ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

佳川 @岐阜県岐阜市

2020年03月08日 | 岐阜県(岐阜)

ある日曜日の昼、岐阜市加納にあるお好み焼の店「佳川(かせん)」へ。前から店の前を車で通るたびに気になっていた店だ。駐車場が見当たらないのでなかなか立ち寄ることが出来なかったが、この日はバスで移動していたので最寄りのバス亭で降り、店へ。建物の1階で理容店と並んでいる。暖簾をくぐると中はテーブル席が1つと、物が置いてあって1人座るのが精一杯のカウンターのみ。老夫婦でやっていらっしゃる。先客は2名。テーブル席ですでにビールが入っている。カウンター席に座らせてもらう。壁に貼った品書きには「お好み焼」の他「焼うどん」「焼そば」、あとはごはんとみそ汁のみ。「お好み焼・肉・玉子入り」をお願いした。「お好み焼」に瓶ビールではお腹が膨れてしまうかなと思っていたが、「缶ビール」があったのでお願いする。

朗らかな女将さんが、缶ビール(アサヒスーパードライ)に白菜の漬物を付けてくれた。斜め後ろにあるテレビを眺めていると主人が「旦那さん、チャンネル替えてもえぇかね?」と。「どうぞどうぞ。」と答えると「NHKのど自慢」に。これが楽しみだそう。人気あるなァ、この番組。自分が好んで行くような食堂での視聴率はかなり高い。時々持ち帰り客が入って来て注文をしていく。鉄板の上の主人の調理を見ていると、蓋をかぶせて蒸し焼きのようにするのが面白い。焼き上がった「お好み焼」にポテッとしたソースを塗って半分に折り、また上からソースを塗った。

しっかりと時間をかけて焼き上がった「お好み焼」はかなりの大きさ。半分折りではあるが一銭洋食のような薄焼きではなく混ぜ焼きタイプで厚みもある。上にのせられた豚肉は薄切りではなく焼肉に使うような厚みのあるもの。食べた風味からすると具材の中に干し海老も入っているかな。しっかりとしたヴォリュームなので大瓶を呑んでいたら入らなかったかも。次は「焼そば」にしてみようかな。(勘定は¥760)

 

佳川

岐阜県岐阜市加納南陽町2-35

 

( 岐阜 ぎふ 加納 かのう かせん お好み焼き おこのみやき 焼きそば やきそば ビール 持ち帰り )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする