烏ヶ森公園のさくらは、ちらほらと散り始めたものの
満開に咲き誇っています。
良くぞ一週間持ってくれましたよね。
土日のお客さんを待っているかのようでした。
「みなさ~ん、お待ちしていま~す」
野鳥も久しぶりのいい天気で、さくらの木々の間を飛び回って
声高らかにさえずっているのですが
写真に収まる距離には姿を見せることなく
高いところから花見をしているようです。
野鳥から見るさくらは、どんなんでしょうねぇ。
一度鳥になって見たいものです。
.
そして、いつもの散歩コース、公園の奥のほうには
お花見の前にちょっと足を伸ばして
その後のビールは、また格別ではないでしょうか?
すぐ側の田んぼには
田植えの準備が着々と進められているようです。
土手にはタンポポの花が咲き、すかんぽもちょうど食べごろでした。
昔懐かしく、ちょっとつまんでかじってみました。
すっぱ!
ルーカもくれとせがむので
ちょっと味見をさせてみましたら、さすがのルーカも
すっぱぁ~い。って言ったりして
おだやか~な、散歩のひと時を今日も楽しみました~。