カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

クリスマスローズもそろそろ・・・次はタイリントキソウ

2021年04月11日 | flower

今日は天気がよくて、何となく外仕事がしたくなって

私の花壇エリア(狭いところ)の除草をして

クリスマスローズの花もそろそろ終わりなので

花茎を根本から切り取りました。

 

その作業をしていたら、散歩していた年配女性の方が

「その花、捨てるならくれませんか?」と言う

「え、こんなでいいんですか?」と私。

「何時もここを通るのが楽しませてもらっている」とも言ってくれて

なんと嬉しいことか・・・

私は「どうぞ好きなだけ持って行ってください」と言った。

・・・

ならば、家も飾ってみようとよさそうなところを、切り花で飾ってみました。

まぁ・・・挿し方雑ですね(*_*;

でも、花がないよりはいいわ(^O^)/最後まで見てくれて

クリスマスローズの花も喜んでいることでしょう!

またこのクリスマスローズは、色あせて見たからに老いていたのに

とっても若くて、いい色に写っているではありませんか~!

私も、そうありたいもので~す。(笑)

 

 

 

次に楽しませてくれているのは、今年も咲いたキバナカタクリです。

心なしか花数がすくなくなっている感じだけど・・・

 

 

そして「今度はわたしよ!」って、私の目を惹いたのは

タイリントキソウです。

もうすぐ開花しそうです。

 

 

そしてもう一つ「私の元気を見て!」っと、ばかりに

昨年秋に伐採したぐみの木の切り株から

勢いよく芽吹いているのは、グミの木の新芽。すごいですねぇ。

よし!  この、グミの新芽パワーも頂いちゃいましょう!

皆さんにもおすそ分けしちゃいますよ~!

ついでに可愛いうさちゃんパワーも(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする