ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

TONCHAN ENDO @岐阜県関市

2020年03月23日 | 岐阜県(中濃)

岐阜県関市に新しく出来たとんちゃん屋「TONCHAN ENDO」に3人で訪問。オープンは昨年の6月頃だそう。店は大門町の橋のたもとにあり、横には小さな吉田川が流れている。事前に電話を入れたのだが、多人数の先客が居るので提供が遅くなるかもと言われていた。店内はテーブル席が2つとカウンター席。カウンター席の方に案内される。店を賄っているのは若い主人と手伝いの中年女性(御母堂?)。先客は6名のグループと4名のグループ。早速ビールをお願いする。メニューは無く、壁に書かれた品名のみ。値段は入っていない。まずは様子見で「とんちゃん」と「サガリ」、それに「チャンジャ」をお願いした。主人は注文が入ってから切りつけをする様子。後客も入ってきたが「ちょっと時間がかかりますが…。」とことわりも入れていたので来客が多いとカウンターに空きがあっても賄い切れないのだろう。

ガスのロースターに火が点けられ「サガリ」「とんちゃん」をどんどん焼いて喰らっていく。「サガリ」はやや小振りな切りつけ。肉質は良く、艶も張りもある。たれは甘さが無く、ほぼ醤油と言ってもいいくらいの具合。追加注文が滞ると困るので「レバー」「心臓」「タン」「こぶくろ」「玉ねぎ」「しいたけ」などの注文を矢継ぎ早に入れておいた。思ったよりも順調に品が届く。1人前の量はやや多めなのが嬉しい。特に「心臓」「こぶくろ」はいかにもプリッとして鮮度が良さそうで、実際食べても旨かった。どんどん瓶ビールやハイボールをお代わり。値段が書いていなくて心配した勘定も、想像の範囲内(値段を書かない理由は知らないが…)。また来ようっと。(勘定は¥11,000/3人)

 

TONCHAN ENDO (とんちゃん えんどう)

岐阜県関市大門町3-10

 

( 関 せき とんちゃん 遠藤 ENDO エンドー ホルモン 豚ホルモン 焼肉 焼き肉 やきにく 居酒屋 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする