友人から、紫大根を頂いたので
皮をむいて
半月の薄切りにして
冷蔵庫にずっと残っていた すし酢と塩を適当に入れて漬けてみましたら
きれいな色の、美味しい漬物が出来上がりました。
家庭菜園で採れた、珍しい大根をありがとうございました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
実は初めてです。
正直、驚きました~本当に紫色なんですね^^
白い大根に、紫色の漬け物液でも着けて紫大根の漬け物
にするのかと思っていました。
カンレさんのおかげで、また一つ賢くなれました^^
食べてみたいです♪
カンレさんが漬けられた、紫大根のお漬物^^
こんな色をしているんですね。
友人から、「かんたん酢を使うといいよ」と教わったのですが、かんたん酢が家にはなくて・・・ならば甘酢であるすし酢だっていいじゃない?!って思ったわけで(*_*;
いつも行き当たりばったりの性格が出てしまいます。
なので、褒められるようなものでもないんですよ。
時々暴走するかもしれませんのでご用心!へへっ(^O^)