こんにちは!19期生の土佐林です。4月に中旬になろうとしています。私の勤務先では営業中心の会社であったため、テレワークには反対でしたが、取引先がテレワークに切り替えていること、緊急事態宣言がでたこともあり、在宅勤務が始まりました。在宅勤務は、書類作成や調べ事などには向いていますね。在宅勤務で気づいたのですが、1日でやることは多くはないのも事実で、今後の海外との取引を見据えて、英語での製品プレゼンテーション練習をしています。
時間ができたことで、私の業務にかかわる電気自動車や自動運転の車について調べております。最近では電気トラックについても調べてます。
いきなりですが、ここで質問です!車を所有されている方、車好きな方に質問です。
次の車は、電気自動車に買い換えますか?
もしくは電気自動車を購入したいですか?
電気自動車の消費者のメリット、デメリットは一般的に下記のことが言われています。
ガソリン車と比較して
■メリット
・電気代なので、ガソリンと比較し維持費用が安くなる
・環境にやさしい
■デメリット
・走行距離が短い(今は500kmが限界)
・充電できるスポットがまだ足りない
・車体価格はまだ高い
最近の自動車業界は車の電動化がテーマで、企業の買収、合体が進み変化が激しくなってきました。業界の中にいるとその潮流にのらないとと思いますが、ふと立ち止まって、車を買う人はどうなのかなと思いました。最近は、車を所有しないという人が増えてきています。私も自動車業界をお客様に仕事をしていますが、車を持っていません。(大きな声では言えませんが、車には全く興味がなく、運転は好きではない)
車の販売数を見てみますとEV乗用車は、2016年度と比較し2018年度は、1万台増えています。
年度 |
2013 |
2014 |
2015 |
2016 |
2017 |
2018 |
|
EV |
乗用車 |
14,494 |
14,649 |
12,794 |
13,056 |
23,634 |
22,941 |
その他 |
19 |
372 |
897 |
354 |
94 |
54 |
|
軽自動車 |
2,283 |
1,786 |
1,042 |
407 |
455 |
346 |
|
PHV |
乗用車 |
12,972 |
14,714 |
14,997 |
13,847 |
34,102 |
21,099 |
FCV |
乗用車 |
- |
102 |
494 |
1,204 |
661 |
603 |
EV・PHV・FCV 合計 |
29,768 |
31,623 |
30,224 |
28,868 |
58,946 |
45,043 |
HEV |
乗用車 |
1,015,356 |
1,005,099 |
1,144,528 |
1,335,085 |
1,380,133 |
1,451,031 |
その他 |
2,154 |
1,675 |
1,636 |
2,412 |
2,303 |
6,507 |
|
HEV 合計 |
1,017,510 |
1,006,774 |
1,146,164 |
1,337,497 |
1,382,436 |
1,457,538 |
(一搬社団法人自動車振興センターのHPより)
電気自動車は、本当に売れるのだろうかと、先日野江さんが紹介してくださった「マーケット感覚を身に付けよう」をベースにちょっと立ち止まって考えてましたが、どうやら電気自動車の販売は少しづつですが増えているようです。身の回りでは、まだ感じられないのですが、変化は確実に起こっていますね。
ガラケーからスマートフォンの時もそうでしたが、世の中変化は身近に感じられにくいということに改めて気づかされます。10年後でないと変化に気づけないのだなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。土佐林 義孝