隣組のお花見が残念ながら雨のため公園ではできず
西三島の公民館で行いました。
大きなさくらの木の枝を切って(公園のではありませんよ)
挿し花での花見となりました。
西三島公民館は、昨年6月に完成して以来
近くにいながら、なかなか入館するチャンスがきませんでしたが
やっと、今日、初めての入館となりました。
大広間が一つ、和室が二つ、蛇口4つが取り付けてある
立派な調理室もできているし、食器も揃っておりました。
全自動のオシュレットトイレも完備、とても使い勝手の良い感じでした。
我が隣組も、高齢化してきておりますので
外での花見も大変な年頃、きれいな公民館でのお花見も良いものでした。
あ~ぁ・・・残念!
ブロガーともあろう者が、写真を撮り忘れてきてしまいました。
本日の保育サポート、UR君連れての参加でしたので色々と気配りが大変でして(^_^;)・・・(と、いい訳はいりました~)
また公民館では、もう一つのグループが盛大に焼肉パーテーを開いておりまして
ふと見ると、その中には
なんと「かずしの○○タックル」さんの顔が・・・
そんなかんなで、今日も、いろんな方との出会いがあり
UR君のサポートも無事終了。
一日が終わりました~。
皆さん、お疲れさま~!