![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/20a5027901ebc958c2e95176007e71df.jpg)
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日の今日のお天気は 小雪時々くもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最高気温は 2度 最低気温は -1度
只今の積雪は 3センチ 天気予報よりは
それ程多くの降雪ではなく一安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
明朝まで80センチ積もるとの予報ですが当たるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
今年も当ブログにお付き合い下さりありがとうございました
来る年もどうか宜しくお願い致します。
今日の写真は毎年恒例 「わがやの重箱 おせち料理」 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
基本は例年恒例の「膾(なます)」「でんぶごんぼ(ごぼう)」「黒豆」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そこへ「秋田県人が大好きな ハタハタ焼き」 味噌焼きと麹焼き
そして昨年1人でエビフライ14本揚げた仕上げた娘が
今年は主人の友達「bassi君」から戴いた蓮根を
薄切りにして、冷凍海老のカラをむき
トロトロになるまで包丁で叩き、刻み葱・玉子・片栗粉・塩コショウ
で味付けをして、海老のすり身蓮根ばさみのてんぷら を作ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
もちろん全て自分で出来るありませんが
お母さんは聞かれた時に口を出すだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そのお母さんは店の中じゅうをお正月用に変身させていたので
きかれた事に答えるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
それでもキチンと仕上げてくれました。
昨年も書きましたが
親が出来る事は少しずつ自分ができることでも
子供に手で伝えていかなければいけないと
今年もつくづくそれを感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/cad1042e61fb5121992423fb6762ff5f.jpg)
高校から下宿生活・大学2年の今はアパート暮らし
どんな食事をしているのか心配ですが
手付きを見ていると
しっかりやっていると感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/18a7ab18a39ebce57fc2a5aab017adc6.jpg)
そして今年のお正月は4年ぶりくらいに
おばあちゃん・主人・長男・長女そして私の5人家族が揃っての
お正月を迎えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
今春大学を卒業した長男が、仕事に対して常に前向きで
大人に見えるうれしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もうすぐ後期試験が始まり、
3年生に進級するため剣道だけではなく、目標を持った長女の意外なしっかりさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今年で85歳になるかなり健康なおばあちゃん
みんなといるとうれしくてついお酒を飲みすぎた今晩の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
子供達の成長に目を細めて感謝の言葉を述べていた主人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして私は昨年よりも健康になり、家族みんなに感謝して
これからもみんな頑張ろうと話して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
夕食を終えました。
良い仕事を出来るのも全て家族のお蔭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
来年もこの家族に支えられながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
よい仕事をしていきますので
「お客様皆様どうかよろしくお付き合い下さい」