3か月前から、今まで使っていた血糖値を計るためのキッドが
廃版になってしまったことを知らされ
買うかどうか?ずるずると先送りにしていました。
やっぱり、食事や、運動の管理意識が薄れて行っているのわかるし
ドクターの怖い顔も頭をよぎるので
とうとう買う方向で動いてみました。
ネットでとか、指定の処方箋薬局とか
大型ドラックストアとかを検討した結果
処方箋を扱っている大型ドラックストアで買うことに決定して
これ ↓ 買ってきました。
今のは、音声ガイドが付いていたりして進化していました。
写真上(ピンク)のが、針で
中間の丸いのがチップ(血液に反応する)です。
このチップが高いんですよ。
30個で約4000円でした。
でも、今回は、測定機につけてくれたので良かったんですけど・・・
測定器はずっと使えるのですが、チップは使い捨てなので
大事に使わなくては・・・
って言うのは、針を刺すのもいたくないようにできているし
気になりだすと、3日に一度くらい測定してしまうことがるので
それは控えて、1か月に4回くらいにしよっかなと思っています。
で、3か月ぶりかな?測定してみましたら
ありゃ~空腹時血糖値が~!
驚きの値でした。
やっぱり、自分で計ってみるって大事ですね。
食生活見直そう!・・・
ついつい食べ過ぎていいる自分に気づかされた日でした。