
「料亭稲穂」
今日のお天気は くもり
最高気温は 2度 最低気温は -3度
積雪深は 昨日 1/27 午後3時頃で35センチのようです。
しかし道路にはほとんど雪がありません。
前回に引き続き 料亭稲穂 玄関先に飾っているお雛様をドドンと展示しております。
そして今回は 秋田県の土人形 八橋人形
昔 生活の道具で足りないものなどは焼き物で焼いたり
縫い物でチクチク縫ったりして生活していたようです。
ですから雛人形も 女の子が生まれると作っていただいていたようです。
最初の写真は 八橋人形の 「男雛と女雛」
子供の頃きいた話では
私のおばさんが生まれた時に実家で手に入れたというような話も聞きました。
今生きていると90歳くらいになるのでしょうか
そして土人形の段飾りはあまり見たことがありませんが
とっても珍しと言う事ですが 八橋人形の「五人囃子」

周りには 私の子供の頃からの習慣で
家にある人形を全部飾っていたのでこんな風に





そして私たちはあつめた中でも大事な大事な人形たち

顔の目鼻が消えて来た時には
日本画家さんに少し書いていただいたりして大事にしています。
次回は木目込み雛 全て数えてみる日も近いですね!!
毎晩みんなでこそこそおしゃべりしている様子がとてもよくわかる
我が家の土人形 八橋人形さん達です!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます