月曜日。7時間授業なので練習開始は17時前。部活動集会もあったので開始は更に遅れる。なかなか難しいですね。やりたいことはあれこれあります。それでも週末は支部大会。取捨選択です。
チーム力に余裕があれば県総体に向けてという感覚になります。今年はそんな力はない。まずは支部大会を抜けなければいけない。ここの部分は大きいと思います。シード権なし。昨年ショートスプリント系で戦っていけましたが、今年は本当に厳しい。それでもやるべきことは変わらないと思いますね。必死。
アップは減らしました。ここまで来て補強をガンガンやる必要はないからです。疲労を抜く一番の方法はトレーニングを減らすことです。うちの練習の流れの中でここは大きなウエイトを占めています。これを落とすだけで身体にかかる負担は減っています。アップはビランス系をやってDM∞。セラバンド補強とハードル股関節。スピードハードルはやめました。疲れるので(笑)
走りに必要なのでハードルドリルはやりました。ver2にすると時間がかかるので昨年度までやっていたパターンで。これだけでも違います。使うべきところをしっかりと使う。それだけで全然違ってくる。
スイッチングをやりましたが、その前にチューブ腿上げ。チューブを使ってトントンをやる。身体の前で動かすためにどうするのか。ここも考えながらやらないといけません。新入生もこの辺りまで一緒に。走るメニューはしばらくなくてもいいかなと思います。すぐに結果を求めるのではなく長期的視点で見ていく。今すぐ勝負ができるというわけではありません。秋以降に少し走れるようになれば良いかなと。
スタート5歩やって前半マーク。かなり動きが軽くなっているなと感じていました。まー前半に補強していないのである程度元気なのはあると思います。試合の時に補強のような負荷をかけることはありません。当然身体が軽く感じるはず。特別な調整は必要ないと思っています。負荷を減らすだけ。随分違います。その勢いでトーイング。スピード刺激です。
思う事があって60m加速。土の上ですが何回かやっておきたいなと。土曜日にやった時に記録を計ることで明らかな「力み」がありました。この事は前の記事にも書いたかもしれませんが。他の選手が自分より良いタイムを出すと「自分も出さなければ」と思います。必要以上に頑張る。これまで基本的にタイム測定はしませんでした。誤差があるからです。しかし、こうやってタイムを計ることで見えてくることもある。目の前の選手に必要なことを判断してやる。ここも考え方なのかなと。
まー狙い通り明らかに力んでいる選手がいました。これも経験。新入生はスピード刺激を入れています。人数が少ないので2人のうち一人がリレーを走ることになる。そうなると明らかに相手を意識する。見ていて明らかな感じでした。この部分はそれぞれが感じ取っていかなければいけないのかなと。記録的には土曜日より走れていました。疲労度の部分が一番大きい気はしていますが。
この辺りで抜いてもいいかなと感じていましたが「前半マークタタタ」をやりたいというので実施。本数は2本だけ。バトンも少しやりたいというので25バトンを2本。走る量を減らしておきたいし、早く終わりたい。最低限の刺激を入れたらいいなと。
終わろうか?という話をすると「120を走りたい」とまー当初予定していたのですが。もう良いなーと思っていたら「やりたい」というので。1本だけという約束で実施。気持ちよく走れていました。これくらい走れれば問題ないんじゃないかなと。とにかく支部大会を勝ち上がらなければ総体はありません。そのために何をするかだけ。
最後に少しだけ話をしました。新入生が入ってきています。とはいえまだまだ何もできません。分からないことが多い。それは仕方ないかなと。それでもグダグダするのは良くない。基礎ドリルをやる時にかなり集中が切れていました。多くは求めません。しかし、「やるべきこと」に関しては求めたい。やりたい事は変えない。やればできることは必ずやる。そのスタンスは示しておかなければいけないと思っています。人数は多いに越した事はないですが、それにより本来目指すべき部分ができなくなるというのは絶対に避けなければいけない。そう思っています。
まとまりはありませんが。まーいつものこと。