![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/9bf6ebb2f194e0c62449a4586ea07aff.jpg)
「料亭稲穂」
今日のお天気は 大雨
最高気温は 23度 最低気温は 20度
メールなどでもご心配おかけしましたが
秋田県 明日の午前中までは大雨のようでございます。
まずは大きな被害が出ませんようにお祈り申し上げます。
2週間ほど前に 大阪まで旅行へ出かけました
最初の写真は 通天閣の 展望パラダイスにて主人と撮った記念写真です
今回の旅行の目的は 私 なんと!!!44年ぶりの大阪ですので
私が勝手に こてこての大阪を楽しむ!!
はい 予定通り たっぷり浅く大阪を楽しんでまいりました。
到着して まずはお好み焼き そして食べれる人は焼きそば迄食べちゃいました。
その後 道頓堀川で とんぼリバー クルーズを楽しんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/effafd05ebddfd4300e8ba9b4c25d1e6.jpg)
その後通天閣へ
通天閣では周りの皆さんの写真を撮るのが精いっぱいで
私の写真は 最初の1枚のみでした
地上に降りてからは
新世界の辺りを自由行動 その時の時間はそれぞれおやつタイムでした
私と主人含めた4人は おやつに串揚げを頂こうとお店に入り
まずはおやつの生ビール!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/b7e8fc7284ba9291ceacd03edb52e45d.jpg)
暑さのせいもあり 疲れ切っていますが 生ビール飲むと良い笑顔しています!!
そして串揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/bc09fbf70a5c969e51865ad630edd636.jpg)
2度づけ禁止です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/f032e6d241ecac1966cf02cb468825cc.jpg)
そして明石焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/b13b4d99cfaf5e0e649dc2eb91beadba.jpg)
2杯目に手が伸びる人もおりました
これはおやつの時間ですよ でもいいかぁ!!旅行ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/dde72a691de22ba7b45648e62cd12f28.jpg)
そしてその夜は ふぐ料理のコースでした。
ふぐ皮のポン酢和へも美味しく そして ふぐ刺しもたっぷりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/83778987658e7b572d0d73ef369f6337.jpg)
ふぐのから揚げも おいしい!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/a9df061386206817911d7019a6029218.jpg)
ふぐ鍋もしっかりいただき 雑炊までもきれいにいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/9dfd2256e5b6d7c67afeb589f7851a96.jpg)
先程 ビールは済ませたので 白ワインで頂きました。
そして翌日 まずは大阪城 ジオラマを見ているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/15ddccd39513deb1764c7f4943e3adb6.jpg)
そしていつも事務所にいる3人 いつもは若女将もおりますが子供たちがいるので今回はお留守番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/d1c5900e6628f8b6a817f2e7ff56e02e.jpg)
城壁の大きさに驚き!!いささか興奮して写真を撮りました。
その後はあべのハルカスへ
展望台へまっしぐら!!なんと今年は 10周年だそうで WEST. が展望台のあちらこちらでフォトスポットがありまして
私もついつい調子に乗っちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/3f38c4c77879a4fa4e8180cb7f36fdc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/089bfa99758dd04618f4b18c36f8c050.jpg)
写りこんでおります
主人は透ける床の部分で怖がっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/1faaad991f6c405a04068091668ae093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/2e46faed44fddde9847ce5b892bf5b88.jpg)
そして昼食後 兵庫県へ向かいました
この日の最終見学地は 六甲有馬ロープウェイへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/aa17ddb5844d0fcec530174c909de421.jpg)
あいにくの曇り空でしたが 今回の旅行の中で自然に浸るにはもってこいでした。
そして有馬温泉で宿泊 そうそう!!もちろん勉強もしてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/098c4352137be491e4346251ea8d90f3.jpg)
とても美味しく頂いてきました。
そして翌日は 神戸へ
バスで移動して 三宮 → 元町へ
南京町で中華料理を頂きました。
駅を下りたら そこは異国のような街「南京町」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/a2074c101f37c4f55544f957f22222e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/1c103510f1d07965cdceb412205b15da.jpg)
こちらのお店に予約しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/bd0f4f12fb199fea466ad9d5986374c8.jpg)
前菜からはじまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/138b4958cfdee2e768fd92e15ec27eef.jpg)
一番の目的は「北京ダック」とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/92/608c4507c183dc739c6f205d562a53d8.jpg)
そしてこの揚げ春巻き 和食でもマネできる手法でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/b69474dd999e171b2cff92661969a03b.jpg)
ずっと行ってみたかった 大阪
また時間があったら是非もう少し掘り下げて行ってみたくなりました。
帰って来た翌日から又お陰様で仕事をさせて頂いております。
旅行へ行ってたくさんの事を吸収してがんばれる!!!
さぁ!!明日も頑張ります。
いつも拝見して、食いしん坊な皆さんがどのお店に行かれたのかしっかりチェックしております。
もちろん次回行くときの参考にします。
大阪は私の生まれた町ですよ~。
お店の名前は別便でお知らせしますね
え!!!!!大阪生まれだったんですね!!
しかと存じ上げておきます。