参院憲法調査特別委員会は憲法改正手続きを定める国民投票法案について、地方
公聴会を福岡市と札幌市で同時開催しました。
代表の公述人の考えを聞き、投票の参考に出来る絶好の機会だったのに、福岡会場では委員と公述人ばかり目立ち、肝心の一般市民はまばらで傍聴券を入手出来なかった人は門前払いに合っていたとか。
開いたと云うだけの実績作りの公聴会、未だ同じ事をやっているのかと、呆れて
しまいます。
まず開催の周知が充分為されていない。あまり周知すると困る人がいるのではないか?一般傍聴人は参院憲法特別委員会事務局が配付する傍聴券が必要ですが、それは参院各会派の事務局を通じてしか入手出来ないとか。
仲間内だけで実績作りと言われても仕方ないのではないか。
国民にとって大事な憲法についての公聴会なら、もっと簡単に多くの人が参加でき
法案の内容や考え方を勉強する絶好の機会にすべきではないのか?
公聴会は開きました。国民には、充分周知しました。是非国民の皆さん投票して下さい。と言っても今のこの様なやり方を改めないと、国民はそっぽをむきますよ。
なんか国民をなめたやり方に無性に腹が立ちます。
公聴会を福岡市と札幌市で同時開催しました。
代表の公述人の考えを聞き、投票の参考に出来る絶好の機会だったのに、福岡会場では委員と公述人ばかり目立ち、肝心の一般市民はまばらで傍聴券を入手出来なかった人は門前払いに合っていたとか。
開いたと云うだけの実績作りの公聴会、未だ同じ事をやっているのかと、呆れて
しまいます。
まず開催の周知が充分為されていない。あまり周知すると困る人がいるのではないか?一般傍聴人は参院憲法特別委員会事務局が配付する傍聴券が必要ですが、それは参院各会派の事務局を通じてしか入手出来ないとか。
仲間内だけで実績作りと言われても仕方ないのではないか。
国民にとって大事な憲法についての公聴会なら、もっと簡単に多くの人が参加でき
法案の内容や考え方を勉強する絶好の機会にすべきではないのか?
公聴会は開きました。国民には、充分周知しました。是非国民の皆さん投票して下さい。と言っても今のこの様なやり方を改めないと、国民はそっぽをむきますよ。
なんか国民をなめたやり方に無性に腹が立ちます。