いつも烏ヶ森公園の四季を楽しんでいるのですが
今日は、新緑の烏ヶ森公園をご紹介します。
池の周りは、今、桜やツツジの花も終わり緑も濃くなってまいりました。
秋には、真っ赤になるモミジたちも緑の新芽が出て新緑の森になっています。癒されますねぇ。
西側駐車場の近くの芝生には、朴ノ木(ほうのき)が大木になっていて
よく見ると花が咲いているではありませんか!
今までも見たことはあると思うのですが、記憶にありませんでした。
注意してみると大きくて個性的な花なのですね。
↑ さんからお借りしてきました。↓
時期が合えば、こんなにきれいに咲いたところ見れるのですね。
このところ、先日投稿のハンカチの木の花や百合の木の花と
大木の花に縁がありました。
忙しくしていたころは、大木を見上げる余裕がなかったのだなと・・・
余生を楽しむ?って・・・こんなことも入るのかな(^O^)/