料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

稲穂さんは又何かやっている?の質問に答え 稲穂さん何やっているの第2弾!!!

2014-07-29 16:08:14 | 食堂いなほ

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ!!

最高気温 31度 最低気温は 19度

昨日平年並みの時季に梅雨も明け
無事に夏を迎えていますよ!!と堂々と胸を張って言えるような好天です。

前回お伝えした

「稲穂さん又何かやっているの? 第2弾!!」


「食堂いなほ」
ちょっと変身中!!!です。


最初の写真は 夏のおすすめ「手桶稲庭うどん 600円」です。

当店においでになりたい方は
「何」を食べたいのか?
身体に良いもの!秋田・角館らしいもの!

そんなことを考えて
何種類かの献立に 角館で採れた「りゅうほう大豆」の
おからと地物野菜で作られました「おから炒り煮」と
いぶりがっこ・季節のがっこをお付けする事にしました。

その為の試作品です。

そして同じような形で

「食堂いなほ 名物 稲穂風ひない地鶏丼 900円」です。

   

こちらにも同じようなお一品が付きます。

どうして稲穂風??? それはおいでになって頂くと秘密が分かります。
まずは様々な想像をして下さい^^


そして今まで真っ赤なお盆に上がっていた「がっこ懐石 知的所有権登録済み」は

   

お盆を外してお出しします。

因みに 秋田弁で「がっこ」とは「漬け物」の事です。



テーブルの大きさが申し訳ありませんが
あまり大きくありません。

そこでゆっくり召上がって頂くために
お盆を外させて頂きました。


そして「食堂いなほ」人気者!!! 「きりたんぽの天ぷら」

   

えーーーーーーーーーー???「天ぷら」
と言われますが確かに中身はきりたんぽです。

揚げたてアツアツをかぶりついて頂く為に
1本を半分に切って揚げる事にしました。

今までは1本を5等分にしていましたが
かぶりつく感覚を楽しんで頂きたく
思い切って半分切りにしてみました。

想像以上に柔らかく美味しくいただけます。

まずは揚げたて 美味しいうちに召し上がって下さい!!!



その他 「食堂いなほ」の店先に
「昭和レトロ」当店で昔から使われた道具を展示しております。
この説明書きは もちろん私の手書き

      

とてもレトロなジョークが書かれた説明書です。


これからもう少し手を変え品を変え
「食堂いなほ」が変身します!!!

しかし変わらない。手を抜かないのが味です。


変えて良い所は変える。
変えていけない所は変えない。

今まで通り無添加で身体に良い事追求していきます!!!!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂さんは又何かやっている?の質問に答え 稲穂さん何やっているの第1弾!!!

2014-07-26 19:39:16 | 女将の独り言

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ時々曇り

最高気温は 33度 最低気温は 21度
気温のわりには 夕方ころ涼しい風が吹きわたり
涼やかに過ごしております


前回お伝えしました。

「全国高校野球秋田県大会 決勝戦」
お蔭様で「角館高等学校」
創部以来80数年 初の優勝旗を角館に持って来て下さいました。
8月9日から甲子園で行われます。
「全国高校野球大会」の際は
地元チームの他に「角館高校」を是非応援して下さい。
お願い致します。




今日の写真は 先日知人から「稲穂さん又何かやっているの?」の声にお応えして
「稲穂さん 又何かやってるのシリーズ第1弾」


「料亭 稲穂」竹の生け垣細工を直しています!!途中段階。を
お伝えします!!

最初の写真は またまた当店に大工さんが入っている様子です!!

我が家のご主人様
ちょっとでも現実的に見ていたんでいる所などが
あると直したい。といつも言っております。
確かに「お客様に夢を売る仕事」ですから
現実の壊れたところなどが非常に目に付きます。

そこで今回は「稲穂さん何やっているの第1弾!!」

そうです。「稲穂さんは竹垣直しているの!!」を
お知らせします!!


先日までの庭の生け垣は

   

こんな風にしておりました。

庭師さんに作って貰ったものですが
どうしても冬の雪の弱く
なんていったって
冬の積雪 当店の庭は2メートルですから!!
今回は大工さんに作ってもらいました。

そしてできあがってのが

   

こんな感じです!!

庭の奥の方も

   

こっち側はまだちょっと手がかかるので
間もなく完成予定です

   

そしてこちら側も!

   


そして只今は玄関の囲いも作って頂いております。

来週月曜日か火曜日には出来上がりますので
どうか通りすがりの方は
是非 大工さんにお声をかけて下さい!!


そしてこの竹のはんぱな所を使って
意外な物が出来ました。

すぐ色が落ちるので
この夏限定 「箸置き」です!!

   

大工さんは処分すると思っていましたが
様々な長さに切ってもらい
バラバラに混ぜて使っております。

お隣の方と箸置きの大きさが違っていたり
楽しい夏限定の箸置きです。


但しこの箸置き外に使うために
塗装が付いておりますので
きれいに洗ったために多少色落ちがあります。

しかし食事同様
「身体に安心」ですので「夏限定の箸置き」試しにおいでになりませんか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も角館高校野球部の熱い夏がやって来ました!!

2014-07-22 13:57:06 | 角館の四季

   


角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり
最高気温 30度 最低気温 19度

今日の写真は当店玄関先にも真夏の「ナツハゼ」に
カワイイ 実が付き始めました!! プラリン^^




ここ数日の晴天 真夏日!!!

しかし角館は今もっともっと
「熱いのです!!」
字が違うって!!!そうです。
「暑い」のではなく「熱い」のです。


実はこの度違う内容でブログを作ろうと思いましたがやはり今の角館の話題は


全国高校野球秋田県大会の決勝戦へ
角館高等学校が2年連続進出しました!!!!!

決勝戦は明日7月23日 午後1時より


昨日準決勝の様子はこちらをご覧ください。



こちらで世界中の皆様が様子を見る事が出来ます!!



秋田県立角館高等学校は
今年度より 昨年まで角館の町の中にありました
秋田県立角館南高等学校と合併して

「統合秋田県立角館高等学校」になりました。

今年一年校舎は「旧秋田県立角館南高等学校」授業を受けて
野球部員全員は自転車で20分の旧「秋田県立角館高等学校」グラウンドで
練習をしております。

この辺りでは珍しく「屋内練習場」のない野球部です。

練習時間が少なくても
湯沢監督 千葉主将は「今の環境でも強くなれるところを見せよう!」と
チーム部員全員を励まし続けているそうです。

昨年は決勝戦で敗れてしまいましたが
今年は昨年の忘れ物を取りに明日戦いに挑む事でしょう。

明日は今日よりも熱い日になりそうです!!

角館高校!!!がんばれ!!!!!



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市で「草間彌生 永遠の永遠の永遠」を見てきました!!

2014-07-17 16:44:09 | 女将の独り言

   


角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ時々くもり

最高気温は 27度 最低気温は 18度

今朝はひんやりと涼しい朝を迎えました。

昨日お休みを利用して 秋田市で行われております

「草間彌生 永遠の永遠の永遠展」

を見に行って来ました

会期は 7月11日から9月7日までの
夏休みにピッタリの展覧会でした。

最初の写真は 千秋美術館前にあります「新たなる空間への道標」
の写真です。


今回写真を撮影している場所はほんの
1割程度 写真を撮る事が出来るスペースがあります。
そこで撮影した写真です。

まずは「入り口から 草間彌生ワールド!!が満載です^^」

その中には こんな草間さんらしいサインもありました!

   


千秋美術館前の街路樹まで水玉模様にラッピングされております。

   

そしてその前の道路 「草間彌生ストリート」になっております。

   


今回初めて 秋田市立千秋美術館 秋田県立美術館の合同企画展です。
ですからそれを繋ぐストリートも
この様に飾りお客様をお迎えしております!!!

そして千秋美術館へ入ると

「大いなる巨大な南瓜」がお迎えします!

   


パンフレットを見ると「草間彌生ワールドのなりそうな予感!!」

   


そして美術館へ入ると次々と
素晴らしい作品群を見る事が出来ます
私の好きな絵は パンフレットにもなっていますが

   

右下の 「果てしない人間の一生」が私は好きでした。
様々な作品を全て見ていると
感情の流れで使う色。模様が
私達凡人の想像とは大きく違います!!!

草間彌生さんの頭の中はどうなっているのか覗いてみたくなりました。


そして「チューリップより愛を込めて、永遠に祈る」の作品

   


とても奥行きのある部屋ですが
奥行き感が感じません。

主人が隅に行くと

   

チューリップの花の中身も

   


私も絵になってみたい!!!

   



そして「新たなる空間の道標」の所で 草間彌生さんとの記念写真。
この時の為に持参しました
「水玉柄」のスカーフを巻いての記念写真。

   

館内は女性が多く どこかに「水玉柄」の方見受けられました。


そして「命」の展示

   

はてさて どうして「命」なのかは納得できませんが
納得できない事を 草間彌生さんは行っているのです。

ですから私達凡人は「納得」しなくてもいいのです!!


そして最後に「魂の灯」のコーナーがたまらなく好きでした!
残念ながら写真は撮影できませんが
見落としがちになるので
展示を見に行った方ぜひ最後の最後の「魂の灯」必ずご覧ください。


そして徒歩で4分ほどの「秋田県立美術館」でも
「草間彌生展」が行われています

   

チケットは二館一緒のチケットですので
なくさないで是非両館ご覧になって下さい!!

「草間彌生」「あの水玉の人でしょう!」位で伺った私たちは
恥ずかしくなりました。

85歳であの素晴らしい感性!!
まだまだ成長過程の「草間彌生さん」これからも
もっともっと素晴らしい作品を描いて下さい。

尚この展覧会は
東北では「秋田県」だけですので是非足を運んでください。

見逃したらもったいないですよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOBAの会の皆さん!!陶芸体験の焼き物が出来ました!!まずはご覧ください。

2014-07-13 19:50:00 | 亭主の仕事

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 小雨

最高気温 26度 最低気温 21度

まだまだ梅雨明けには遠いお天気模様です^^



今日の写真は 5月下旬行われました
主人の大学時代の同級生グループ「SOBAの会」
いつもそばにいたのでその名前が付いたと主人には聞いています。

その夫婦会!!! 今回で5回目です。
遠くは静岡県の焼津市からおいで下さいました。

そのブログはこちらをご覧ください

1回目 2回目 両方ご覧ください!!!



その時「わらび座工芸館」で行った 陶芸体験の焼き物が届きました!!!


まずは出来上がった焼き物全部を並べてみました!

代金は一人 指導料も含めて 2,160円です。

まずは作品を見て下さい。

   


   


   


   

隅々までこっているデザインです!

   

   


   

   

   



そこでここからが問題です。
「SOBAの会の皆さんこの組み合わせでご夫婦分合っていますか!!!




   



   



   



   




我が家の分は もちろんわかっています!!
こちらです。

   


主人が小どんぶり  そして家族みんなでお酒を飲むように杯
そして私が中皿


そしてさっそく我が家では

   


小どんぶりには 季節の先取り「トマト」
ぐい飲みでは「ワイン」

そして中皿には「鰹のお刺身」を盛り付けて使ってみました!!!


「SOBAの会の皆さん!!組み合わせは合っていますか!!

是非メールにて答えを教えて下さい。

分かり次第早速お送りします。

以上 今年の幹事 後藤がお送りしました。


こんな楽しみ方もできる「仙北市」皆様ぜひ企画してみませんか!!!







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行って来ました!!秋田駒ケ岳登山!!最高に気持ちが良かったです。

2014-07-09 16:27:46 | 角館の四季

   


角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 小雨時々 くもり

最高気温は25度 最低気温は20度

昨日までの真夏の暑さが少しですが落ち着いた一日でした。

今日の写真は 昨日登山しました
「我が家から車で40分 バスに乗り換え25分」で到着する
「秋田駒ヶ岳八合目」から登山をして約3分ほどでこの景色に出会えます。 

この日の登山予定は

八合目小屋 → 片倉岳展望台 → 阿弥陀池 昼食する

阿弥陀池より → 横岳 → 大焼砂 → 横岳 → 焼森 → 八合目小屋

の予定で計画を立てました。

   

そして八合目小屋から最終の3時50分のバスには間に合わせる事を
確認して登山し始めました。

この時季は 「アルパこまくさ」温泉施設から八合目までバスでなければ上る事が出来ない
交通規制が行われています。

ですから そのバスに間に合わなければ大変な事になってしまいます!!!!!


まずは登り始め 毎回その時の気分でポーズをします


   

今日のお天気は曇り空「困ったもんだぁ!!」のポーズです。


それでも我が家のご主人様は山に来ただけでゴキゲンさんです^^

   



昨年もこの時期登っており
しかし遅すぎたため「高山植物 コマクサ」を見る事がでした。
ですから今回は ちゃんと計算して       この時期にしました。結果は如何に…


まずはトコトコ登り出し 片倉岳展望台を通過 
そして阿弥陀池に向かう途中長い長い 平坦な道!!

登り次第に ガスが晴れ 青い空がどんどん広がって来ました!!


そこまでは勾配も上り坂ばかりでしたので
平坦 + 晴天 = 急に気分はハイテンション!!

急に歌いだしたり ギャグ話でテンションアップしてきました!!

   

こんな時にこんなポーズはとらない主人までも

   

お昼ご飯タイムまではもう少しです^^

そして昼食場所に向かう前に「男女岳」を撮影している主人。

   

主人を撮影しながらも
「早く行こう!!お腹すいた。早く行こう!!!」と心の声が叫んでいました。


いよいよ 待ちに待った 阿弥陀池での昼食タイム!

   

今日は当店の「いぶりがっこフランスパン」を
作って下さっている「東京小金井 バローネ」のクリームパン・オレンジパン
も持って行きました!!

しかしやっぱり夏の登山のお供は「きゅうり」でしょう!!ね!!

   

そして私も恥ずかしいのですが主人が撮って下さったので

   

秋田駒ヶ岳 男女岳と食べかけのきゅうり!!

   

野菜にもなるし 水分にもなりますので最高のごちそうです!!


因みにこの日の飲み物は あったかいお湯と「秋田を誇る白神の水」です!!

   


そしてお弁当を入れていったクーラーバックは
いつもお世話になっている「YUKAちゃん」から頂いたものです。感謝

   

そして昼食後 平常心になった私は
主人が 「男女岳」の写真も撮るから比較の為に
前に立て!との
そうかぁ 私がモデルかぁ^^

   

でも男女岳と比較する為だけの私だったようです。


食事後 横岳を登り
昼食後の足の重さは半端ではありません。
そして横岳への急な上り坂

その後 「大焼砂」を下った砂利の場所
強風が吹く植物など根を張らない場所に「高山植物の女王様 コマクサ」が咲いています。

   

今年はとってもタイミングが良く
とても感動しました。

その場所から正しくは「馬場の小路」通称ムーミン谷に向かい主人が突如「気持ちいいぞー!!」と

   

その気持ちわかるわかる!!私も叫びたくなります!!
主人が見ていた景色はこちらです。

   

叫びたくなる気持ちが分かるでしょう!!


そこから又横岳に登り
「焼森分岐点」へ そこから見る阿弥陀池の小屋の周りの景色です!

   

この辺りは今年も残雪が多かったので
やはりルート通りに登らなければ危険な山だと
つくづく感じてきました。

そして「焼森分岐点」辺りで携帯電話を手にしている私。

   

なんだよこんなとこ撮るなよ!!
などとブツブツ話していますが
せっかくとって頂いた写真採用しなければ次回は撮って
もらえないかと思いまして掲載しました。

こんな大自然に抱かれて
文明の利器 スマホにさわっているとは情けない私です…



そしていよいよ終盤

いよいよ八合目小屋を目指します。

今までの年よりも周りの樹木の高さに驚き

   

歩道は大雨の為に山から濁流ので流されて
年々深い側溝のようになっています。

そこへ手をかけるように
砂利を敷いて下さっている国立公園を守るための皆様
心より感謝いたします。

この山の上まで砂利をもって上がって来て下さり
その上敷いて下さって私達の足場を確保して下さっていると思えば感謝の言葉もありません。

そして間もなく8合目の小屋だぁ!!頑張ろう。と思っている時

   

こんなうれしい看板!!

手作りっぽく 何とも言えない本日の終盤を予言する看板です。 ウレシー!!


そして八合目小屋の前

前はこの足洗い場なかったなぁ!との音での記念写真。

   

高山植物を大切にするため
靴底の泥は山の下に持ち込みません!
その様な事をする事で環境を守れるのです。

前後行き来していた若い皆さんも一生懸命洗っていらっしゃいます!!

   


そしてこの時期の駒ヶ岳はとても高山植物がキレイです!!

植物の名前は明日の主人のブログ「角館紀行」でご覧ください。

まずは私は写真のみで

登った順序で!!!


   


   


   

因みに この植物の名前は全てこちらの本に掲載されております。


   

いつも大変役に立っております。
「田沢湖町観光協会さん」感謝しております。


そこで この「八合目登山口」までのバス料金

   

片道 たったの620円です。
往復 1,240円でこの秋田駒ケ岳を楽しめます!!


まずはちょっと足を延ばしてお天気の良い日に試してみたらいかがでしょうか!!























 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏休みは 角館でジブリ原画を見てみませんか!!

2014-07-05 20:34:11 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日の気温は 晴れ!!!!!

今日の最高気温は 29度 最低気温は 19度

今日の写真は 今日伺った「平福記念美術館」へ行って来ました。まずは駐車場から
平福記念美術館へ向かおうとしたら
ご主人様が景色に埋もれるように座っていた写真です。

そして「写真撮っちゃった!」と喜んでいる
私を撮ってくれました。

   

そして私も同じく景色に溶け込んでみました。

   




いやいやそんなことをするために
「平福記念美術館」へ行ったわけではありません。


私達は昨日7月5日より平福記念美術館で開催されます。
「スタジオジブリが描く日本の風景
 風立ちぬ原画展 かぐや姫の物語原画展」」

を見に行って来ました!!!

期間は 7月5日~8月24日(期間中無休)
開催時間 午前9時~午後5時
     (最終入場は30分前まで)
入場料  一般 500円
     (中学生以下無料)
駐車場  美術館向かい

秋田県出身の「男鹿和雄」さんの
作品も楽しむ事が出来ます。


館内は撮影禁止ですが
入り口のみ お写真を撮る事が出来ます。


まずは入り口で 美術館館長 同級生である館長さんと記念写真

   

ここだけです。写真が撮れるのは!!と言われましたが
こちらも大丈夫です。と受付カウンターの中で ちゃっかりです^^

   


でも本物の受付のお嬢様は こんな秋田美人さんお二人です。

   


この原画展はとても珍しく

昨年公開になった 宮崎駿監督の「風立ちぬ」

そして 高畑勲監督の「かぐや姫物語」

2本の映画の原画が一度に見られる!!!
そして東北では今のところ角館のみの開催だそうです。

期間も夏休み中と言う事で
子供さんとの夏休みの思い出にいかがでしょうか

帰省においでになった方も
お楽しみになれると思います。

6月19日から東京で行われた際に配布されました案内新聞。

   

何てモダンなこの建物と合うのでしょうか!!

「風立ちぬ」のシーンの中で大好きだった原画も掲載されていました!!

   


この映画を見た方は 一つ一つの原画を見れば
又見た記憶が戻って来て
もう一度映画を見直してみたくなる
そして原画展を又見たくなる!!

そんな気持ちになりました^^



そしてその大事な新聞を抱えて歩いていると
ご主人様が看板と一緒に撮ってくれました!!かんじょわり(恥ずかしい)

   


子供の頃から大事なものは抱えて歩く!


そしてこの館内で見た原画を毎日見る事が出来る館長さんがうらやましい!!

是非こんな近くで原画を見るチャンスです。

さぁさ  8月24日までの開催です。
お足をお運びください!!!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年ぶりに北海道へ行って来ました!!北海道の大きさにビックリ!!

2014-07-01 20:17:19 | 女将の独り言

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々雨 そしてのち晴れ 
最高気温は 24度 最低気温は 19度
目まぐるしく変わるお天気でした。

今日の写真は 先日旅行してきました。
北海道 2泊3日の旅行の中で1番美味しかった「うに丼」の写真です。

今回の旅行は当会社の有志の皆さんとの旅行でした。

企画は全て JTB東北秋田支店さんにお願いしました。


この「うに丼」小樽の「青塚食堂」さんのミニうに丼です!!

コースの中には「ミニうに丼」の他に
お造り10種の盛り合わせ
そしてその他4品
そして自家製「揚げたてさつま揚げ」

   

などが付いているコースでした。

一日目の最初の昼食からこんなに美味しいものを食べていいのでしょうか?北海道さん?

と聞きたくなるくらいの美味しさでした!!

そしてこの「青塚食堂」さんの看板お兄さん
外で「生にしん」を焼いているのがここの店の看板のようです!美味しそう

   


その後小樽と言ったら「にしん御殿」 入り口近くの天井は
多くの方に書いて頂いた四季折々の植物の絵でした

   

とてもまぶしい金紙に色とりどりの花の絵がとてもキレイでした^^



そしてその後「石原裕次郎記念館」

思わず 石原裕次郎さんと記念写真を撮って来ました!!

ゴルフをしている裕次郎さん。
思わず「あそこ狙って!!」と指導している私。

   

そしてそこからの小樽運河沿いでの記念写真

   

そして オシャレな Le TAO での主人のお疲れアイスコーヒー写真!

   


そして定山渓温泉へ

とその途中 観光客になれている「キタキツネ」

   

誰が彼らをこの様にしたのでしょう
車が来ると寄ってくる
もし車にひかれたらどうするの?
などと考えてしまう「キタキツネ」さんたちでした。

そしてこの日の宿泊先「章月グランドホテル」

とてもモダンな造りでこんな素敵なインテリアでした

   

   


そしてお料理も

   

さっき「うに丼」食べたばかりですが
なぜかまた食べる事が出来る「不思議な北海道!!」

そして一日目の夜は更けました。


2日目 今日の目的地は「富良野」

季節的にはまだ早いのですが
「冨田ファーム」さんの早咲きのラベンダーの場所は
写真を撮るにも順番待ち

まずはご主人様

   

そして私

   

この日の最高気温は ナント!!! 30度!! 

ちょっと驚きの気温でしたが 私は最高に元気でしたよ!!!!!!!!!!



そして昼食は「ふらのワイン工房」でのイタリアン!!

   

昼からのさっぽろ生ビール!!白ワイン!!これも研修の為です^^



そのあと札幌に直行!!

この日の札幌予定はまずは「札幌JRタワー」

6月いっぱいまでは5時半閉館なので急いで向かいました!!


ここの名所は男子トイレ

   

ガラス張りの中で 外に向かって用を足す!!と面白空間になっております。

女子トイレは 

   

手洗いが丸くなって皆さん向かい合いながら手を洗い周りの鏡でお化粧直しをする
というシステムになっております^^

そしてその日の夕食は「ビヤケラー札幌開拓使サッポロファクトリー店」

サッポロビールの飲み放題!になんと「生ジンギスカン」
おまけにタラバガニを付いたコースにしました!!

   

剥いては 見せて

   

食べる!! この繰り返し。なんてうれしい体験なんでしょう!!


その後なぜか地下に降りて 「地下鉄に乗ろう!!」などと考えましたが
回りの視線は「酔っ払い何やっているんだ!!」と突き刺さるように感じて
地上に上がり

横断歩道を渡る主人

   

よく見れば信号「青」なのに手を上げて
うれしく渡っております。
その後ホテル近くで夕方から気になっていたお店の前の椅子に座り
注文した飲み物が「シャンパン」そして肴が
何と「いぶりがっこクリームチーズ添え」

   

札幌に来てめぐりあった「秋田名物いぶりがっこ」
その感動が翌日帰る秋田への郷愁を尚更強いものにしてくれました。

そのお店は「Bee s」気さくなマスターに又来るからね!!などと声をかけて夜は更けました。

   


そして最終日 まずは大倉山「ウィンタースポーツミュージアム」に入り
様々な「ウィンタースポーツ」を体験しました!


まずは主人の「ジャンプ」

   

とてもかっこよく決まりナント距離が

   

158.4 周りの小学生から「カッコイイ!!」との称賛の声

そして私

   

ちょっとへっぴり腰でカッコ悪いです。

距離は・・・・・・・・・・・・・94.5 何と又へなちょこ何でしょう。


でも私には主人にできない事が出来るのです。

そうです。顔出し写真!!

まずは先ほど失敗した「ジャンプ」

   

そして「フィギュアスケート」

   

そして最後のきめ技は「スノーボード」

   


それぞれ競技に合わせて顔の向きも考えているのです。
ある意味「レジェンド」です^^

そのリフトで「大倉山」に登りジャンプ台の上に

   

あまりの急こう配で あんなふざけた写真を撮った自分が恥ずかしくなりました。

そして最後は「札幌場外市場」にて海鮮丼を頂きました。

   



あっという間の2泊3日

中学校の修学旅行以来の北海道上陸
色んなサービスを見て体験して来て
角館に戻ってから自分の何に役に立つのか
様々考えた今回に旅行でした。

そして最後に往復「初プロペラ機」に乗せて下さいました。「ANAさん」
私は又いつか乗って見たいと思いました^^

   


ごほうび旅行!!!! 
いつか待っていて下さい!北海道





















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする