岐阜市の北の外れ、ごみを焼却処理する際の余熱をエネルギーとした健康設備「プラザ掛洞」(なぜかコミックの蔵書量が凄い)の綺麗な浴場とサウナでたっぷりと汗を流した後に、空腹を満たすべく寄ってみたのは折立にあるピッツェリア「ソルジェンテ」。少し遅めの時間に店に着いたが店内はまだまだ盛況。カウンター席は空いていたのですぐに案内された。窓側には立派なピッツァ釜があり、薪からメラメラと炎が上がっている。以前ならそれだけで話題になったろう専用窯も、もう最近の店では標準装備だ。メニューを見せてもらう。ランチと称してピッツァに前菜と飲物、デザートが付くセットがあるようだ。色々旨そうなピッツァがあり、レンコンを使ったものなんかも良さそう。まだ初訪なので通常ならメニュー先頭のピッツァ(ここではマルゲリータ)を選ぶが、水牛のモッツァレラを使った「モッツァレラ・ブッファラ」があったのでそれにしてみた。
まずはジンジャーエールが運ばれてきた。ピリッとした味で確かに辛口。前菜は青海苔を練り込んだフリット、薄切りのサラミ、それにグリーンサラダ。フリットは外がカリッと、中はもちっとして旨い。サラダにはバルサミコ酢を使ったドレッシングがかかっていた。これに温かいパンも付く。ワイン無しなのがツラい…。そしてメインの「モッツァレラ・ブッファラ」。端が盛り上がったふかふかのナポリ・タイプの生地。しっかりと焼き目が付いている。熱いところをナイフとフォークでカットし口に放り込む。トマトの酸味、フレッシュバジルの香り、まろやかなチーズのバランスが抜群。旨い。生地は裏側の焼き加減も含めてちょうどいい。矢継ぎ早に口に入れていき、あっという間に1枚無くなってしまった。もう1枚でも軽くいけそう。最後に出たりんご味のジェラートはちょっと硬めでソルベっていう感じ。こちらはピッツァ以外の品もあるようなので、夜に呑み+ピッツァに入ってみたいナ。(勘定は¥1,400)
この後の記事はこちら (2)
※現在「プラザ掛洞」は新型コロナウイルスの影響で営業を停止しているようです
Pizzeria sorgente(ピッツエリア ソルジェンテ)
岐阜県岐阜市折立314-1
( 岐阜 ぎふ 折立 おりたて ピザ ナポリピッツァ pizza イタリアン イタリア料理 ミシュランプレート 銭湯 公衆浴場 保養施設 掛洞プラント かけぼら )