忌野清志郎 EMIミュージック・ジャパン
オリジナルは1987年かな、いま持ってるやつは2008年の“祝完全復活祭”ってことで出された期間生産限定とやらの紙ジャケ版。
キヨシローのファースト・シングルアルバムだ。
いや、なんかジャズのCDないかと思ったんだけど、私はホントに1枚も持ってない。
そしたら、あーそういえば、キヨシローがピアニストの山下洋輔とやってる曲があったなあと思って、これを出してきた。
その曲はB面1曲目の「SEMETE」。
「セメテ、セメテ、セメテ、セメテ、セメテ」ってコーラスがあるんだけどね。
で、その曲はあんまり好きでもないんだけど、このアルバムは、ロンドンで録音したんで、ちょいとRCとは音がちがう。
(バックは、イアン・デューリー&ブロックヘッズ)
そういえば、これ出したあと、テレビに出たときなんかでも「ひさしぶりの来日だぜ」とかキヨシローはよく言ってたなあ。
なかで、ひとつ「あそび」って曲があるんだけど、これがどうも1971年のものらしく、初期のRCっぽい。
あのことは ただのあそび あそびでやったのさ
あの娘なんか 好きじゃない あそびでやったのさ
なんて歌詞、いいねえ。
シングルカットしたのは「AROUND THE CORNER」だけど、私は「IDEA」なんかのほうが、スローバラードやヒッピーに捧ぐにつながるものを感じて、好きだったりする。
イギリスで現地のメンバーとやっても英語でなんか歌うはずもなく、タイトルこそアルファベットにしてても日本語の曲ばっか。
「河を渡った」(WATTATA)とか「カッコばっか」(RAZOR SHARP)とか、キヨシローの言う「日本語でロックをするには『小さい“っ”』が大事」ってのがよく現れてるとこは好きだなあ。
Side A
1 WATTATA(河を渡った)
2 90 DAYS-免停90日
3 AROUND THE CORNER/曲がり角のところで
4 ワザトFEEL SO BAD(CANADA SEVEN)
※ MELODY MAKER/メロディーメーカー
5 RAZOR SHARP・キレル奴
Side B
1 SEMETE(GOING ON THE ROAD)
2 CHILDREN'S FACE
3 あそび
4 IDEA/アイディア
5 BOO-BOO-BOO
(※MELODY MAKERはオリジナルLPには無いので、紙ジャケには記載がない)
オリジナルは1987年かな、いま持ってるやつは2008年の“祝完全復活祭”ってことで出された期間生産限定とやらの紙ジャケ版。
キヨシローのファースト・シングルアルバムだ。
いや、なんかジャズのCDないかと思ったんだけど、私はホントに1枚も持ってない。
そしたら、あーそういえば、キヨシローがピアニストの山下洋輔とやってる曲があったなあと思って、これを出してきた。
その曲はB面1曲目の「SEMETE」。
「セメテ、セメテ、セメテ、セメテ、セメテ」ってコーラスがあるんだけどね。
で、その曲はあんまり好きでもないんだけど、このアルバムは、ロンドンで録音したんで、ちょいとRCとは音がちがう。
(バックは、イアン・デューリー&ブロックヘッズ)
そういえば、これ出したあと、テレビに出たときなんかでも「ひさしぶりの来日だぜ」とかキヨシローはよく言ってたなあ。
なかで、ひとつ「あそび」って曲があるんだけど、これがどうも1971年のものらしく、初期のRCっぽい。


なんて歌詞、いいねえ。
シングルカットしたのは「AROUND THE CORNER」だけど、私は「IDEA」なんかのほうが、スローバラードやヒッピーに捧ぐにつながるものを感じて、好きだったりする。
イギリスで現地のメンバーとやっても英語でなんか歌うはずもなく、タイトルこそアルファベットにしてても日本語の曲ばっか。
「河を渡った」(WATTATA)とか「カッコばっか」(RAZOR SHARP)とか、キヨシローの言う「日本語でロックをするには『小さい“っ”』が大事」ってのがよく現れてるとこは好きだなあ。
Side A
1 WATTATA(河を渡った)
2 90 DAYS-免停90日
3 AROUND THE CORNER/曲がり角のところで
4 ワザトFEEL SO BAD(CANADA SEVEN)
※ MELODY MAKER/メロディーメーカー
5 RAZOR SHARP・キレル奴
Side B
1 SEMETE(GOING ON THE ROAD)
2 CHILDREN'S FACE
3 あそび
4 IDEA/アイディア
5 BOO-BOO-BOO
(※MELODY MAKERはオリジナルLPには無いので、紙ジャケには記載がない)
