皆さん、こんにちは。
稼プロ!事務局スタッフの中津井徹です。
昨日は稼プロ!第3回目の講義でしたね。私は残念ながら参加できませんでしたが、塾生の皆さまはいかがでしたでしょうか?
3分間プレゼンテーションがスタートしましたね?これは事前準備・事前練習に比例して得られるものが多くなると思います。私は苦手意識があるのに準備が不十分で、失敗し、さらに苦手意識が強まる、という悪循環に陥っていました...録画されると思うので何か気恥ずかしい気がしますが、是非、自分のはきちんと見て振り返っておきましょう。他の方々の録画をみるのも勉強になります。回数を重ねる毎にうまくなる方は飛躍的に上達します。私が学んだ18期では1人漫才や寸劇形式でプレゼンする強者も現れました。折角の練習の機会ですので、皆さん、いろんな方法でチャレンジしてみましょう!
「書く」はひと段落して、小論文の作成に入りますが、執筆企画、是非、チャレンジしてみてください。人数が少ないのを強みととらえて21期みんなで取り組むのもいいかもしれないですね。他にも『TOKYO SMECAニュース』の会員コーナーへ投稿するというのもあるかと思います。
次回は早くも合宿ですね!「キャリアビジョン」の発表。こちらもじっくり取り組まれると良いと思います。ロールモデルの講師の方々とも直接お話できると思いますので、いろいろと学び、吸収できる機会になるはずです。
さて、昨年、転勤で福島県福島市から東京に戻ってきて、早くも1年が経ってしまいました。東京に戻ったら研究会に参加し、できれば支部活動にも関わってみたい、HKSの活動も増やしたいと思っていましたが、距離的には近くなったのに、仕事が忙しく、通勤時間が長いので、平日の活動がほとんど出来ない状態になってしまいました。コロナ禍ではZoomで開催される場合が多くなり、福島時代には余裕で参加できたのに、東京に戻ってからは18:00~19:00にはまだ会社にいる、ないし、帰宅途中という場合が多く、平日の会合にはほとんど参加できていません。さらに仕事が忙しくなりそうな状況ですが、愚痴ばかり言っていても仕方がないので、どうにかして時間を捻出していきたいと思います(若くはないので無理はできませんが)。
福島におられたのですね。落ち着きがあるいい街ですよね。
地方にいたときの方が時間があって、東京に戻られてからの方が時間的余裕がない状態、ありがちですね、よくわかります。
私は下手くそで全くうまくできてませんが、都会人?には細切れ時間の活用も大切なのでしょうね。
講師の皆様、事務局の皆様には感謝感謝です。
10年以上前だと思いますが、福島にはスノーボードをやりに毎年何回か訪れていました。もう無くなってしまった「ジャンボ」というスパに立ち寄っていたのを思い出します。
コメントいただき、ありがとうございました。
タイムマネジメントは大事ですね。でも地方の時間の方が向いているかなと思う今日この頃です。
福島はとても住みやすいところでした。新幹線を使えば、東京へも出やすいですし。
ご無沙汰しております。
私は関西に間もなく半年になります。ついこの間転勤・引越ししたところなつもりだったのに…。
時間って怖いですね。キチンと自分の時間をヤリクリしなくては。と気持ちを入れ替えようとうとしている昨今です。
今後ともよろしくお願いします。
コメントいただき、ありがとうございます。
Facebookでの発信を楽しく見させて
いただいてますが、充実されてますよね!
羨ましいです。