ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Préliminaires / Iggy Pop

2022年02月06日 | クラシック・ロック

Préliminaires / Iggy Pop (2009)

パンクのゴッドファーザーでありながら、なおも現役で引き締まった裸体を聴衆にぶつける淫力魔人(笑)イギー・ポップ(Iggy Pop)。彼の長いキャリアの中でも一番の問題作と言われる2009年に発売された「Préliminaires」。発売前から「イギーがジャズ・ヴォーカル・アルバムを…」と話題になった作品。発売当初に音源としては聴いていたが、遅ればせながらちゃんとフィジカルでも買ってしっかり聴いてみた。

ジャケットからしてアートっぽい香りがプンプン。いきなりアンニュイなイギーのフランス語の呟きから始まり、しっとりと落ち着いたヴォーカルが聞こえてくる。かの「枯葉」のカヴァー。いやぁ、いい声だ。イギーはフランク・シナトラ(Frank Sinatra)をフェイヴァリット・アーティストに挙げるぐらいなのでそういう素養というか願望もあったのかもしれないが、彼の低音ヴォーカルはこういう曲にぴったりとハマっている。にしてもこんな歌心があったとは。03はさらにオールド・スタイルのジャズ。04で初めてロック・ドラムの曲が出てくるが、これも女性のフレンチが聞こえてくる異色なナンバー。ただ全編この調子という訳ではなく、ロックな曲も収録されている。にしてもどの曲をとってもいわゆるイギーのステレオタイプからは外れた曲。よく他のアーティストとコラボして違うジャンルにも平気で飛び込むイギーだが、それらでも違和感なくしっくりきていたのが納得出来るような懐の深さ。何しろイギーのヴォーカルがイイ。英BBCネットラジオで彼がMCを担当する音楽番組「Iggy Confidential」が大好きで聴いているけれど、そこでもイギーの喋る低い声はとても心地良い。

ネットで購入(¥500)

  • Label ‏ : ‎ Astralwerks
  • ASIN ‏ : ‎ B0023HPI1E
  • Disc ‏ : ‎ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニオ @名古屋市名東区・高針

2022年02月06日 | 名古屋(名東区・天白区)

名古屋で洋食の”トニオ”というと、かつて八事日赤病院の近くの合掌造りの大きな店舗で他にも支店がいくつもあった「とにお」を思い浮かべる人も多いと思うが、こちらは高針の商業施設の1階に入っているレストラン「Tonio」。「とにお」と関係があるのかどうかは知らないが、こちらも昭和な雰囲気を残した喫茶レストラン。近くに行った折りに寄ってみた。店は商業施設の中からも外からも入れるようになっている(写真下2、3枚目)。昼には少し遅い時間だったし、店頭の雰囲気から混んでいないだろうと思っていたら客でいっぱい。全体的に年配の客が多かった。女性店員も数名居るので普段から盛況のようだ。メニューを眺めるも、”パソコン(←ネットではなく・笑)”から引っ張ってきたようなイラストやキャプションだらけで見づらいのなんの(笑)。ハンバーグをはじめ、定食、丼物、スパゲッティーなど、ひと通り揃っている。選んだのは”人気のハンバーグ”の中から「目玉焼き」を洋風のセットで。

まずは大きい紙ナプキンとカトラリーが用意され、フレンチドレッシングのかかったミニサラダが小鉢で供された。そして後から熱々の鉄板にのった「ハンバーグ」と、グレービーボートに入ったソースが運ばれた。ハンバーグの下には玉ねぎが敷かれており、付け合わせは人参のグラッセ、いんげん、味の付いていないスパゲティー、それに平皿のライス。大きい紙ナプキンといい、グレービーボートといい、付け合わせの種類といい、昭和のクラシックな洋食レストラン風情だと感じたがどうだろう。ソースはとろみが強く中に肉片も入っている。味付けは濃いめ。このままライスにかけたらハヤシライスになりそう。鉄板の上のハンバーグに流しかけるとジューッと蒸気が上がる。ハンバーグは表面には細目のパン粉がまぶしてあり、最初はカリッとした口当たりも。ナイフでカットしても肉汁が溢れない懐かしいしっかりした食感のタイプ。ライスまで綺麗に平らげるとお腹がいっぱいになった。次は「カツカレー」か「鉄板スパ」にしてみようかな。(勘定は¥890)

 

Captain-Cook Tonio (キャプテンクック トニオ)

愛知県名古屋市名東区牧の里1-401 西友高針店 1F

 

( 名古屋 なごや 高針 たかばり 西友高針店 洋食 西洋料理 ハンバーグ 喫茶 スーパーマーケット 西友高針店  カントリーレストランとにお )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする