goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

リーダーをもり立てることの重要性

2011-12-05 22:48:03 | 11期生のブログリレー
こんばんは。11期生の清瀬和彦です。

突然ですが、皆さん、宇宙飛行士に必要な資質は何だと思われるでしょうか?

今回は、最近、人から聞き、なるほどと思った話があったので、ご紹介します。

周りと協力し合えること、くよくよしないこと、忍耐強いこと・・・
人それぞれ、いろいろ思いつくでしょう。
その中で、誰もが共通して考えるものの1つに、リーダーシップがあると思います。
しかし、その対極である、『フォロワーシップ』もすごく重要だということを、聞きました。

フォロワーシップとは、
指示通りに的確に行動でき、
多少は自らの考えを押し殺してでもリーダーに従い、
リーダーの意を酌んでチームのために貢献し、
リーダーを後方からもり立てる、
そんな資質であると、私は認識しています。

チームで行動するときは、まずはリーダーリップの重要性を強調されがちです。
しかし、チームにおいて、通常ではリーダーは1人です。
それ以外は、フォロワーです。
やはり、フォロワーの資質は重要ですね。

私たちは、もちろん宇宙飛行士ではありませんが、
仕事でもプライベートでも、チームで行動することは日常茶飯事です。
たとえ自分がリーダーの立場ではない場合でも、
フォロワーシップを意識して、チームに貢献していきたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスソングを聞きながら

2011-12-05 00:22:12 | 11期生のブログリレー


こんばんわ!

児玉です。

最近、日本橋や横浜など色々な場所でクリスマスソングが流れ、クリスマスを感じます。
今年は、珍しいことに、クリスマスとイブ両日が土日になります。
皆さんはどう過ごされますか?私は旅行に行きます。

さて、本日は、以前から続けている埼玉県の某商店街に対する最終提案を
行いました。

提案内容詳細は言えませんが、簡単に言うと(コスプレ駅伝)という少し奇抜な内容です。

うれしいことに、提案は採用です。

今回、商店街診断をして感じたことですが、(当たり前のことですが)提案は、「実現性と経済効果」を
考えることが重要であると思います。良くこれらを無視した提案もあるようです。

コンサル提案されても、現場を無視し実現性が低いと現場の方は嫌がります。
(私も最前線の営業をしている為、現場を知らない提案に困る時があります)

また、実施しても儲からない・金の浪費では意味がありません。
(目的は実施されることではなく、商店街を活性化させることです)

と、当たり前のことを偉そうに書いてしまいました。

それでは、おやすみなさい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする