昨日は、たまたま用事を頼まれて、板室温泉を通過しました。
「とちぎ630」のニュースにもなっていた
板室温泉のこいのぼりを発見!
写真を撮らせてもらいました。
手前の川岸には、満開のしだれ桜も咲いていて
↓ こちらも、見事でした~!
同じ那須塩原市でも、板室や塩原は寒いんですね。
じっくり眺めている時間はなかったのですが
いろいろ体験して、緊張の中にも楽しみながら
行動できた一日でした。
昨日は、たまたま用事を頼まれて、板室温泉を通過しました。
「とちぎ630」のニュースにもなっていた
板室温泉のこいのぼりを発見!
写真を撮らせてもらいました。
手前の川岸には、満開のしだれ桜も咲いていて
↓ こちらも、見事でした~!
同じ那須塩原市でも、板室や塩原は寒いんですね。
じっくり眺めている時間はなかったのですが
いろいろ体験して、緊張の中にも楽しみながら
行動できた一日でした。
生協で、注文をしたプランターセットです。
ミニトマトなんですが
写真で見ると、とてもかわいい小さな木のようです。
早速開けて、3日ほど前にマニュアル通りに種をまいてみました(右)
マニュアルでは、2か所くらいいに種をまくようにとありましたが
とりあえず、あるだけ20個くらいばらまいて
発芽したものを残して
発芽率が良かったら他にも植えられるし?
とか、欲張りな発想をしましたが
さてさて、うまくいくかどうか?楽しみ(*^^)v