015-02-09 14:01:30 | 食堂いなほ


   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 一日中雪模様

最高気温は -4度 最低気温は -6度
昨夜から今朝までまた雪が降りました。

今朝の新雪の積雪量は5cm 少し湿り気のある雪でした。

今年もいよいよ小正月の行事の季節です。

仙北市西木町で2月10日行われます。「上桧木内の紙風船上げ」が行われます。

そして田沢湖で2月21日・22日行われます。「田沢湖高原冬祭り」が行われます。

そして角館2月13日 14日「火振りかまくら」が行われます。

今日の写真は昨年の様子です。

そして昨年のブログもご覧ください。


そして昨年の私の「火振りかまくらの様子です!!」

   

回すのが大好きなくせに 少し腰が引けています。


そして以前も出しましたが
我が家の娘が小学4年生くらいの時の火振りかまくらの写真です。

   

今から16年くらい前の写真です。
こんな姿で「火振りかまくら」をしてくれていた娘です。

まずは2月13日・14日角館で「火振りかまくら」を体験してみてはいかがですか!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「角館押絵を楽しむ会」とっても楽しかったです!!!

2015-02-08 19:58:38 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもりのち小雨
最高気温は 4度 最低気温は -5度

朝のうちそれはそれは寒いお天気でした。


今日の写真は昨日行われました
「角館押絵勉強会」ではなく「角館押絵を楽しむ会」の様子です。

角館押絵の詳細については主人のブログをご覧ください。


最初の写真は 角館を代表する「押絵 桃太郎」です。

今回楽しませてくださるのは
角館町「伝承館」館長さんの中田さんです。

   

とても詳し方で 普段のお話でも聞くことができないことまで教えてくださいました。

そしてこの会の最初のご挨拶
家の主人「角館押絵伝承会」会長でございます。

   

会長はなんでもします。
今年から始める「四十七士プロジェクト(勝手にネーミング)」の見本と
角館在住日本画家「山田美知男氏」の下書きと実際の絵を合わせてみてみる!!


   

そして数年前よりこの「角館押絵」を実際に作って下さる「増田昌子氏」

   


この日の中田さんのお話の中で
日本の五節句のお話

   

そしてお雛様の飾り方

   

お話を楽しみに来た方でお子様連れの方もいました。

   

あらら 私の実家の姉とその孫でした。
真剣に話を聞きながら絵を描いているようです。

「将来日本画家になるかもしれません^^」

講演会が終わっても興味津々なものを皆さん覗き込みます!!

   


   


   


この日見た古い押絵の中には
裏紙にお金を貸して返して頂けない「差し押さえ」の
紙などもあり、様々な事情で作りそして「押絵」を手放した事情なども
垣間見ることができました。

   



そしてこの後は ギャラリートーク

   

参加した方は興味津々です。

それもそのはずこんなに素晴らしい「押絵」がたくさんあるのですから

   

   

   

   


そして「四十七士プロジェクト」の足掛かりの絵も展示しています。

   


まずは今後の展開が期待できます。

よーし!!私もできるところから何かを始めてみようかな!!!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする