カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

中秋の名月は今晩でした。

2020年10月01日 | 今日の出来事

今日は、何気に

あ~季節を感じるなぁ・・・と思い

写真を撮って、お月見を思い出して、調べてみたら

2020 の中秋の名月は、今晩だそうです。

ススキの奥には、萩も咲いていました。

果たしてお月様出て来てくれるでしょうか。

お月見飾りは、間に合わないかも・・・

この写真で季節を感じてくださいませ。

 

地域孫2歳の女の子は

「おつきさまこんばんは」の 絵本が大好きなんです。

本物お月様見れるかな?

見せてあげたいなぁ・・・

追記

中秋の名月が、しっかりと見えました。

スマホでは、良く撮れていませんがいい月でした。

地域孫家族も、みんなで見て楽しんだようで、良かった良かった!

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサリご飯・買い物の想い出 | トップ | 鬼怒グリーンパークのコスモ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (volvo2433)
2020-10-01 20:41:56
フーミン
こんばんは。🌕️観ました❗️こどもちと一緒に。月を眺めるのは久しぶりでした😉もう、秋ですね。
返信する
カンレさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2020-10-02 19:16:30
中秋の名月、堪能いたしました^^
普段より月が明るく輝いて、夜間にも散歩が
出来る様でした。
ススキは庭に生えています^^

カンレさんは見れましたか?

月のウサギ動画、どうやったのでしょう?
良いですね^^
お孫さんも見れば、喜ぶでしょうね^^
返信する
秋風春風さんへ (カンレ)
2020-10-02 20:29:35
ええ、私も見れましたよ~!。
素晴らしい月でしたね。
ススキが庭にあるなんて、やっぱり広い庭なのね。
羨ましいなぁ。

月のウサギも見えました。
GIF動画は、「GIF画像フリー」の検索で見つけた画像です。
ちょっと大きすぎましたね。
GIF画像作成も習ったのですが、面倒で出来合いのを使っちゃいました。

返信する
フーミンさんへ (カンレ)
2020-10-02 20:33:17
本当にいい月でしたね。
まるで絵本の月とおんなじでね。(^O^)/
絵本大好きなMちゃん家族に電話をしたら、喜ばれて、家族みんなで見たそうです。

情操教育の一環に最高な教材ですよね。
良い時間を過ごされて良かったです。
返信する

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事