不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

料亭稲穂特製 この春デビューのオリジナルお手軽値段の 樺細工〇〇メ

2013-02-27 20:37:52 | 角館 稲穂 こだわりの店 (めへっこ)

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 曇りのち 晴れ
最高気温は 3度 最低気温は -8度
朝は最奥にさんびぐ(寒く) 日中は久しぶりに良いお天気でした

今日の写真は

以前    少しだけ   




チョッとだけ





話しをしましたが




当店オリジナル  オリジナル




お手軽値段 樺細工 〇〇メ   を発売します!!







まだまだ完成ではないので
ここまでしか見せる事はできませんが 




もう数日で 皆さんへお見せいたします。






ここまで協力して下さった 樺細工の八柳商店さん 角館きがたさん






どうもありがとうございました。





早く皆さんへお見せしたいのですが
ここまでしか見せることが出来ないのが
とても残念です




もったいぶってすいません。
もう少々お待ちください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで大騒ぎの 爆弾低気圧の後のごほうびお天気!!

2013-02-25 16:19:23 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ時々くもり

最高気温は -3度 最低気温は -7度
ここ数日続いた猛吹雪で 雪の積雪量はグンと増えて
ナント163㎝です

私の身長は168.5㎝ですから もうすぐ越されそうです

昨日は外の景色は午前中「ホワイトアウト
午後からは幾分落ち着いてきましたが
兎にも角にも 見える景色は雪ばかりでした


しかし今日からのお天気は打って変わって
この空  雪下ろしをしている主人のジャンパーの色も負ける位
見事な空 そこで今季最後になる事を祈りながら
主人の雪寄せ作業 そして雪情報などをお知らせします


この主人が降ろしている屋根の高さは 7~8メートル位の高さです


まずは滑り止めにしっかり足をかけて
腰をつかせるようにかがめて シャベルで雪を持ち上げます

そして降ろす

   

そして時には足をかけて これも慣れてはいても怖い作業です

   

無心に一生懸命雪を下す

   

雪下ろし作業をする時は

再三の注意をしながらやらなければいけませんが

主人は いつも一人で 滑り止めを確認しながら
モクモク一生懸命やって下さいます。
私が出来る事は 下で落ちた雪の処理をしながら
主人に「ファイト!しっかり!」
まるで競技している選手に応援をしているような事しかできません

そうしていましたら
裏の家の Y君も一生懸命除雪をしておりました



みんなモクモク雪寄せ作業です

久しぶりのお天気ですので
回り近所皆さん今日は除雪作業日だったようです


そして午前9時半頃でしたが 珍しい風景に出合いました

   

駅の方向から 高校生が多く歩いてきました

「今日何した?」と聞いたら
「電車が2時間遅れました 雪の影響です」との事です
「それで急いでらのがぁ?」と言いましたら
「今日テストなんです」との事
「せば 待っている間いっぺ勉強でぎだべ!」と言いましたら
「その割ではないんです」との事

でも久しぶりに高校生とお嬢さんたちと会話ができ
雪のお蔭で清々しい気持ちになれました

雪に感謝が出来た今日の午前中です

えっ?午後はどうだったのか?
午後ももちろん いいお天気が続きましたよ お陰さまで


しかしこの良いお天気もしばらくは続きそうです

よかった 春は少しずつですが近づいているようです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館にも春の兆し 吊るし雛の飾りつけが始まりました!!

2013-02-19 17:14:59 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 小雪ときどきくもり そしてつかの間に 晴れしかしほとんど 雪
最高気温は 0度 最低気温は -5度
本日の朝の積雪量は 134㎝ ナント!小学4年生の平均身長位の雪の深さです

そんな雪が深い景色の中で 2月22日から本格的に始まる

「角館雛めぐり」 偶然準備会場へ行きお写真を撮らせて頂きました



そこの会場のメインになる 「吊るし雛」を飾る前の段階の写真です

どうも意表を突いた 飾り付けになるようです
(まだ言えませんが)


この「吊るし雛」は 1月初旬から「吊るし雛教室」が開かれ
そこでの指導者 「さんさん企画 増田昌子先生」が19名の生徒さんへ
ご指導して下さいまして
今回の「角館雛めぐり」 に
協力して参加者皆様の作品を展示してくれるそうです



基本は先生からのご指導の下出来上がっており 
写真を嫌がる増田先生と「吊るし雛」

   

 

「吊るし雛」にはそれぞれ謂れがあるようですが お孫さんが生まれたのでしょうか?

   

めでたいの「鯛」なのでしょう

   

そしてうさぎ好きの私の目に留まった 白地のちりめんに桜柄のうさぎです

   

そしてうさぎの耳が逆バージョン 人参もしっかり抱いている

   

そしてカワイイ うさぎの女雛

   

そして 上の輪に一生懸命ぶら下がっているうさぎ ガンバレ!!

   

そしてやっぱりかわいい 「いちご」 あまおうよりも「おっきいいちご」でした

   

作ったご本人オリジナルの羽子板 良い具合の布があったものです

   

グラデーションのちりめん布で上手に作った 桃

   

尚 今回使いました材料は全て 「さんさん企画」 さんで販売しております。
しかし生徒さん達が一生懸命作って下さったので
材料の在庫が残りわずかになっているとの事でした


先日ちょうどお店に伺いましたら
こんな春らしい色合いのものが飾られていました

   

ガーゼ両面手ぬぐい ガーゼタオルが色とりどりに並べられていました。

いつの季節でもこの様な小物類が多く並べられています

角館に来て今の春を感じてみませんか

さぁ!!いよいよ今週末より「角館雛めぐり」 が始まります




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 14日 角館の火振りかまくら 今年ものごだまりました!

2013-02-15 15:07:47 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は しめりっけのある雪の後 くもり
最高気温は 2度 最低気温は 0度

気のせいか 暖かい一日のようでした


今日の写真は 一昨日・そして昨日行われました
「角館の火振りかまくら」の様子です

最初の写真は 1日目 仙北市・角館町観光協会さんが主催の「火振りかまくら」の様子です

まずは勢いよく 回している写真から 

その前に 角館總鎮守神明社さんの宮司さんが ご祈願して下さっている様子です

   

そして写真撮影の為
でもストレーションさん達が「火ぶりかまくら」を順序に回します

そこでも一番人気のあるのが
この二人の秋田美人さん達の 「火ぶり姿」です

   

このお二人は 角館駅前の「観光案内所」にいるお二人です。
もちろん「秋田美人100人隊」のメンバーです


そしてこの日偶然の出会いもありました

娘が通っていた 秋田市の秋田北高校時代の同級生が
「こんにちは」とやってまいりました
あまりのキレイさに「どちらさんでしたっけ?」聞いてしまいました。
そしたらば「AKT秋田テレビでアナウンサー」をやっていますとの事で
またまた驚きました!!では記念写真をとのことで

   

よくまぁ忘れないで 私に声をかけてくれたと思い感心していました。


その後 盛大な冬の花火も見せて頂き

   


とても素晴らしい「冬の夜」を過ごしました


そして翌日 昨夜 今度は各丁内ごと 地区ごとの「火振りかまくら」を行いました

事前に町内 わげしゅ(若い衆)たちが準備して下さり
奥さんたちで作り上げた おでん120食 肉入りうどん100食 完売しました

ちょうどいい具合に煮込まれておでんの様子です

   

湯気の様子が うめそうだんすべ(美味しそうでしょう)

1人分が6種類入って ナント驚きの価格 150円です

この場に来れない方の為に 事前に注文いただいて
鍋を借りてきて お届け販売もしています
そんな地域の行事に 鍋っこさげて買いにいらっしゃる
おばちゃん達もいらっしゃる 地域単位ならではの「火振りかまくら」です


そして 主人が回す「火振りかまくら」

   

これで1年間主人の健康が守れます

もちろん私も 「ブルンブルン」回しましたよ
これで大丈夫です。


そして13年位前の 娘の写真も出て参りました

写真撮影用に これ着て回して!!と言えば「うん」と素直に言う事を
聞く子供でした。

とてもいい写真こです

   

とても懐かしく まだこの秋田ならではの衣装が健在で
着つがれている事をうれしく思えます

因みにこのいでたちで 回していると
炭俵に火を付けて回しても
焼けるものもなく(ナイロン類ではないので)綿が入っている衣類や
頭巾ですので安心して「火振りかまくら」を行えます


まずは小正月の伝統行事「火振りかまくら」をためしに来年は是非お出でになりませんか?






  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙北市西木町 小正月行事 紙ふうせんまつりへ行ってきました!!

2013-02-11 20:36:49 | 角館の四季

    

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 小雪 そして晴れ
最高気温は -2度 最低気温は -5度
かなり寒いお天気でした 


今日の写真は 昨夜行われた「仙北市西木町上桧木内地区」で行われた
「紙ふうせん」祭りの様子です


詳しくは主人のブログでご覧ください

秋田内陸線「上桧木内」まで角館から電車に揺られ約40分
会場まで徒歩 10分

角館の積雪量は140㎝を越えましたが
「上桧木内」は又それ以上の積雪量でした

今日の写真は この夜あがる紙風船170個位の中でも一番のお気に入り
「歌舞伎十八番 暫」が描かれた紙ふうせんです

すごい迫力でした

少しずつ膨れ上がる中で 自分の目の前に大きく表れて
とにかく大迫力でした


膨れ上がってから 飛び上がるまで30分位
作った団体・の皆さんが下の部分を手で押さえて
グルグル回しながら大きく大きくなるのをユックリ待ちます


そしてこの日会場に来て下さった方も
自分の願いを書くことが出来る「紙ふうせん」もあり早速主人が

   

そして私も

   

皆さんの分もしっかり願いを込めて書いてきました。


そして「昼 紙ふうせん」 高く高く舞い上がっていきます

   


そしてその後せっかく電車で来たことだし
「いわな屋さん」の骨酒で乾杯!!
まんず美味しかったです!!

そして「山菜汁」を頂きました

   

たくさんの山菜が入っており これ又まんず美味しかったです!!



そしてその後6時の一斉風船上げに
中学生の皆さんが小さなふうせんを持って歩いていました。
地元の桧木内中学校の生徒の皆さんだそうです


その中で見た事ある人!!
養護教諭の三浦先生でした!!!

このふうせんは「タイ」のランタン と言うふうせんで
二人一組で上げるものだそうです
そうしたら手が足りないと言う事で
私とご一緒した いつもコメント下さる「じゃりんこさん」も手伝う事になりました

ふうせんの高さは 1メートル20㎝ほどでしょうか
もううれしくってはしゃぎっぱなしの私達

ふうせんの中はこんな感じです

   


そしてはしゃいでいる私は

   

-10度位ですので 顔も見えない位の帽子ですいません



そしていっせいに 風船を飛ばした様子です

   

まぁ!!ナントきれいな事でしょう


子供の頃から「紙ふうせん」を見ている子供たちでさえ
「わぁーきれいだぁ!!」と大歓声でした

桧木内中学校の皆さんありがとうございました



そして7時の一斉風船上げの為にたくさんのふうせんが準備に入ります。


そこで「ありました!!ありました  私達の書かせていただいた紙ふうせん」

   

何百人と言う方が書いたこの「紙ふうせん」上手に上がってくれればいいなぁ!と
願いを込めて打ちあがります


   


大歓声の中 10数個の「紙ふうせん」があがりました


とても寒いのですが その寒さを感じる事を忘れるくらい感動も頂いてきました。


また来年もぜひ伺ってみたいと 感じてきた小正月行事でした


小正月行事が一つ終わる度に 春は近づいているようです














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食堂いなほ」 雛弁当 「料亭 稲穂」 雛御膳 明日より始めます!!

2013-02-07 21:48:37 | 稲穂の料理

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気 くもりのち午後からずっと湿気の多い雪
最高気温は 3度 最低気温は -3度

明日は一日中 サラサラ雪の予報です
しかし気温は真冬日の予報です


こんな雪景色の中 今年も角館の「雛めぐり」は始まりました


今日の写真は 我が家の玄関先に飾られています
娘が生まれた時に 実家に買って頂いた
「木目込み人形 5段飾り」 娘が今年24歳ですから
今年で25年目の「お雛様」です。

どこも壊れていないし 何一つも無くしていない「お雛様」
娘の子供へも受け継いでいきたいです


そして「雛めぐり」のメインと言えば

「雛御膳」と「雛弁当」


まずは「食堂いなほ」でお出しします 「雛弁当」

   

5個以上であれば予約が必要ですが
5個以下であれば 当日でも構いません。

桜色の稲庭うどんが付いて 1,000円で召し上がっていただけます。

どうぞ気軽に召し上がりにおいで下さい。

そして「料亭 稲穂」でお出しします 「雛御膳」

   

「秋田佐竹北家 御狩場焼き」が付いて 2,000円で召し上がっていただけます。

こちらは前日までのご予約のみ承ります。


外は雪景色 しかしこの赤い毛氈を見て
お腹の中から 春を感じて下さい。

明日 2月8日金曜日より 「雛弁当」「雛御膳」始めさせて頂きます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館発 角館鎮守神明社にて節分祭が行われました!!

2013-02-03 14:47:35 | 角館の四季

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々小雪
最高気温は 2度 最低気温は -4度
予想では 一日中マイナス気温 吹雪の予想でしたが
この程度に収まり 過ごしやすくしております

今日の写真は 「角館鎮守神明社」さんで行われました
「節分祭」の様子の写真です

このお写真の皆さんは 角館の駅から徒歩4分
赤いりんごのマークのお店「さかい屋」さんの
99歳の「白寿」のお祝いの 曽祖父さんと 
曾孫のお二人が一緒に今回の節分祭に豆のまき手に選ばれた記念写真です。
まずは「白寿」のおじいちゃまの写真です
ナント!!大正4年生まれだそうです

そして曾孫さん達

   

お父さんとお母さんの介添え付きでございます。

今まで20数年行われてきました
「角館鎮守神明社の節分祭」の中で
「白寿」の方が九十一段の階段の途中から自分の足で歩き
そして豆をまいたということがないそうです

なんと素晴らしい事なのでしょう。

豆まき前のお姉ちゃんの様子

   

少し恥ずかしいような不安なような子供らしい様子です

しかし豆をまき始めましたら 夢中になっていました

   

弟君は こんな余裕のポーズです

   

お姉ちゃんは とにかく一生懸命

   

そして豆まき後 「堺家」皆さん揃い踏み

   

四代揃う記念写真 早々できる事ではありません。


そしてこの日の為に秋田市よりお出でのご親戚の皆さんと

   


いよいよ大役を終えて ホッと一息のお母さんとお姉ちゃん

   

とっても素敵なお着物のお二人でした。


そしてこの日まき手にお誘い受けました我が家のご主人様

   

とにかく夢中で 私のカメラにも気が付かない様子です
後ほどに聞いてみましたら 少しでも奥にいらっしゃる方まで
届くように一生懸命豆をまいていたそうです



4歳から99歳まで健康で生活していらっしゃる「堺家」

1年中「野菜」「山菜」「果物」
そしてとても有名な「フルーツパフェ」を出しているお店
そのうえ「こめ丸」さんと言う餅屋さんを家族で営業しています

美味しい野菜・果物・そして餅  その様な食事をしているので
皆さん健康でこのように生活していらっしゃるのでしょう

そうです!当店「料亭 稲穂」「食堂いなほ」でも
もちろんこの「さかい屋」さんより果物・野菜を買い求めています。

春には天然の山の山菜・秋には天然茸など
豊富な食材を買うことが出来るお店です。

どうか角館においでの際は
「健康」を求めに当店同様に「さかい屋」さんへお立ち寄りに成ったらいかがでしょうか







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする