ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Honk (Deluxe) / The Rolling Stones

2023年07月06日 | クラシック・ロック

Honk  (Deluxe ) / The Rolling Stones (2019)

2019年に発売されたストーンズ(The Rolling Stones)のベスト盤のデラックス・ヴァージョン。通常の2枚組は1971年以降のキャリアを総括するベスト盤。このデラックス盤では3枚目に各地でのライヴ・ヴァージョンを追加してある。自分はストーンズが主食なので当然音源としてはすでに所有していたが、フィジカルで持てるなら持っておきたい昭和人間なので、機と価格を見て購入してみた。スタジオ・ヴァージョンに関しては当時の最新リマスターからってことでいいのかな(多分)。相変わらずちょっとモヤモヤする選曲だったりするけれど(←最後に「Streets Of Love 」と「Out Of Tears」を並べて終わらせますか?・苦笑)。ま、こちらはどうでもいい。アートワークは…、ストーンズにしてはましな方か(笑)。

3枚目のライヴに関しては2012年の「The 50 & Counting tour」以降のライヴから下記の10曲が選ばれている。

3-01 Get Off Of My Cloud (2018)
3-02 Dancing With Mr D (2017)
3-03 Beast Of Burden  Feat. Ed Sheeran (2015)
3-04 She’s A Rainbow (2017)
3-05 Wild Horses  Feat. Florence Welch (2018)
3-06 Let’s Spend The Night Together (2018)
3-07 Dead Flowers  Feat. Brad Paisley (2013)
3-08 Shine A Light (2017)
3-09 Under My Thumb (2018)
3-10 Bitch  Feat. Dave Grohl (2013)

03、05、07、10にはゲストも参加。エド・シーラン、フローレンス・ウェルチ、ブラッド・ペイズリー、そしてデイヴ・グロール、と時の話題の人を選ぶのも過去と同様。ストーンズのゲスト共演の常で、探り探りだったり、キーが合わなかったりと、どれも決して優れた演奏とは言い難いけれど、まぁお祭りですからと言われればその通りか。共演は3-07みたくカントリー・タッチの曲が一番いいな。それでも、もう今の時点で5年以上も前の演奏だが、お爺ちゃん達でもちゃんと”ストーンズしている”のは流石。チャーリー(Charlie Watts)のドラムスはこれが最後の公式ライヴ収録ってことになるのか…。

今は何と新しいアルバムを製作中だとかいうニュースが入ってきている。年齢(ミックとキースはもうすぐ80歳!)からいって流石にワールド・ツアーはやらないだろうが、まだやる気があるっていうのだけで感涙。

ネット・ショップにて購入(¥1,570)

  • Label ‏ : ‎ Universal
  • ASIN ‏ : ‎ B07NRKDZTY
  • Disc ‏ : ‎ 3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中屋パン @名古屋市千種区・今池 (3)

2023年07月06日 | 名古屋(千種区・守山区 老舗)

今池に行くと大抵立ち寄るのが創業昭和11年(1936)の「中屋パン」。圧倒的な数で並んでいるのは代名詞の「あんドーナツ」だけれど、色々な菓子パン、惣菜パン等が並んでいる。トレイとトングを取って選んだのは「極上クリームパン」「桜もちアンパン」「豚まんドーナツ」、そしてもちろん「あんドーナツ」の4種類。

家に持ち帰って妻と分けっこ。「極上クリームパン」は軟らかいパン生地の中に滑らかなクリームが詰められている。”極上”と名乗るだけあって確かに旨い。「桜もちアンパン」は中に桜餅(またはその風味の具材)が入っているんだろうと思ったが、どうもそんな感じじゃない。真ん中に入っているのはレーズンか?ひょっとして思ったのと違うやつを取って来てしまったとか…。「豚まんドーナツ」は当然豚まんの中身が…と想像がつくが、これの名前を知らずに食べた妻が「カレーパンだよね?」と(苦笑)。いやいやどうしてそう思った?カレーの要素は無いと思うが…。外の甘いドーナツ部分に引っ張られたか(笑)。そして定番の「あんドーナツ」。これは丸々1個食べたことないという妻に全部進呈。(勘定は¥800程)

以前の記事はこちら (1)(2

 


 

↓ 繁華な町のビルの合間にひっそりと佇む古い商店(建築詳細不明)。ガラス木戸の中を覗いてみたが、何を商っている店なのかはよく分からなかった(骨董屋?)。

 

 


 

 

中屋パン

愛知県名古屋市千種区今池1-9-16

 

( 名古屋 なごや 今池 いまいけ なかやパン あんドーナツ 餡ドーナツ アンドーナツ 老舗 パン屋 ベーカリー 近代建築 骨董品 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする