カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

墓参り

2010年08月16日 | 今日の出来事

残暑が続いていますが

今日の暑さも半端じゃない暑さでしたね。

38度もあるところがあったとか・・・

そんな今日は、ちょっと遅めの墓参りをしてきました。

墓参りの後は、義姉の手料理を沢山頂いてきました。

Photo

親戚12人プラス子ども4人、故人の話、今の話、その他いろいろ・・・

話は盛り上がり延々4時間も・・・

シメは、チタケのお汁でつけうどん

美味しかったです。ご馳走さまでした。

「ご先祖さまの供養が、親戚の縁を繋いでいる」

そんな気がした、ありがたい日でした。

そうそう、今日は、カンレ車(軽自動車)での

新しいカーナビお試しもしてきましたが

通りなれた近道は、カーナビに教えてあげたいくらいでした

軽自動車でも運転の視野には影響ないこと確認。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーのカーナビ「ナブ・ユー」

2010年08月15日 | まち歩き

夫の車のカーナビが使えなくなってから

もう何年経つだろうか?5年?6年?定かではないが

出かけることは歳のせいもあって

とても億劫になっておりました。

で、最近電気屋さんに通って色々とITの刺激を受け

昨日、とうとう買ってきました。

「カンタンナビ・大画面タッチ操作もより簡単」

そんなキャッチフレーズに惹かれたのであります。

最近、組み立てや取り付けなどもなかなか手をつけない夫も

今回ばかりは、いそいそと組み立てて

新しい玩具を買った子どものようでした。

そんな訳で、今日は、早速取りつけて福島の桃の直売所までGO

Photo

数年前のカーナビとはやはり違っていました。

電源は、タバコの火をつけるところに差し込めばOKですし

操作も、タッチパネルでとても簡単。

音声案内も、合流地点や右折車線があるとかまで教えてくれてとても親切。

カンレの記憶では、トンネル内はダメかと思いきや

Photo_2

ちゃ~んと機能して、背景が緑でした~

そして、テレビも見れちゃうんです。

若い方は、こんなことわかりきったことでしょうが

カンレ夫婦には、とても刺激的でした。

さて、これから夫の出かける回数が多くなり

ボケ防止に役立つことも含めて、期待しているのですが・・・・・

しかし、これに見とれて、事故には気をつけないといけませんね。

さて、明日は、墓参り・・・カーナビは要らないんだけどね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はちょっとビビりました

2010年08月14日 | 今日の出来事

無農薬の家庭菜園には

いろんな虫がいて、虫との闘いですが

今日は、ちょっとビビりました。

Photo_2

↑ これはどうってことないですけどね。

セミの抜け殻でしょう可愛い感じさえします。

しかし↓ こちら

Photo

きゃ~・・・思わず声が

きゅうりの棚にへびがよじ登っていたんです~

もう終わりかけていはいますが

収穫期のきゅうりはないか?じろじろと眺めていたときでしたからね。

驚きました。

小さいですがヤマカガシのようでした

ま、へびはそこにずっといるわけではないので

どちらかと言うと毛虫よりは苦手ではないカンレでありますが

一応夫を呼んで追っ払ってもらいました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食手抜の今日は電気屋さんで刺激を

2010年08月13日 | 今日の出来事

今日は、朝から主婦業に専念して

二度目のきゅうりの佃煮を作り・・・掃除をして・・・

そんな、立派な主婦をしていたつもりでしたが

夫が帰ってきて、「飯はまだか~」って顔をされたら

急に、昼食を作るのがいやになっちゃって・・・・

と言う訳で

Photo

うどん屋さんに駆け込み、手抜の昼食を済ませちゃいました。

その後、近くの大型電気屋さんへ行って

そろそろ買い換えようかと思っているパソコン(夫の)をみたり

ブルーレイとやらの使い方を店員さんに聞いたり

ビデオカメラとパソコンの関係を聞いたり

カーナビで簡単に取り付けられると言う機種を見せてもらったり

カンレ夫婦は、今時のIT器機の刺激を受けてきました。

手抜の主婦は、今始まったことではないですが

こうして、たまには電気屋さんとか行って

店員さんの話を聞き、無料で勉強するのもいいものですね。

でも、ま、半分くらいしか理解できてないのは悲しいですけど

さしあたり、夫のパソコンとカーナビは買いたいなぁ・・・・

しかし、機種選びとなると、どれにしたらよいものやら・・・迷うところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜

2010年08月12日 | 家庭菜園

頂いた空芯菜の苗2本のうち

一本は、根っきり虫にやられ

もう1本は、元気に育っています。

苗を頂いたときには、どんな野菜なのかも知らず楽しみでした。

Photo

もう何度か新芽を摘んで食べているのですが

どんどん新しい芽が伸びて、二人で食べる青野菜は

一本で充分に満たしてくれています。

新芽をぽきっと折ると

Photo_2

切り口からは、白い液体がにじみ出てきて

いかにも栄養価が高い野菜って感じですね。

ほうれん草よりも栄養価としては数倍高いんですって。

おひたしよりも、炒めて食べたほうが美味しいと感じました。

炒める材料は、なんにでも合う感じ、シャキシャキして

緑も濃いし美味しいです。

空芯菜を栽培するようになってから

スーパーでも売っていることに気づきました。

うずしおさんありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は保育サポーター休業

2010年08月11日 | 保育サポーター

引っ越してから3年目になるTくんママから

残暑見舞いの葉書が来ました。

Photo

いつまでも忘れず、こうして挨拶状をいただけることは嬉しいですね。

それも、読んでみると

Tくんの幼稚園(チューリップ組み)で、

ルーカのテーマソングが流行っているって書いてあるんです

ばぁば~じいじ~るーか~ と

作詞作曲の歌なのですが、こちらにいる時も良く歌っていたものでした。

まぁ嬉しいやら、可笑しいやら

で、本題ですが

東京の二人目の孫が生まれる予定なので

9月は、孫のサポートに行かなければなりません。

姑のカンレが、頼まれるのは嬉しいことでもあります。

息子たちの生活を看るいい機会でもありますし

息子家族とのコミニケーション作りのチャンスと捉え

今、準備に取り掛かっています。

こちらでの保育サポートができなくなるので

皆さんにご迷惑がかかることと思います。

また、その間は、「コロンの会」の皆さんが

やってくださることになっています。

どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンいっぱい

2010年08月10日 | 家庭菜園

本日の収穫です。

一本のピーマンの木から

↓ こんなにいっぱい採れました。

Photo

家族二人の我が家では

ピイーマンの苗を一本植えておけば、やっぱり充分でした。

さて、今夜は、これを使って肉詰めでもしますかね。

それでも、余っちゃいそうだわ

トマトは、そろそろ終わり。

オクラは、毎日2本から3本採れています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの佃煮を私も・・・

2010年08月09日 | 食・レシピ

我が家もきゅうりの消費に四苦八苦

きゅうりのきゅうちゃん漬けも食べ飽きちゃったし

この頃話題になっている、きゅうりの佃煮を

私も、作ってみました。

サザエさん生活さんのレシピ(きゅうり1キロのレシピ)

を参考にさせていただきました。

私は、全部で2キロ以上ありましたので

調味料を倍量しましたら

ちょっと、水分が多すぎたようで

煮詰める途中で、オタマですくって減らしたり

ちょっと調味料の加減は、いいかげんになってしまいましたが

それでも、何とか美味しいきゅうりの佃煮が出来上がりました。

Photo

パリパリッとして、ほんと、美味しいです。

hotcakeさん、サザエさん生活さんありがとうございました。

今回、調味料はいいかげんになってしまいましたが

何とか、ぱリッと仕上げるコツはつかめた感じですね。

きゅうりの水分をどこで、どのくらい脱水するか?

その辺にかかっている感じがします。

塩漬けの段階で、塩が少ないと

調味料(醤油など)の中にいれたときにきゅうりからの水分が出てきて

汁が多くなってしまう

すると煮詰めるのに時間がかかってしまうため

きゅうりの本来のパリッと感がなくなってしまうみたいです。

色々ネットでも調べてみたら

塩漬け後の脱水に、洗濯機の脱水を使う方もいるようですね。

なるほどって思っちゃいました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣組のコミニケーションのひとつに

2010年08月08日 | 保育サポーター

カンレ地方では

お盆前の土日あたりに、地域の清掃を行うと言う

風習が残っているところがあります。

そんな風習を、カンレの隣組では今朝行われました。

今の時代ですから、道路はコンクリート

それぞれに家の前の清掃などは行き届いていますが

それでもきれいにしようとすれば何かとあるものです。

そして、清掃作業の後は班長が段取りをして、お茶を飲みます。

Photo_2

↑ こんな感じで車座になって

一汗かいた後のスイカや漬物は好評でした。 

今年は、家が班長でしたので、家の庭にシートを敷き

ご馳走はないのですが

年に何度かの、隣組のコミニケーション目的の行事でした。

なぜか、お子さんが二人、今日のお預かりKE兄弟です。

二人は、予期せぬお茶会の中に入って

まんざらでもない様子、内孫のようにとけ込んでおりました。

カンレの保育サポートは

「我が家の生活に巻き込んで

その時々の季節感などを安全に体験させたい」

かってにそんな思いをもっています。

今日は、二つの事がうま~くかみ合った日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童とドッチボールそして赤ちゃん

2010年08月07日 | 保育サポーター

今週は、保育サポートの依頼が続いています。

今日も、早朝の依頼で7時~9時半まで

学童でしたので、宿題はそれぞれにやってもらって

前半の時間は過ごしました。

後半は、空き地でのドッチボール。

カンレも球技は大好きな性分を隠しきれず

一緒に頑張っちゃいました。

あ~楽しかった~・・・・あ

まてよ・・・3日後の筋肉痛が心配であります

そして午後は

2ヶ月赤ちゃんを1時間、依頼者のお宅でのお預かり。

顔合わせのときは思い切り泣かれましたので

泣かれるのを覚悟で向かいましたが

前半できるだけ顔を見せず、玩具で気を惹き

徐々に、顔を見せて・・・・そしたら、案ずるほどではなく

ずっと、ニコニコ遊んでくれて・・・・よかった~

ママ帰ってくる頃に眠くなって

5分ほど大泣きをしましたが、ママが帰る頃にはすやすやと

寝てしまい、ママもびっくりしていました。

ママにとってもはじめて親子で別れた1時間の体験でした。

カンレも、ママと赤ちゃんの大きな体験のお手伝いが出来たことに

保育サポーターの喜びを感じさせていただきました。

そんな今日は

Photo

スエーデンに行ってきた友人から

ノーベルさんのチョコレートを頂きました。

え、私もノーベル賞・・・そんなばかな~ハハハ

でも・・・なんか嬉しいあま~い板チョコでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大マツバボタン

2010年08月06日 | flower

菜園としてお借りしているお宅の庭の

砂利を敷いてある部分に

巨大マツバボタンを6月頃に植えておきました。

普通のマツバボタンを植えたつもりが

Photo

花が咲いてみたら、こんなに大きいとは・・・でも、ま、全体で見れば

Photo_2

↑ こんなものですので巨大と言ってもそれほどではありません。

これを増やして、ざっそう除けに出来れば・・・と

目論んではいるのですが・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルを使ってみました

2010年08月05日 | 食・レシピ

と言っても、↓ これですよ!

Photo

ハハハ、これなんだと思います。

昨日、茹でて食べ残していたヨモギそうめんです。

ヨモギそうめん自体も初めてで

あまり美味しいと感じるものではありませんでした。

なので、残っていた訳ですが・・・

これを、焼きうどん風に、バジルと一緒に炒めてみたのです。

まぁこれが

見違えるほど美味しかったのです。

畑に青々といい感じで伸び始めているバジルの使い道が

こんなところで発揮できるとは・・・・

カンレのいいかげん料理の思いつきからヒットが出ました。

結局、バジルは和風にも合うってことがわかったのでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H22年8月「コロンの会」定例会メモ

2010年08月04日 | 保育サポーター

猛暑の8月定例会も

長寿センターで10時から行った。

☆活動報告

☆問い合わせの報告

☆サークル紹介(チラシ)を新しくしたので

 会員の方たちに目を通していただき、関係機関に配布することにした。

 (21世紀財団から離れ、再出発の為)

☆二度目の韓国料理講習会の打ち合わせ

☆9月は、県北代表である私が孫のサポートで東京に行かなければならないのでそのための段取り。

会員の前向きな協力のお陰で、安心して孫サポートに専念できそう。

その他、雑談を含めて11時半に終了。

今回は、夏休みの為学童関係サポーターは欠席。

出席者は5名。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深大寺、鬼太郎茶屋

2010年08月03日 | まち歩き

先日の告別式の場所は調布市でして

告別式の前に4時間ほどの空き時間がありました。

調布といえば、朝の連続テレビ小説でやっている

「ゲゲゲの女房」水木しげるさんのゆかりの地を思い出し

空き時間に、深大寺に行ってきました。

メモリードホールからそれほどの時間はかかりませんでした。

深大寺といえば、大きな木があり涼しいところを想像していましたが

猛暑の東京の深大寺は、ものすごい暑さでした。

ゆっくり散策どころではありませんでした。

急ぎ、深大寺を参拝して

鬼太郎茶屋の前で写真を撮って

Photo

そしたら、さすが東京です。

取材しているらしいカメラマンとADさんらしき人にも会いました。

Photo_2

そして、一時も早く冷房にすがりたくなっちゃて

Photo_3

早々に、冷房完備のお店に避難

そして、早めの昼食、深大寺蕎麦を頂いて

ふ~っと一息つけました。

一度行ってみたい、と思っていた深大寺にいかせてくれた

故人(従兄弟)に感謝し、手を合わせたあと告別式でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜がいっぱい

2010年08月02日 | 家庭菜園

二日間留守にしていましたら

畑の草はぼうぼう野菜たちもずいぶん育っていました。

Photo

一度に ↑ こんなに採れて(昨日のこと)

あ、良く見えませんが下のほうにはきゅうりがいっぱいの

レジ袋です。

オクラは大きくなってしまっていますが

採れたてをすぐに茹でるとそんなに硬さは気にならず食べられました。

トマトも一味違いました。

さて、明日あたりからまた、予定のない日を見計らって

徐々に除草作業に取り掛からなければ・・・

ちなみに今日は、子育てサロンのお手伝いボランティアでした。

Photo_2

玩具いっぱいのサロンは、子ども達も大喜びで遊んでします。

私も、一緒に遊んでもらった感じでした

皆さんも、いっぱい利用されるといいですね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする