料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 ハタハタの飯寿しが食べごろですよ!!

2010-01-31 17:09:49 | 稲穂の料理



みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は くもりのち小雨のちには みぞれ になりそうです
最高気温は 2度 最低気温は -2度
今は夕方5時過ぎですが マッタリとした1日です
角館の積雪量は 82センチまだまだ雪はタップリあります

今日の写真は いよいよできました
10数年ぶりの「秋田沖 はたはた」で作った
「はたはたの飯寿し」
作り方は先日ご報告していますが

主人の説明の方がより丁寧かもしれません

お客様の前に出る前きれいな切子のお皿に
盛り付けられて、今か今かと出番を待っているところです

桶から出された時は、このような状態です



麹がトロトロになり、ハタハタの頭っこも骨っこも
全部食べられます
私は大好きですから丸ごと頭からかぶりつきたい位です
冬のご馳走「秋田沖 季節ハタハタ」 が
まだまだ別の楽しみ方ができます

市販の「ハタハタの飯寿し」はたくさんありますが
我が家の「ハタハタの飯寿し」は何て言ったって「無添加!!!!!」 
日持ちできませんが まだまだ食べられるので
皆さん早めに食べに来てください 待っていま~す!!

そして春はまだまだ先のような気がしますが
先日雪寄せをしていたら
みどりの草が見えてきて
何と!!!!!赤い実っこが付いていました



うれしくなって思わず写真を撮ってしまいました

「春はそこまで来ているぞー」と
言う声が聞こえてきそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 雪との共存生活を伝授しよう!!

2010-01-25 15:52:54 | 角館の四季


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 午前中がどしゃ降り雨
午後からは あま雪 傘をさして歩いていると
雪が水っぽいので 傘が重くて大変でした
昨日までの角館の積雪は88センチ

今日の写真は 昨日小雪が舞い散る中
主人が家の屋根の上の雪下ろしをしました。 

1階の屋根の高さは2メートル30センチくらい
2階の屋根の高さは5メートルくらいの高さがあります

子供の頃は私も登ったものでしたが
今では足元がすくむようで私は登ることはできません
ですから今は屋根の下のほうで
落とされてきた雪を処理するかかり専門です

しかし息子は中学生頃には
主人と一緒に屋根の上に登って雪を下ろした事があるので
今でもやる事はできるはずです
そうやってこの辺りでは「男仕事」として安全な雪下ろしを
家庭の中で継承をして行っているはずです

まずは1階部分をおろして
2階へ上がります。



深いところは(吹き溜まりの場所)腰の辺りまでの雪が積もっていたそうです



上の部分から少しずつ寄せていって
掘り下げ、全部の屋根の雪を下ろすと
トタン屋根のため、少し雪を残しておくのだそうです
そしてこの辺りでは雪下ろしの人が、滑り落ちないように
それぞれの屋根の端っこ30センチほどの所へ横に
足を止める為に滑り止めがついています
そこへ片足を引っ掛けて滑り落ちない工夫がしてあります。



途中何回か休憩しながら、下を見下ろして
「何だまだこんけがぁ・・・(何だまだこれだけしか出来ていないのか)」と
声が聞こえてきそうです



そして今日の計画分は出来上がり!!と言っていたら
キレイな青空になってきました

「この青空を見ると、疲れも吹っ飛ぶ!!」とは
残念ながら言ってはおりませんでしたが
年々体力がなくなるのが良く分かるそうです。
残念ながら

だいたい雪下ろし作業をしなければいけない目安が
下から見て屋根の雪が70センチ位あり
家の中で、障子や襖などの引き戸が開け閉めできなくなる
ドアなどもキッチリ閉まらなくなってくる

先日主人のブログにも
武家屋敷通りの雪下ろしの様子がアップされていました。

雪国に無くてはならない作業ですから
せめて子供に安全な雪下ろしの方法を
伝授していかなければならないのも親の役目ですね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 ひと足早い 角館の桜に出会いました

2010-01-22 13:28:44 | 角館の四季


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 1日中 フワフワ雪 
最高気温は -3度 最低気温は -6度 
昨日現在で積雪量は 68センチ
そうです!もちろん県内9箇所の観測地点の中で

「角館が1番です!!」

今日は先日 仙台市で開催されました
角館在住 写真家「小松ひとみ」さんの写真展へ行ってきました

今回の展覧会名は「桜 逢瀬」 と言う題目でした。
この写真は会場で販売していました
1ページごとにポストカードになる写真集の表紙です

小松さんは角館南高校出身(私の先輩です!!)
バスケットボールの選手で、実業団「ユニチカ」でご活躍なさり
その後角館に帰郷後、写真の勉強をなさり
今に至っているとの事です。

現在は角館に常時写真を展覧しており「ぷかぷ館」 と言う所で
いつでも素晴らしいお写真を拝見できます。
写真はこちらの「フリーマガジン Sぷれっそ」の表紙でも楽しむ事もできます

この 「桜 逢瀬」 の撮影は
全国の桜を撮り歩き、ドンドン北上してきて最後に「角館の桜が咲き始めた!!」
耳にすると 安心して角館に帰って来るとの事です

私の主人もいつもこの場所で写真を撮らせて頂いています。
ひとみさんと同じ場所だっただけでも感激です!!



そして当日は遠くからおいでの方も多く
賑わっておりました



1枚の写真を撮る為に、何年も続けてその場所へ行き
地元の方に作業の手伝いをして
親しくなり、きれいな写真を撮る為に
ライトアップを消していただいたり
たくさんの協力をいただいたそうです。
全て人と人の「和」のおかげで完成した作品ばかりだと
すてきなお話を聞かせて頂きました

当日会場で「小松ひとみ」さんと記念写真を撮らせていただきました。



東京に就職している我が家の息子も
仙台に呼び寄せて一緒にお伺い拝見しました

昨春就職した息子は、昨年の桜の時期に戻ってきて
高校生の時依頼、5年ぶりに角館の桜を見て

「角館の桜ってこんなにきれいだったんだぁ!」
「そしてこんなに人を呼ぶことができるもんだったんだぁ!!」 と
感想を言って帰った事を大変良く覚えています。

我が息子・娘へ「良かったねこんなきれいな角館に生まれて!!」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 秋田名物 塩魚汁貝焼きをアツアツで頂きましょう!!

2010-01-19 20:38:21 | 稲穂の料理


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は くもりのち晴れ
最高気温は 4度 最低気温は -1度
とてもおだやかなお天気で
立春もまだなのに1ヶ月間違って
もうすぐ春だべが??と思ってしまう1日でした

今日の写真は 「生カドの塩魚汁貝焼き」 です

「生カドって何ですか?」多分これを読んだ方は思うでしょう
ではお教えしましょう
「生カドとは生ニシンの事を言います」真冬から春にかけて
北海道沖で取れる「生カド」それをウロコをきれいにとって
塩魚汁貝焼きにしました。

ここで 「生カドの塩魚汁貝焼き」 の作り方

①材料は、「生カド」「昆布」「白菜」「ねぎ」「豆腐」「きのこ」
 そして「男鹿市 諸井醸造さんの 塩魚汁」 そして少しの酒っこ 少しの砂糖っこ です

 まずは昆布と水で昆布出汁をとります



ユックリユックリことこと出汁っこをとります

②きれいに洗って、ウロコもきれいに取った「生カド」を人数分切って
 鍋に入れて、あくをていねいに取ります
③そして目分量の塩魚汁 を少しだけ入れます。もともとの味がかなり塩辛いので
少しずつ入れます。この諸井醸造さんの塩魚汁 は無添加なので、
これに少しの酒っこと少しの砂糖だけで充分な味・濃くが出ます。
④次に豆腐、きのこ。野菜を順序に入れます。
この日のきのこは昨年秋に近くの山に行き
「adaさんちのばあちゃんが採って来た天然きのこ」 です

このばあちゃんが採って来たきのこは
「ムキダゲキノゴだ!!うめがらくって見れ!!」と貰えば
必ず3種類くらいのきのこが混ざりこんでいます。
実際写真で見ても3種類くらいは肉眼で見えます

混ざっていだっけ!といえば
「それはオマケだぁ!!トグシタベ(得をしたでしょう)」と
adaのばあちゃんは「アハハハハ」と得意げに笑ってくれます

この場を借りて「adaのばあちゃんいっつもきのご ごっつおさんです」

そして塩魚汁貝焼きの仕上げは
フランス人のお客様から聞いた好相性の
黒胡椒をパッパッパッ!!とふりかけ
熱いうちに今日も
「いただきます!!」
これからの時期はこの「生カド」も美味しいのですが
秋田沖の「生たら」とも好相性です!!
ぜひ寒い夜は「塩魚汁貝焼き」 を試してみてください

尚 私はこの塩魚汁でこんな使い方とか、
こんな使い方 もしています。
ぜひこの塩魚汁を使い、秋田の味をご自宅で再現して見てください

この塩魚汁は弊店でも取り扱っておりますので
数に限りはございますが、ご必要の際はご連絡下さい


  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 思いっきり 雪遊びが出きる所!! 

2010-01-13 15:29:55 | 角館の四季


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 1日中雪マーク
最高気温は 0度 最低気温は 朝のうちは -1度
しかし夜の最低気温予想は -4度 寒そうなので早めに寝ます
明日は1日中 -5度 の世界のようです

そして先ほど天予報を見ていたら
明日までに70センチの積雪予想だそうです
降水量は1ミリなのにどうやって70センチも降るのでしょうね??
お解りの方は教えて下さい。

今日の写真はお向かいの「松庵寺さんの お釈迦様」 の様子です。
掌に上がっている雪っこが「餅っこのようです!!」

そしてその松庵寺さんの参道脇にある
「松庵寺公園」の雪景色です!!」



ブランコもこんなに埋もれています
我が家の子供達が小さい頃
雪をこぎながらブランコまでたどり着き
二人兄妹で競争して、雪の中でこぎ始めて
雪の中でスムーズに漕げるようになるまで
一生懸命遊んでいましたっけ!!

そして滑り台も半分埋もれています



ここも我が家の子供達のパラダイスでした
滑ってくると途中で止まってしまう
その不思議な快感
本来ならば滑り落ちる所が
その何ともない不思議な雪によって止められる滑り台
そんな単純な事で大笑いしていた子供達でした

しかし寂しい事に最近の子供達は
雪の中に入っていく子供もいないし
ましてや転げ回るどころか
足跡の一つも付いていません・・・
雪国の子供はどこへ行ったのでしょうね

でも大人になってもそんな事をやりたい人はいるのです!!
明日1月14日~1月25日まで
JR大人の休日倶楽部会員パスをお持ちの方に限り
3日間 12.000乗り放題 チケットが利用できます 

「子供のような大人の皆さん!!雪っこで遊びに来てください!!」

ちなみにどんなに遊んでも良いように
角館駅前の右側「角館観光協会」さんでは
無料で長靴を貸してくださいます

「雪遊びをしたい大人の方は、お集まり下さい!!」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 誉めて?育つ? 雪だるまさん!! 

2010-01-11 16:16:36 | 亭主の独り言


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 朝のうち雪のちに曇り
最高気温は 1度 最低気温は -3度
最近暖かい朝が多かったので、チョッピリ寒い朝でした

今朝は新雪の積雪8センチくらい
最も高い所の積雪が58センチと新聞に書かれていました

今日の写真は今朝の新雪で主人が
何回目かの雪だるまを作っている様子です

まず今までの雪だるまに雪を盛り
大きな雪の山を作り、ジョウロで水を撒き30分くらい置き
ショベルで彫刻のように削っていきます

そしてまるで自分の子供に話しかけているかのように主人は

「ほーら!!まだめんこい顔っこになった!!!」 と言わんばかりに
「笑顔!!」 で話しかけていました

そして「さがしごど!さがしごど!(賢いこと!賢いこと!)」 と頭をなでて



その後「めんこいごど!めんこいごど!(かわいい事!かわいい事!)」 とほっぺこなでで



そして汚れてしまった所を白い雪っこできれいに「化粧っこしてけで」



主人は何も声を出す事無く黙々と作っていますが
私から見るとその様に聞こえます

そしてついに「雪だるまさん!ハイ!出来あがり!!」



誉めてなでて丁寧に作れば「雪だるまさん」の顔っこまで
違うように見えます

「誉めて育てる!!」 人間も「雪だるまさん」も同じなのですね

お正月から、今日まで毎年楽しみなスポーツ番組が
今日でひと段落
箱根駅伝・大学ラグビー・高校サッカー
雪の降っている地方で育った選手達が
全国大会で活躍をいているのを見て
「雪が積もっていても、努力すれば叶う!!」 
これもやっぱり監督さんたちの「誉めて育てる精神」で
勝ち取ったものだと思います

「選手の皆様!連日楽しませて頂きありがとうございました」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 「いい旅夢気分」の取材を受けました!!

2010-01-09 09:50:45 | 稲穂の料理


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 小雪
最高気温は 0度 最低気温は -1度
きっと1日中同じ位の寒さなのでしょう

今朝数日ぶりに朝起きましたら
積雪がありました。
積雪量4センチほどですが、久しぶりの積雪でした
道路わきには30センチ程積もっていますが
久しぶりのせいか、とっても真っ白く感じた雪でした

今日の写真は「いい旅夢気分」の取材を受けました!! その際の
来てくださった方達との記念写真です

放送日はテレビ東京で 1月20日 20時からの放送です!!

「食堂いなほ」のがっこ懐石の取材ですが



名物の看板ばあちゃん!! が不在の為
私が急きょ出演させて頂きました

来ていただいた芸能人の方は
「西郷輝彦さん!」「六平直政さん!」「河合美智子さん!」 です

皆さんとても気さくで、数枚撮った写真で
六平さんは常に私の肩に手を回し
頭をかたむけるポーズでおどけていらしてました。
六平さんのお父さんは秋田県由利本庄市出身で
大変流暢な秋田弁で話されていました

西郷さんはテレビのままのとても素敵な方でした!!
昔からのイメージのままでとっても紳士な方でした

そして河合美智子さんは、そうです!!「オーロラてる子!!」さんと
いう名前で歌も歌っていましたが、とってもキュートで
可愛らしい方でした。
でもメイク直しのときなどは、しっかり女優さんをしていましたよ

素敵な時間をありがとうございました

まずはどうかご覧になってください

「尚 秋田県では1月30日11時の放送になるのでしょうか?」
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 ふわふわの雪っこ達

2010-01-04 16:27:32 | 角館の四季



みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 曇りときどき 雪
最高気温は 2度 最低気温は -3度
最高気温がいつもより高めだったので
少しベタベタした雪の状態です。
積雪量は 69センチ!! 
秋田県で8ヶ所ある計測場所の中で1番でした

しかしこの辺はこの位ですが
田沢湖スキー場・乳頭温泉等は
1メートル以上の積雪で全コース滑走可能
温泉も露天風呂などが野趣溢れていて
良い景色になっていることでしょう

今日の写真は 今年もいよいよ出来上がりました

「稲穂の看板娘 雪だるま!!」

1月2日の朝 朝起きたら膝丈ほどの雪が積もっていて
その前まで泥が跳ねたりして、ちょっと小ぶりで
汚くなっていた可愛そうな「雪だるま」が
この朝の雪のお化粧のお蔭でとっても「キレイで可愛らしい 雪だるまちゃん」 に
生まれ変わりました

普通雪だるまを作る時は
丸い雪玉を作ってコロコロ丸めていって
大きくなった大雪球を2個重ねるのが普通だと思いますが
そのようにして作ると
悲しい事に、融けてくると首がコロンと落ちる可能性があります
ですから我が家の主人は
まずは山のように雪を積みシャベルで
ペタペタと叩いて、雪の堅い山を作り
そこからシャベルで彫刻のように削っていくのです
そうすれば融けにくい、コロンと安定した雪だるまができます
チャンスがあったら是非試してみてください。

そしてコロンと言ったら
何とまぁ愛らしい 「青柳家のマシュマロのような屋根っこ!!」



もちろん雪ですから甘くはないのですが
何故か「あんま~い!!!!!」 いような気がしませんか?
スプーンですくって食べてみたくなります

そして昨年6月日本テレビ系列で「ミリオンダイス」と言う番組で
お笑いコンビ「チュートリアル」さんに来て頂き
取材をして頂きました。

そしてその放送が好評だった為
1月14日 16時半より 再放送が決定したそうです
日本テレビ系列ですので皆さん是非ご覧下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございました。

2010-01-01 20:58:27 | お母さんの部屋


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 1日中雪でした
最高気温は -2度 最低気温は -3度
冷蔵庫の中生活の1日でした
天気予報では積雪予想80センチでしたが
実際は30センチほどでした

新年あけましたおめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

今日の写真は昨日のブログでもお伝えしましたが
久しぶりに家族5人が揃うお正月に向けて
新調した骨董品のお皿です
お正月に使いたくなるお皿ですよね

そしてもう1枚!!
私が若い頃角館で撮影した「思えば遠くに来たもんだ」の映画に
少しだけお手伝いした時、一緒に出演したから戴いた思い出のお皿です
これもお正月らしさを感じるので
この時期必ず使うお皿です



そして今年成人式を迎える我が家の娘
角館の成人式は例年夏に行なわれるので
この時期とばかりに12月末に娘の「成人記念写真」を行ないました

何とこの振袖は私が30年前に実家の両親から買って頂き
独身時代にたっぷり来た振袖です
それに数年前、刺繍を何箇所か入れて頂き
今回の「成人記念撮影会」にまたまた日の目を見る事ができました

お向かいのパーマ屋さんで髪型を作って頂き
着付けは実家の母と、主人のお姉さんとせっせと着付けてくださいました
普段着付けを良く頼まれる主人のお姉さんは
とっても今時の着付けができます
そこで私のパールのネックレス2本をちょっとイタズラに使って
こんな風にしてくれました



母のお下がりながら、とっても満足してくれた娘でした

そして昨春大学を卒業して社会人になった息子が
今日の朝84歳のおばあちゃんへ始めての「お年玉」



予告もなしに孫から手渡されたおばあちゃんは
少し涙ぐんでいるようにも見えました

中身はともかく息子の気持ちに感謝です
がんばれよ!!社会人!!でも孫には変わりね!と言う
おばあちゃんのお年玉も社会人なのにチャッカリ戴いておりました
又それも孫のお仕事・・・素直にもらう息子に喜んでいた私達夫婦でした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする